「クオトア」の版間の差分
提供: DnD5th
								
												
				 (ページの作成:「{{モンスター                           |名称 = クオトア                           |英名 =                          |サイズ = 中型サイズ...」)  | 
				|||
| 行133: | 行133: | ||
       |アクション3自由記載欄   = +3遠隔武器、射程20/60フィート、目標:単体<br>ダメージ1d6+1[刺突]  |        |アクション3自由記載欄   = +3遠隔武器、射程20/60フィート、目標:単体<br>ダメージ1d6+1[刺突]  | ||
       |アクション4             = ネット  |        |アクション4             = ネット  | ||
| − |        |アクション4自由記載欄   =    | + |        |アクション4自由記載欄   = +3遠隔武器攻撃、射程5/15フィート、目標:大型以下のクリーチャー1体<br>ヒット:目標は[[拘束状態]]になる。クリーチャーはアクションを費やして難易度10の【筋力】判定を行い、この判定に成功すれば自分または他のクリーチャー1体をネットから解放してこの効果を終わらせることができる。また、ネット(AC:10)に5以上の斬撃ダメージを与えれば、目標にダメージを与えることなく解放し、かつネットを破壊することができる。  | 
       |アクション5             = ねばつく盾  |        |アクション5             = ねばつく盾  | ||
       |アクション5自由記載欄   = (リアクション)クリーチャーが君に近接武器攻撃を行ってミスしたなら、君はねばつく盾を使って武器をとらえようとすることができる。攻撃者は難易度11の【筋力】セーヴィング・スローを行い、失敗すると武器は君の盾にくっついてしまう。武器の使用者が武器を放すことができないか放そうとしないなら、武器がくっついている間、使用者はつかまれた状態である。武器がくっついている間、その武器は使用できない。クリーチャーは1回のアクションを用いて難易度11の【筋力】セーヴィング・スローを行い、これに成功すれば武器を引きはがすことができる。  |        |アクション5自由記載欄   = (リアクション)クリーチャーが君に近接武器攻撃を行ってミスしたなら、君はねばつく盾を使って武器をとらえようとすることができる。攻撃者は難易度11の【筋力】セーヴィング・スローを行い、失敗すると武器は君の盾にくっついてしまう。武器の使用者が武器を放すことができないか放そうとしないなら、武器がくっついている間、使用者はつかまれた状態である。武器がくっついている間、その武器は使用できない。クリーチャーは1回のアクションを用いて難易度11の【筋力】セーヴィング・スローを行い、これに成功すれば武器を引きはがすことができる。  | ||
2019年6月23日 (日) 20:59時点における版
| クオトア / | |
|---|---|
| 中型サイズの人型生物 クオトア(中立にして悪) | |
| 説明文 | |
| 出典 | MM1/p69 | 
  | 
  | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
  | 
  | 
  | 
  | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||