「リアニメイト」の版間の差分

提供: ゾディアックwiki
移動先: 案内検索
(永続的)
 
(同じ利用者による、間の31版が非表示)
1行目: 1行目:
 +
 +
=黒=
 +
 +
==永続的==
 +
 
{| class="wikitable"
 
{| class="wikitable"
 
|-
 
|-
4行目: 9行目:
 
| width="300px"|
 
| width="300px"|
 
| width="45px"|
 
| width="45px"|
| width="45px"|
+
| width="105px"|
| width="720px"|
+
| width="540px"|
| width="45px"|
+
| width="105px"|
 
|-
 
|-
||オリジン||ゾンビ化/Zombify ||3B||ソーサリー||あなたの墓地にあるクリーチャー・カード1枚を対象とし、それを戦場に戻す。||[[ODY]]
+
||オリジン||ゾンビ化/Zombify ||3B||ソーサリー||あなたの墓地にあるクリーチャー・カード1枚を対象とし、それを戦場に戻す。||オデッセイ<br>8版、9版<br>マスターズ25th
 
|-
 
|-
|| ||再活性/Reanimate||B||ソーサリー||墓地にあるクリーチャー・カード1枚を対象とし、それをあなたのコントロール下で戦場に出す。あなたは、そのマナ総量に等しい点数のライフを失う。||
+
|| ||再活性/Reanimate||B||ソーサリー||墓地にあるクリーチャー・カード1枚を対象とし、それをあなたのコントロール下で戦場に出す。あなたは、そのマナ総量に等しい点数のライフを失う。||テンペスト
 
|-
 
|-
 
|| ||発掘/Unearth||B||ソーサリー||あなたの墓地からマナ総量が3以下であるクリーチャー・カード1枚を対象とし、それを戦場に戻す。<br>サイクリング(2)||
 
|| ||発掘/Unearth||B||ソーサリー||あなたの墓地からマナ総量が3以下であるクリーチャー・カード1枚を対象とし、それを戦場に戻す。<br>サイクリング(2)||
 +
|-
 +
| rowspan="2"|
 +
| rowspan="2"|立身/Claim<br>出世/Fame
 +
||B
 +
||ソーサリー
 +
||あなたの墓地からマナ総量が2以下のクリーチャー・カード1枚を対象とし、それを戦場に戻す。
 +
| rowspan="2"|破滅の刻
 +
|-
 +
||1R
 +
||ソーサリー
 +
||余波<br>クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは+2/+0の修整を受けるとともに速攻を得る。
 
|-
 
|-
 
|| ||死体発掘/Exhume||1B||ソーサリー||各プレイヤーは、自分の墓地からクリーチャー・カードを1枚、戦場に出す。||
 
|| ||死体発掘/Exhume||1B||ソーサリー||各プレイヤーは、自分の墓地からクリーチャー・カードを1枚、戦場に出す。||
 +
|-
 +
| rowspan="2"|
 +
| rowspan="2"|生/Life<br>死/Death
 +
||G
 +
||ソーサリー
 +
||ターン終了時まで、あなたがコントロールするすべての土地は1/1のクリーチャーである。それは土地でもある。
 +
| rowspan="2"|アポカリプス
 +
|-
 +
||1B
 +
||ソーサリー
 +
||あなたの墓地にあるクリーチャー・カード1枚を対象とし、それを戦場に戻す。あなたはそのマナ総量に等しい点数のライフを失う。
 +
|-
 +
|| 
 +
||頑強/Persist
 +
||1B
 +
||ソーサリー
 +
||あなたの墓地から伝説でないクリーチャー・カード1枚を対象とする。それを-1/-1カウンター1個が置かれた状態で戦場に戻す。
 +
||モダンホライゾン2
 
|-
 
|-
 
|| ||Soul Exchange||BB||ソーサリー||この呪文を唱えるための追加コストとして、あなたがコントロールするクリーチャー1体を追放する。<br>あなたの墓地にあるクリーチャー・カード1枚を対象とし、それを戦場に戻す。その追放されたクリーチャーがスラル(Thrull)であったなら、そのクリーチャーの上に+2/+2カウンターを1個置く。||
 
|| ||Soul Exchange||BB||ソーサリー||この呪文を唱えるための追加コストとして、あなたがコントロールするクリーチャー1体を追放する。<br>あなたの墓地にあるクリーチャー・カード1枚を対象とし、それを戦場に戻す。その追放されたクリーチャーがスラル(Thrull)であったなら、そのクリーチャーの上に+2/+2カウンターを1個置く。||
 
|-
 
|-
|| ||犠牲/Victimize||2B||ソーサリー||あなたの墓地にあるクリーチャー・カード2枚を対象として選ぶ。クリーチャーを1体生け贄に捧げる。そうした場合、その選ばれたカードをタップ状態で戦場に戻す。||
+
|| ||犠牲/Victimize||2B||ソーサリー||あなたの墓地にあるクリーチャー・カード2枚を対象として選ぶ。クリーチャーを1体生け贄に捧げる。そうした場合、その選ばれたカードをタップ状態で戦場に戻す。||ウルザズ・サーガ
 +
|-
 +
|| 
 +
||死住まいの呼び声/Call of the Death-Dweller
 +
||2B
 +
||ソーサリー
 +
||あなたの墓地から、クリーチャー・カード最大2枚をマナ総量の合計が3以下になるように対象とし、それらを戦場に戻す。それらのうち1体の上に接死カウンターを1個置く。その後、それらのうち1体の上に威迫カウンターを1個置く。
 +
||イコリア:巨獣の棲処
 
|-
 
|-
 
||フラッシュバック||戦慄の復活/Dread Return||3B||ソーサリー||あなたの墓地にあるクリーチャー・カード1枚を対象とし、それを戦場に戻す。<br>フラッシュバック ― クリーチャーを3体生け贄に捧げる。||
 
||フラッシュバック||戦慄の復活/Dread Return||3B||ソーサリー||あなたの墓地にあるクリーチャー・カード1枚を対象とし、それを戦場に戻す。<br>フラッシュバック ― クリーチャーを3体生け贄に捧げる。||
 
|-
 
|-
|| ||骨への血/Blood for Bones||3B||ソーサリー||この呪文を唱えるための追加コストとして、クリーチャー1体を生け贄に捧げる。<br>あなたの墓地からクリーチャー・カード1枚を戦場に戻し、その後あなたの墓地から他のクリーチャー・カード1枚をあなたの手札に戻す。||
+
|| ||骨への血/Blood for Bones||3B||ソーサリー||この呪文を唱えるための追加コストとして、クリーチャー1体を生け贄に捧げる。<br>あなたの墓地からクリーチャー・カード1枚を戦場に戻し、その後あなたの墓地から他のクリーチャー・カード1枚をあなたの手札に戻す。||基本セット2020
 +
|-
 +
|| ||その場しのぎの人形/Makeshift Mannequin||3B||インスタント||あなたの墓地にあるクリーチャー・カード1枚を対象とし、それをその上にマネキン(mannequin)・カウンターが1個置かれた状態で戦場に戻す。そのクリーチャーがその上にマネキン・カウンターが置かれ続けているかぎり、それは「このクリーチャーが呪文や能力の対象になったとき、これを生け贄に捧げる。」を持つ。||ローウィン
 +
|-
 +
|| ||死灰の秘粉/Ashen Powder||2BB||ソーサリー||対戦相手1人の墓地にあるクリーチャー・カード1枚を対象とし、それをあなたのコントロール下で戦場に出す。||ミラージュ<br>6版
 
|-
 
|-
 
|| ||死後剛直/Vigor Mortis||2BB||ソーサリー||あなたの墓地にあるクリーチャー・カード1枚を対象とし、それを戦場に出す。この呪文を唱えるために(緑)が支払われていたなら、そのクリーチャーはその上に追加の+1/+1カウンターが1個置かれた状態で戦場に出る。||
 
|| ||死後剛直/Vigor Mortis||2BB||ソーサリー||あなたの墓地にあるクリーチャー・カード1枚を対象とし、それを戦場に出す。この呪文を唱えるために(緑)が支払われていたなら、そのクリーチャーはその上に追加の+1/+1カウンターが1個置かれた状態で戦場に出る。||
 
|-
 
|-
||下位互換||再命/Rise Again ||4B||ソーサリー||あなたの墓地からクリーチャー・カード1枚を対象とし、それを戦場に戻す。||[[M21]]
+
||下位互換||再命/Rise Again ||4B||ソーサリー||あなたの墓地からクリーチャー・カード1枚を対象とし、それを戦場に戻す。||基本セット2021
 
|-
 
|-
|| ||墓場からの復活/Rise from the Grave||4B||ソーサリー||墓地からクリーチャー・カード1枚を対象とし、それをあなたのコントロール下で戦場に出す。そのクリーチャーは、それの他の色とタイプに加えて黒のゾンビ(Zombie)である。||[[M10]]
+
|| ||墓場からの復活/Rise from the Grave||4B||ソーサリー||墓地からクリーチャー・カード1枚を対象とし、それをあなたのコントロール下で戦場に出す。そのクリーチャーは、それの他の色とタイプに加えて黒のゾンビ(Zombie)である。||基本セット2010<br>基本セット2011<br>基本セット2013
 
|-
 
|-
 
|| ||恐るべき目覚め/Fearsome Awakening||4B||ソーサリー||あなたの墓地にあるクリーチャー・カード1枚を対象とし、それを戦場に戻す。それがドラゴン(Dragon)であるなら、それの上に+1/+1カウンターを2個置く。||
 
|| ||恐るべき目覚め/Fearsome Awakening||4B||ソーサリー||あなたの墓地にあるクリーチャー・カード1枚を対象とし、それを戦場に戻す。それがドラゴン(Dragon)であるなら、それの上に+1/+1カウンターを2個置く。||
 
|-
 
|-
|| ||屍術的召喚/Necromantic Summons||4B||ソーサリー||墓地にあるクリーチャー・カード1枚を対象とし、それをあなたのコントロール下で戦場に出す。<br>魔巧 ― あなたの墓地にインスタント・カードやソーサリー・カードが合わせて2枚以上あるなら、そのクリーチャーは+1/+1カウンターが追加で2個置かれた状態で戦場に出る。||[[ORI]]
+
|| ||屍術的召喚/Necromantic Summons||4B||ソーサリー||墓地にあるクリーチャー・カード1枚を対象とし、それをあなたのコントロール下で戦場に出す。<br>魔巧 ― あなたの墓地にインスタント・カードやソーサリー・カードが合わせて2枚以上あるなら、そのクリーチャーは+1/+1カウンターが追加で2個置かれた状態で戦場に出る。||マジック・オリジン
 
|-
 
|-
 
||フラッシュバック||掘葬の儀式/Unburial Rites||4B||ソーサリー||あなたの墓地にあるクリーチャー・カード1枚を対象とし、それを戦場に戻す。<br>フラッシュバック(3)(白)||
 
||フラッシュバック||掘葬の儀式/Unburial Rites||4B||ソーサリー||あなたの墓地にあるクリーチャー・カード1枚を対象とし、それを戦場に戻す。<br>フラッシュバック(3)(白)||
 +
|-
 +
|| ||死の国からの救出/Rescue from the Underworld||4B||インスタント||この呪文を唱えるための追加コストとして、クリーチャーを1体生け贄に捧げる。<br>あなたの墓地にあるクリーチャー・カード1枚を対象とする。あなたの次のアップキープの開始時に、そのカードと生け贄に捧げられたカードをあなたのコントロール下で戦場に戻す。死の国からの救出を追放する。||テーロス
 +
|-
 +
|| ||不断の絆/Unbreakable Bond||4B||ソーサリー||あなたの墓地からクリーチャー・カード1枚を対象とし、それを絆魂カウンターが1個置かれた状態で戦場に戻す。||イコリア:巨獣の棲処
 
|-
 
|-
 
|| ||蘇生の絆/Bond of Revival||4B||ソーサリー||あなたの墓地からクリーチャー・カード1枚を対象とし、それを戦場に戻す。あなたの次のターンまで、それは速攻を得る。||
 
|| ||蘇生の絆/Bond of Revival||4B||ソーサリー||あなたの墓地からクリーチャー・カード1枚を対象とし、それを戦場に戻す。あなたの次のターンまで、それは速攻を得る。||
40行目: 89行目:
 
|| ||大釜の贈り物/Cauldron's Gift||4B||ソーサリー||一徹 ― この呪文を唱えるために黒マナが3点以上支払われていたなら、カードを4枚切削する。<br>あなたはあなたの墓地にあるクリーチャー・カード1枚を選んでもよい。そうしたなら、それを+1/+1カウンターが追加で1個置かれた状態で戦場に戻す。||
 
|| ||大釜の贈り物/Cauldron's Gift||4B||ソーサリー||一徹 ― この呪文を唱えるために黒マナが3点以上支払われていたなら、カードを4枚切削する。<br>あなたはあなたの墓地にあるクリーチャー・カード1枚を選んでもよい。そうしたなら、それを+1/+1カウンターが追加で1個置かれた状態で戦場に戻す。||
 
|-
 
|-
|| ||潮による復活/Return Upon the Tide||4B||ソーサリー||あなたの墓地からクリーチャー・カード1枚を対象とする。それを戦場に戻す。それがエルフ(Elf)であるなら、緑の1/1のエルフ・戦士(Warrior)クリーチャー・トークン2体を生成する。<br>予顕(3)(黒)||
+
|| ||潮による復活/Return Upon the Tide||4B||ソーサリー||あなたの墓地からクリーチャー・カード1枚を対象とする。それを戦場に戻す。それがエルフ(Elf)であるなら、緑の1/1のエルフ・戦士(Warrior)クリーチャー・トークン2体を生成する。<br>予顕(3)(黒)||カルドハイム
 +
|-
 +
|| ||魂魄流/Torrent of Souls||4(B/R)||ソーサリー||この呪文を唱えるために(黒)が支払われていたなら、あなたの墓地にあるクリーチャー・カードを最大1枚まで対象とし、それを戦場に戻す。この呪文を唱えるために(赤)が支払われていたなら、プレイヤー1人を対象とする。ターン終了時まで、そのプレイヤーがコントロールするクリーチャーは+2/+0の修整を受けるとともに速攻を得る。||シャドウムーア
 
|-
 
|-
 
|| ||不穏の標/Beacon of Unrest||3BB||ソーサリー||いずれかの墓地にあるアーティファクト・カード1枚かクリーチャー・カード1枚を対象とし、それをあなたのコントロール下で戦場に出す。不穏の標をオーナーのライブラリーに加えて切り直す。||
 
|| ||不穏の標/Beacon of Unrest||3BB||ソーサリー||いずれかの墓地にあるアーティファクト・カード1枚かクリーチャー・カード1枚を対象とし、それをあなたのコントロール下で戦場に出す。不穏の標をオーナーのライブラリーに加えて切り直す。||
 
|-
 
|-
|| ||エドガーの覚醒/Edgar's Awakening||3BB||ソーサリー||あなたの墓地にあるクリーチャー・カード1枚を対象とする。それを戦場に戻す。<br>あなたがエドガーの覚醒を捨てたとき、あなたは(黒)を支払ってもよい。そうしたとき、あなたの墓地にあるクリーチャー・カード1枚を対象とする。それをあなたの手札に戻す。||
+
|| ||陰惨な生類/Gruesome Menagerie||3BB||ソーサリー||あなたの墓地からマナ総量が1であるクリーチャー・カード1枚を選び、その後、点マナ総量が2と3であるクリーチャー・カードについても同じことを行う。それらのカードを戦場に戻す。||
 +
|-
 +
|| ||エドガーの覚醒/Edgar's Awakening||3BB||ソーサリー||あなたの墓地にあるクリーチャー・カード1枚を対象とする。それを戦場に戻す。<br>あなたがエドガーの覚醒を捨てたとき、あなたは(黒)を支払ってもよい。そうしたとき、あなたの墓地にあるクリーチャー・カード1枚を対象とする。それをあなたの手札に戻す。||イニストラード:真紅の契り
 
|-
 
|-
 
|| ||栄光への目覚め/Rise to Glory||3WB||ソーサリー||以下から1つまたは両方を選ぶ。<br>・あなたの墓地からクリーチャー・カード1枚を対象とし、それを戦場に戻す。<br>・あなたの墓地からオーラ(Aura)・カード1枚を対象とし、それを戦場に戻す。||
 
|| ||栄光への目覚め/Rise to Glory||3WB||ソーサリー||以下から1つまたは両方を選ぶ。<br>・あなたの墓地からクリーチャー・カード1枚を対象とし、それを戦場に戻す。<br>・あなたの墓地からオーラ(Aura)・カード1枚を対象とし、それを戦場に戻す。||
 
|-
 
|-
||フラッシュバック||戦墓の再誕/Diregraf Rebirth||3BG||ソーサリー||この呪文を唱えるためのコストは、このターンに死亡したクリーチャー1体につき(1)少なくなる。<br>あなたの墓地にあるクリーチャー・カード1枚を対象とする。それを戦場に戻す。<br>フラッシュバック(5)(黒)(緑)||
+
|| ||闇からの摘出/Extract from Darkness||3UB||ソーサリー||各プレイヤーはそれぞれカードを2枚切削する。その後、あなたはいずれかの墓地にあるクリーチャー・カード1枚をあなたのコントロール下で戦場に出す。||コンスピラシー<br>エターナルマスターズ
 +
|-
 +
||フラッシュバック||戦墓の再誕/Diregraf Rebirth||3BG||ソーサリー||この呪文を唱えるためのコストは、このターンに死亡したクリーチャー1体につき(1)少なくなる。<br>あなたの墓地にあるクリーチャー・カード1枚を対象とする。それを戦場に戻す。<br>フラッシュバック(5)(黒)(緑)||イニストラード:真夜中の狩り
 
|-
 
|-
 
||  ||肉体の裏切り/Betrayal of Flesh||5B||ソーサリー||以下から1つを選ぶ。<br>・クリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。<br>・あなたの墓地にあるクリーチャー・カード1枚を対象とし、それを戦場に戻す。<br>双呪 ― 土地を3つ生け贄に捧げる。||
 
||  ||肉体の裏切り/Betrayal of Flesh||5B||ソーサリー||以下から1つを選ぶ。<br>・クリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。<br>・あなたの墓地にあるクリーチャー・カード1枚を対象とし、それを戦場に戻す。<br>双呪 ― 土地を3つ生け贄に捧げる。||
 
|-
 
|-
||招集||終わりなき従順/Endless Obedience||4BB||ソーサリー||召集<br>墓地にあるクリーチャー・カード1枚を対象とし、それをあなたのコントロール下で戦場に出す。||
+
||招集||終わりなき従順/Endless Obedience||4BB||ソーサリー||召集<br>墓地にあるクリーチャー・カード1枚を対象とし、それをあなたのコントロール下で戦場に出す。||基本セット2015
 +
|-
 +
||2倍||末永く/Ever After||4BB||ソーサリー||あなたの墓地からクリーチャー・カードを最大2枚まで対象とし、それらを戦場に戻す。それらのクリーチャーは、他の色やタイプに加えて黒のゾンビ(Zombie)でもある。末永くをオーナーのライブラリーの一番下に置く。||イニストラードを覆う影
 +
|-
 +
||  ||墓入りの妨害/Thwart the Grave||4BB||ソーサリー||あなたの墓地からクリーチャー・カードを最大2枚まで対象とし、それらを戦場に戻す。それらのクリーチャーは、他の色やタイプに加えて黒のゾンビ(Zombie)でもある。末永くをオーナーのライブラリーの一番下に置く。||ゼンディカーの夜明け
 +
|-
 +
||  ||骨塚協議/Boneyard Parley||5BB||ソーサリー||この呪文を唱えるためのコストは、あなたのパーティーを構成しているクリーチャー1体につき(1)少なくなる。<br>あなたの墓地から、クリーチャー・カード1枚とウィザードかクレリックか戦士かならず者であるクリーチャー・カード最大1枚を対象とする。それを戦場に戻す。||イクサラン
 +
|-
 +
||   ||宿命的復活/Fated Return||4BBB||インスタント||いずれかの墓地にあるクリーチャー・カード1枚を対象とする。それをあなたのコントロール下で戦場に出す。それは破壊不能を得る。あなたのターンであるなら、占術2を行う。||神々の軍勢
 +
|-
 +
||全体化||闇の領域の隆盛/Rise of the Dark Realms||7BB||ソーサリー||すべての墓地にあるすべてのクリーチャー・カードをあなたのコントロール下で戦場に出す。||基本セット2014
 +
|-
 +
||  ||墓場の騒乱/Stir the Grave||XB||ソーサリー||あなたの墓地にある、マナ総量がX以下であるクリーチャー・カード1枚を対象とし、それを戦場に戻す。||神河謀叛
 +
|-
 +
||  ||死者への嘆願/Entreat the Dead||XXBBB||ソーサリー||あなたの墓地からクリーチャー・カードX枚を対象とし、それらを戦場に戻す。<br>奇跡(X)(黒)(黒)||統率者2018
 +
|}
 +
 
 +
==オーラ==
 +
 
 +
{| class="wikitable"
 +
|-
 +
| width="150px"|
 +
| width="300px"|
 +
| width="45px"|
 +
| width="105px"|
 +
| width="540px"|
 +
| width="105px"|
 +
|-
 +
||
 +
|}
 +
 
 +
 
 +
 
 +
==相手が選ぶ==
 +
 
 +
{| class="wikitable"
 +
|-
 +
| width="150px"|
 +
| width="300px"|
 +
| width="45px"|
 +
| width="105px"|
 +
| width="540px"|
 +
| width="105px"|
 +
|-
 +
||
 +
||ぬかるみさらい/Dredge the Mire
 +
||3B
 +
||ソーサリー
 +
||各対戦相手はそれぞれ、自分の墓地にあるクリーチャー・カード1枚を選ぶ。それらのカードをあなたのコントロール下で戦場に出す。
 +
||統率者2020
 +
|}
 +
 
 +
==一時的==
 +
 
 +
{| class="wikitable"
 +
|-
 +
| width="150px"|
 +
| width="300px"|
 +
| width="105px"|
 +
| width="105px"|
 +
| width="540px"|
 +
| width="105px"|
 +
|-
 +
||
 +
||浅すぎる墓穴 / Shallow Grave
 +
||1B
 +
||インスタント
 +
||あなたの墓地の一番上のクリーチャー・カードを1枚戦場に戻す。そのクリーチャーはターン終了時まで速攻を得る。次の終了ステップの開始時に、それを追放する。
 +
||ミラージュ
 +
|-
 +
||
 +
||御霊の復讐/Goryo's Vengeance
 +
||1B
 +
||インスタント
 +
||あなたの墓地にある伝説のクリーチャー・カード1枚を対象とし、それを戦場に戻す。そのクリーチャーは、ターン終了時まで速攻を得る。次の終了ステップの開始時に、それを追放する。<br>連繋(秘儀)(2)(黒)
 +
||神河謀叛
 +
|-
 +
||
 +
||御霊の足跡/Footsteps of the Goryo
 +
||2B
 +
||ソーサリー — 秘儀
 +
||あなたの墓地にあるクリーチャー・カード1枚を対象とし、それを戦場に戻す。次の終了ステップの開始時に、そのクリーチャーを生け贄に捧げる。
 +
||
 +
|-
 +
||
 +
||陰惨な再演/Gruesome Encore
 +
||2B
 +
||ソーサリー
 +
||対戦相手1人の墓地にあるクリーチャー・カード1枚を対象とし、それをあなたのコントロール下で戦場に出す。それは速攻を得る。それを次の終了ステップの開始時に追放する。そのクリーチャーが戦場を離れる場合、それが他のいずれかの領域に置かれる代わりにそれを追放する。
 +
||ミラディン包囲戦
 +
|-
 +
||
 +
||死体のダンス/Corpse Dance
 +
||2B
 +
||インスタント
 +
||バイバック(2)<br>あなたの墓地にある一番上のクリーチャー・カード1枚を戦場に戻す。そのクリーチャーはターン終了時まで速攻を得る。次の終了ステップの開始時に、それを追放する。
 +
||テンペスト
 +
|-
 +
||
 +
||死後の一突き/Postmortem Lunge
 +
||X(B/Φ)
 +
||ソーサリー
 +
||あなたの墓地にある、マナ総量がXのクリーチャー・カード1枚を対象とし、それを戦場に戻す。それは速攻を得る。次の終了ステップの開始時に、それを追放する。
 +
||
 +
|-
 +
||
 +
||死者起こし/Wake the Dead
 +
||XBB
 +
||インスタント
 +
||この呪文は、対戦相手のターンの戦闘中にのみ唱えられる。<br>あなたの墓地にあるクリーチャー・カードX枚を対象とし、それらを戦場に戻す。次の終了ステップの開始時に、それらのクリーチャーを生け贄に捧げる。
 +
||統率者2014
 +
|-
 +
||
 +
||大釜のダンス/Cauldron Dance
 +
||4BR
 +
||インスタント
 +
||あなたの墓地にあるクリーチャー・カード1枚を対象とし、それを戦場に戻す。そのクリーチャーは速攻を得る。次の終了ステップの開始時に、それをあなたの手札に戻す。<br>あなたは、あなたの手札からクリーチャー・カードを1枚戦場に出してもよい。そのクリーチャーは速攻を得る。次の終了ステップの開始時に、それのコントローラーはそれを生け贄に捧げる。
 +
||インベイジョン
 +
|-
 +
||
 +
||死の嘲り/Macabre Mockery
 +
||2BR
 +
||インスタント
 +
||対戦相手の墓地からクリーチャー・カード1枚を対象とし、それをあなたのコントロール下で戦場に出す。ターン終了時まで、それは+2/+0の修整を受け速攻を得る。次の終了ステップの開始時に、それを生け贄に捧げる。
 +
||ラヴニカの献身
 +
|-
 +
||
 +
||殺戮者の目覚め/Wake to Slaughter
 +
||3BR
 +
||ソーサリー
 +
||あなたの墓地にあるクリーチャー・カード最大2枚を対象とする。対戦相手1人は、そのうち1枚を選ぶ。そのカードをあなたの手札に戻す。残りのカードをあなたのコントロール下で戦場に戻す。それは速攻を得る。次の終了ステップの開始時に、それを追放する。<br>フラッシュバック4BR
 +
||イニストラード:真夜中の狩り
 
|-
 
|-
||  ||墓場の騒乱/Stir the Grave||XB||ソーサリー||あなたの墓地にある、マナ総量がX以下であるクリーチャー・カード1枚を対象とし、それを戦場に戻す。||
+
||
 +
||死者の夜明け/Dawn of the Dead
 +
||2BBB
 +
||インスタント
 +
||あなたの墓地にあるクリーチャー・カード1枚を対象とし、それを戦場に戻す。そのクリーチャーは速攻を得る。次の終了ステップの開始時に、それをあなたの手札に戻す。<br>あなたは、あなたの手札からクリーチャー・カードを1枚戦場に出してもよい。そのクリーチャーは速攻を得る。次の終了ステップの開始時に、それのコントローラーはそれを生け贄に捧げる。
 +
||トーメント 
 +
|}
 +
 
 +
=白=

2022年2月10日 (木) 21:44時点における最新版

永続的

オリジン ゾンビ化/Zombify 3B ソーサリー あなたの墓地にあるクリーチャー・カード1枚を対象とし、それを戦場に戻す。 オデッセイ
8版、9版
マスターズ25th
  再活性/Reanimate ソーサリー 墓地にあるクリーチャー・カード1枚を対象とし、それをあなたのコントロール下で戦場に出す。あなたは、そのマナ総量に等しい点数のライフを失う。 テンペスト
  発掘/Unearth ソーサリー あなたの墓地からマナ総量が3以下であるクリーチャー・カード1枚を対象とし、それを戦場に戻す。
サイクリング(2)
立身/Claim
出世/Fame
ソーサリー あなたの墓地からマナ総量が2以下のクリーチャー・カード1枚を対象とし、それを戦場に戻す。 破滅の刻
1R ソーサリー 余波
クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは+2/+0の修整を受けるとともに速攻を得る。
  死体発掘/Exhume 1B ソーサリー 各プレイヤーは、自分の墓地からクリーチャー・カードを1枚、戦場に出す。
生/Life
死/Death
ソーサリー ターン終了時まで、あなたがコントロールするすべての土地は1/1のクリーチャーである。それは土地でもある。 アポカリプス
1B ソーサリー あなたの墓地にあるクリーチャー・カード1枚を対象とし、それを戦場に戻す。あなたはそのマナ総量に等しい点数のライフを失う。
  頑強/Persist 1B ソーサリー あなたの墓地から伝説でないクリーチャー・カード1枚を対象とする。それを-1/-1カウンター1個が置かれた状態で戦場に戻す。 モダンホライゾン2
  Soul Exchange BB ソーサリー この呪文を唱えるための追加コストとして、あなたがコントロールするクリーチャー1体を追放する。
あなたの墓地にあるクリーチャー・カード1枚を対象とし、それを戦場に戻す。その追放されたクリーチャーがスラル(Thrull)であったなら、そのクリーチャーの上に+2/+2カウンターを1個置く。
  犠牲/Victimize 2B ソーサリー あなたの墓地にあるクリーチャー・カード2枚を対象として選ぶ。クリーチャーを1体生け贄に捧げる。そうした場合、その選ばれたカードをタップ状態で戦場に戻す。 ウルザズ・サーガ
  死住まいの呼び声/Call of the Death-Dweller 2B ソーサリー あなたの墓地から、クリーチャー・カード最大2枚をマナ総量の合計が3以下になるように対象とし、それらを戦場に戻す。それらのうち1体の上に接死カウンターを1個置く。その後、それらのうち1体の上に威迫カウンターを1個置く。 イコリア:巨獣の棲処
フラッシュバック 戦慄の復活/Dread Return 3B ソーサリー あなたの墓地にあるクリーチャー・カード1枚を対象とし、それを戦場に戻す。
フラッシュバック ― クリーチャーを3体生け贄に捧げる。
  骨への血/Blood for Bones 3B ソーサリー この呪文を唱えるための追加コストとして、クリーチャー1体を生け贄に捧げる。
あなたの墓地からクリーチャー・カード1枚を戦場に戻し、その後あなたの墓地から他のクリーチャー・カード1枚をあなたの手札に戻す。
基本セット2020
  その場しのぎの人形/Makeshift Mannequin 3B インスタント あなたの墓地にあるクリーチャー・カード1枚を対象とし、それをその上にマネキン(mannequin)・カウンターが1個置かれた状態で戦場に戻す。そのクリーチャーがその上にマネキン・カウンターが置かれ続けているかぎり、それは「このクリーチャーが呪文や能力の対象になったとき、これを生け贄に捧げる。」を持つ。 ローウィン
  死灰の秘粉/Ashen Powder 2BB ソーサリー 対戦相手1人の墓地にあるクリーチャー・カード1枚を対象とし、それをあなたのコントロール下で戦場に出す。 ミラージュ
6版
  死後剛直/Vigor Mortis 2BB ソーサリー あなたの墓地にあるクリーチャー・カード1枚を対象とし、それを戦場に出す。この呪文を唱えるために(緑)が支払われていたなら、そのクリーチャーはその上に追加の+1/+1カウンターが1個置かれた状態で戦場に出る。
下位互換 再命/Rise Again 4B ソーサリー あなたの墓地からクリーチャー・カード1枚を対象とし、それを戦場に戻す。 基本セット2021
  墓場からの復活/Rise from the Grave 4B ソーサリー 墓地からクリーチャー・カード1枚を対象とし、それをあなたのコントロール下で戦場に出す。そのクリーチャーは、それの他の色とタイプに加えて黒のゾンビ(Zombie)である。 基本セット2010
基本セット2011
基本セット2013
  恐るべき目覚め/Fearsome Awakening 4B ソーサリー あなたの墓地にあるクリーチャー・カード1枚を対象とし、それを戦場に戻す。それがドラゴン(Dragon)であるなら、それの上に+1/+1カウンターを2個置く。
  屍術的召喚/Necromantic Summons 4B ソーサリー 墓地にあるクリーチャー・カード1枚を対象とし、それをあなたのコントロール下で戦場に出す。
魔巧 ― あなたの墓地にインスタント・カードやソーサリー・カードが合わせて2枚以上あるなら、そのクリーチャーは+1/+1カウンターが追加で2個置かれた状態で戦場に出る。
マジック・オリジン
フラッシュバック 掘葬の儀式/Unburial Rites 4B ソーサリー あなたの墓地にあるクリーチャー・カード1枚を対象とし、それを戦場に戻す。
フラッシュバック(3)(白)
  死の国からの救出/Rescue from the Underworld 4B インスタント この呪文を唱えるための追加コストとして、クリーチャーを1体生け贄に捧げる。
あなたの墓地にあるクリーチャー・カード1枚を対象とする。あなたの次のアップキープの開始時に、そのカードと生け贄に捧げられたカードをあなたのコントロール下で戦場に戻す。死の国からの救出を追放する。
テーロス
  不断の絆/Unbreakable Bond 4B ソーサリー あなたの墓地からクリーチャー・カード1枚を対象とし、それを絆魂カウンターが1個置かれた状態で戦場に戻す。 イコリア:巨獣の棲処
  蘇生の絆/Bond of Revival 4B ソーサリー あなたの墓地からクリーチャー・カード1枚を対象とし、それを戦場に戻す。あなたの次のターンまで、それは速攻を得る。
  大釜の贈り物/Cauldron's Gift 4B ソーサリー 一徹 ― この呪文を唱えるために黒マナが3点以上支払われていたなら、カードを4枚切削する。
あなたはあなたの墓地にあるクリーチャー・カード1枚を選んでもよい。そうしたなら、それを+1/+1カウンターが追加で1個置かれた状態で戦場に戻す。
  潮による復活/Return Upon the Tide 4B ソーサリー あなたの墓地からクリーチャー・カード1枚を対象とする。それを戦場に戻す。それがエルフ(Elf)であるなら、緑の1/1のエルフ・戦士(Warrior)クリーチャー・トークン2体を生成する。
予顕(3)(黒)
カルドハイム
  魂魄流/Torrent of Souls 4(B/R) ソーサリー この呪文を唱えるために(黒)が支払われていたなら、あなたの墓地にあるクリーチャー・カードを最大1枚まで対象とし、それを戦場に戻す。この呪文を唱えるために(赤)が支払われていたなら、プレイヤー1人を対象とする。ターン終了時まで、そのプレイヤーがコントロールするクリーチャーは+2/+0の修整を受けるとともに速攻を得る。 シャドウムーア
  不穏の標/Beacon of Unrest 3BB ソーサリー いずれかの墓地にあるアーティファクト・カード1枚かクリーチャー・カード1枚を対象とし、それをあなたのコントロール下で戦場に出す。不穏の標をオーナーのライブラリーに加えて切り直す。
  陰惨な生類/Gruesome Menagerie 3BB ソーサリー あなたの墓地からマナ総量が1であるクリーチャー・カード1枚を選び、その後、点マナ総量が2と3であるクリーチャー・カードについても同じことを行う。それらのカードを戦場に戻す。
  エドガーの覚醒/Edgar's Awakening 3BB ソーサリー あなたの墓地にあるクリーチャー・カード1枚を対象とする。それを戦場に戻す。
あなたがエドガーの覚醒を捨てたとき、あなたは(黒)を支払ってもよい。そうしたとき、あなたの墓地にあるクリーチャー・カード1枚を対象とする。それをあなたの手札に戻す。
イニストラード:真紅の契り
  栄光への目覚め/Rise to Glory 3WB ソーサリー 以下から1つまたは両方を選ぶ。
・あなたの墓地からクリーチャー・カード1枚を対象とし、それを戦場に戻す。
・あなたの墓地からオーラ(Aura)・カード1枚を対象とし、それを戦場に戻す。
  闇からの摘出/Extract from Darkness 3UB ソーサリー 各プレイヤーはそれぞれカードを2枚切削する。その後、あなたはいずれかの墓地にあるクリーチャー・カード1枚をあなたのコントロール下で戦場に出す。 コンスピラシー
エターナルマスターズ
フラッシュバック 戦墓の再誕/Diregraf Rebirth 3BG ソーサリー この呪文を唱えるためのコストは、このターンに死亡したクリーチャー1体につき(1)少なくなる。
あなたの墓地にあるクリーチャー・カード1枚を対象とする。それを戦場に戻す。
フラッシュバック(5)(黒)(緑)
イニストラード:真夜中の狩り
   肉体の裏切り/Betrayal of Flesh 5B ソーサリー 以下から1つを選ぶ。
・クリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。
・あなたの墓地にあるクリーチャー・カード1枚を対象とし、それを戦場に戻す。
双呪 ― 土地を3つ生け贄に捧げる。
招集 終わりなき従順/Endless Obedience 4BB ソーサリー 召集
墓地にあるクリーチャー・カード1枚を対象とし、それをあなたのコントロール下で戦場に出す。
基本セット2015
2倍 末永く/Ever After 4BB ソーサリー あなたの墓地からクリーチャー・カードを最大2枚まで対象とし、それらを戦場に戻す。それらのクリーチャーは、他の色やタイプに加えて黒のゾンビ(Zombie)でもある。末永くをオーナーのライブラリーの一番下に置く。 イニストラードを覆う影
   墓入りの妨害/Thwart the Grave 4BB ソーサリー あなたの墓地からクリーチャー・カードを最大2枚まで対象とし、それらを戦場に戻す。それらのクリーチャーは、他の色やタイプに加えて黒のゾンビ(Zombie)でもある。末永くをオーナーのライブラリーの一番下に置く。 ゼンディカーの夜明け
   骨塚協議/Boneyard Parley 5BB ソーサリー この呪文を唱えるためのコストは、あなたのパーティーを構成しているクリーチャー1体につき(1)少なくなる。
あなたの墓地から、クリーチャー・カード1枚とウィザードかクレリックか戦士かならず者であるクリーチャー・カード最大1枚を対象とする。それを戦場に戻す。
イクサラン
    宿命的復活/Fated Return 4BBB インスタント いずれかの墓地にあるクリーチャー・カード1枚を対象とする。それをあなたのコントロール下で戦場に出す。それは破壊不能を得る。あなたのターンであるなら、占術2を行う。 神々の軍勢
全体化 闇の領域の隆盛/Rise of the Dark Realms 7BB ソーサリー すべての墓地にあるすべてのクリーチャー・カードをあなたのコントロール下で戦場に出す。 基本セット2014
   墓場の騒乱/Stir the Grave XB ソーサリー あなたの墓地にある、マナ総量がX以下であるクリーチャー・カード1枚を対象とし、それを戦場に戻す。 神河謀叛
   死者への嘆願/Entreat the Dead XXBBB ソーサリー あなたの墓地からクリーチャー・カードX枚を対象とし、それらを戦場に戻す。
奇跡(X)(黒)(黒)
統率者2018

オーラ


相手が選ぶ

ぬかるみさらい/Dredge the Mire 3B ソーサリー 各対戦相手はそれぞれ、自分の墓地にあるクリーチャー・カード1枚を選ぶ。それらのカードをあなたのコントロール下で戦場に出す。 統率者2020

一時的

浅すぎる墓穴 / Shallow Grave 1B インスタント あなたの墓地の一番上のクリーチャー・カードを1枚戦場に戻す。そのクリーチャーはターン終了時まで速攻を得る。次の終了ステップの開始時に、それを追放する。 ミラージュ
御霊の復讐/Goryo's Vengeance 1B インスタント あなたの墓地にある伝説のクリーチャー・カード1枚を対象とし、それを戦場に戻す。そのクリーチャーは、ターン終了時まで速攻を得る。次の終了ステップの開始時に、それを追放する。
連繋(秘儀)(2)(黒)
神河謀叛
御霊の足跡/Footsteps of the Goryo 2B ソーサリー — 秘儀 あなたの墓地にあるクリーチャー・カード1枚を対象とし、それを戦場に戻す。次の終了ステップの開始時に、そのクリーチャーを生け贄に捧げる。
陰惨な再演/Gruesome Encore 2B ソーサリー 対戦相手1人の墓地にあるクリーチャー・カード1枚を対象とし、それをあなたのコントロール下で戦場に出す。それは速攻を得る。それを次の終了ステップの開始時に追放する。そのクリーチャーが戦場を離れる場合、それが他のいずれかの領域に置かれる代わりにそれを追放する。 ミラディン包囲戦
死体のダンス/Corpse Dance 2B インスタント バイバック(2)
あなたの墓地にある一番上のクリーチャー・カード1枚を戦場に戻す。そのクリーチャーはターン終了時まで速攻を得る。次の終了ステップの開始時に、それを追放する。
テンペスト
死後の一突き/Postmortem Lunge X(B/Φ) ソーサリー あなたの墓地にある、マナ総量がXのクリーチャー・カード1枚を対象とし、それを戦場に戻す。それは速攻を得る。次の終了ステップの開始時に、それを追放する。
死者起こし/Wake the Dead XBB インスタント この呪文は、対戦相手のターンの戦闘中にのみ唱えられる。
あなたの墓地にあるクリーチャー・カードX枚を対象とし、それらを戦場に戻す。次の終了ステップの開始時に、それらのクリーチャーを生け贄に捧げる。
統率者2014
大釜のダンス/Cauldron Dance 4BR インスタント あなたの墓地にあるクリーチャー・カード1枚を対象とし、それを戦場に戻す。そのクリーチャーは速攻を得る。次の終了ステップの開始時に、それをあなたの手札に戻す。
あなたは、あなたの手札からクリーチャー・カードを1枚戦場に出してもよい。そのクリーチャーは速攻を得る。次の終了ステップの開始時に、それのコントローラーはそれを生け贄に捧げる。
インベイジョン
死の嘲り/Macabre Mockery 2BR インスタント 対戦相手の墓地からクリーチャー・カード1枚を対象とし、それをあなたのコントロール下で戦場に出す。ターン終了時まで、それは+2/+0の修整を受け速攻を得る。次の終了ステップの開始時に、それを生け贄に捧げる。 ラヴニカの献身
殺戮者の目覚め/Wake to Slaughter 3BR ソーサリー あなたの墓地にあるクリーチャー・カード最大2枚を対象とする。対戦相手1人は、そのうち1枚を選ぶ。そのカードをあなたの手札に戻す。残りのカードをあなたのコントロール下で戦場に戻す。それは速攻を得る。次の終了ステップの開始時に、それを追放する。
フラッシュバック4BR
イニストラード:真夜中の狩り
死者の夜明け/Dawn of the Dead 2BBB インスタント あなたの墓地にあるクリーチャー・カード1枚を対象とし、それを戦場に戻す。そのクリーチャーは速攻を得る。次の終了ステップの開始時に、それをあなたの手札に戻す。
あなたは、あなたの手札からクリーチャー・カードを1枚戦場に出してもよい。そのクリーチャーは速攻を得る。次の終了ステップの開始時に、それのコントローラーはそれを生け贄に捧げる。
トーメント