「フィフス・ドーン」の版間の差分
提供: ゾディアックwiki
(ページの作成:「 {| class="wikitable" |- ||白:トークン作成 || |- ||白:ライフ回復 || |- ||白:クリーチャー破壊(限定) || |- ||白:攻撃できない || |...」) |
|||
| 1行目: | 1行目: | ||
| − | + | {| class="wikitable" | |
| + | |- | ||
| + | | colspan="2"|黒 4/7 | ||
| + | ||黒:1マナ | ||
| + | || | ||
| + | |- | ||
| + | ||黒:2マナ | ||
| + | ||盲目の忍び寄るもの/Blind Creeper | ||
| + | |- | ||
| + | ||黒:3マナ | ||
| + | ||肉体を継ぐ者/Fleshgrafter | ||
| + | |- | ||
| + | ||黒:4マナ | ||
| + | ||ドロスのクロコダイル/Dross Crocodile<br>大笑いのインプ/Cackling Imp | ||
| + | |- | ||
| + | ||黒:5マナ | ||
| + | || | ||
| + | |- | ||
| + | ||黒:6マナ以上 | ||
| + | || | ||
| + | |} | ||
{| class="wikitable" | {| class="wikitable" | ||
|- | |- | ||
2021年1月19日 (火) 18:08時点における版
| 黒 4/7 | 黒:1マナ | ||
| 黒:2マナ | 盲目の忍び寄るもの/Blind Creeper | ||
| 黒:3マナ | 肉体を継ぐ者/Fleshgrafter | ||
| 黒:4マナ | ドロスのクロコダイル/Dross Crocodile 大笑いのインプ/Cackling Imp | ||
| 黒:5マナ | |||
| 黒:6マナ以上 | |||
| 白:トークン作成 | |
| 白:ライフ回復 | |
| 白:クリーチャー破壊(限定) | |
| 白:攻撃できない | |
| 白:エンチャント破壊 | |
| 白:オーラ | |
| 白:コンバット・トリック | |
| 白:コンバット・トリック(防御的) | |
| 白:コンバット・トリック(全体) | |
| 青:ドロー | |
| 青:ライブラリ操作 | |
| 青:墓地のインスタント/ソーサリーを回収 | |
| 青:打消し呪文(確定) | |
| 青:打消し呪文(限定) | |
| 青:打消し呪文(不確定) | |
| 青:バウンス(クリーチャー) | |
| 青:バウンス(非限定) | |
| 青:ミル | |
| 青:アンタップしない(封鎖) | |
| 青:コントロールを得る(永続的)(U) | |
| 青:オーラ | |
| 青:コンバット・トリック | |
| 黒:ドロー | |
| 黒:墓地のクリーチャーカードを回収 | |
| 黒:リアニメイト(U) | |
| 黒:手札破壊 | 襲い掛かる恐怖/Fill with Fright |
| 黒:手札破壊(手札を見て選択) | |
| 黒:クリーチャー破壊(非限定) | |
| 黒:クリーチャー破壊(限定) | |
| 黒:-X/-Xorドレイン(クリーチャー) | 希望の喪失/Lose Hope |
| 黒:-X/-X(全体)(U) | |
| 黒:ライフロス(本体のみ) | |
| 黒:オーラ | |
| 黒:コンバット・トリック | 不純な裏切り/Vicious Betrayal |
| 赤:トークン作成 | |
| 赤:ドロー(ルーター) | |
| 赤:火力(非限定) | |
| 赤:火力(クリーチャー) | |
| 赤:火力(プレイヤー) | |
| 赤:コントロールを得る(一時的) | |
| 赤:アーティファクト破壊 | |
| 赤:土地破壊 | |
| 赤:ブロックできない | |
| 赤:オーラ | |
| 赤:コンバット・トリック | |
| 赤:コンバット・トリック(全体) | |
| 緑:ライフ回復 | |
| 緑:ライブラリ操作 | |
| 緑:ライブラリから土地を探す | |
| 緑:墓地のパーマネントカードを回収(U) | |
| 緑:ダメージ(クリーチャー) | |
| 緑:飛行クリーチャー破壊 | |
| 緑:パーマネント破壊 | |
| 緑:オーラ | |
| 緑:コンバット・トリック | |
| 緑:コンバット・トリック(+X/+X) | |
| 緑:コンバット・トリック(+X/+X、全体)(U) |