「ゴブリン」の版間の差分
提供: DnD5th
| 行1: | 行1: | ||
| + | {| class="wikitable" style="width:40em;" | ||
| + | |- | ||
| + | ! style="width:6em"|種族名 | ||
| + | ||ゴブリン | ||
| + | |- | ||
| + | !|能力値修正 | ||
| + | ||【敏捷力】+2、【耐久力】+1 | ||
| + | |- | ||
| + | !|サイズ | ||
| + | ||小型サイズ | ||
| + | |- | ||
| + | |移動速度 | ||
| + | ||30フィート | ||
| + | |- | ||
| + | !|特徴 | ||
| + | ||暗視/Darkvision 60フィート<br>/Fury of the Small:<br>/Nimble Escape:君は、自分のターンに1回のボーナス・アクションにより、[[離脱]]/disengageまたは[[隠れ身]]/hideを行うことができる。 | ||
| + | |- | ||
| + | !|言語 | ||
| + | ||共通語、ゴブリン語 | ||
| + | |} | ||
| + | |||
| + | =モンスター・データ= | ||
| + | |||
{{モンスター | {{モンスター | ||
|名称 = ゴブリン | |名称 = ゴブリン | ||
| 行86: | 行109: | ||
|説得修正値 = | |説得修正値 = | ||
|特殊能力1 = /Nimble Escape | |特殊能力1 = /Nimble Escape | ||
| − | |特殊能力1自由記載欄 = | + | |特殊能力1自由記載欄 = 君は、自分のターンに1回のボーナス・アクションにより、[[離脱]]/disengageまたは[[隠れ身]]/hideを行うことができる。 |
|特殊能力2 = | |特殊能力2 = | ||
|特殊能力2自由記載欄 = | |特殊能力2自由記載欄 = | ||
2017年9月18日 (月) 20:22時点における版
| 種族名 | ゴブリン |
|---|---|
| 能力値修正 | 【敏捷力】+2、【耐久力】+1 |
| サイズ | 小型サイズ |
| 移動速度 | 30フィート |
| 特徴 | 暗視/Darkvision 60フィート /Fury of the Small: /Nimble Escape:君は、自分のターンに1回のボーナス・アクションにより、離脱/disengageまたは隠れ身/hideを行うことができる。 |
| 言語 | 共通語、ゴブリン語 |
モンスター・データ
| ゴブリン /Goblin | |
|---|---|
| 小型サイズの人型生物 ゴブリン類(中立にして悪) | |
| 説明文 | |
| 出典 | MM1/p166 |
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||