「ゼンディカーの夜明け」の版間の差分
提供: ゾディアックwiki
(ページの作成:「 {| class="wikitable" |- ||白:トークン作成 || |- ||白:ライフ回復 || |- ||白:クリーチャー破壊(限定) || |- ||白:攻撃できない || |...」) |
|||
| 84行目: | 84行目: | ||
|- | |- | ||
||[[黒:クリーチャー破壊(非限定)]] | ||[[黒:クリーチャー破壊(非限定)]] | ||
| − | || | + | ||命取りの協力/Deadly Alliance<br>ハグラの噛み殺し/Hagra Mauling(R) |
|- | |- | ||
||[[黒:クリーチャー破壊(限定)]] | ||[[黒:クリーチャー破壊(限定)]] | ||
| − | || | + | ||弱者成敗/Vanquish the Weak<br>血の長の渇き/Bloodchief's Thirst(U)<br>遺跡の碑文/Inscription of Ruin(R、碑文) |
|- | |- | ||
||[[黒:-X/-Xorドレイン(クリーチャー)]] | ||[[黒:-X/-Xorドレイン(クリーチャー)]] | ||
| − | || | + | ||隠然たる襲撃/Subtle Strike |
|- | |- | ||
||[[黒:-X/-X(全体)]](U) | ||[[黒:-X/-X(全体)]](U) | ||
2021年1月19日 (火) 01:08時点における版
| 白:トークン作成 | |
| 白:ライフ回復 | |
| 白:クリーチャー破壊(限定) | |
| 白:攻撃できない | |
| 白:エンチャント破壊 | |
| 白:オーラ | |
| 白:コンバット・トリック | |
| 白:コンバット・トリック(防御的) | |
| 白:コンバット・トリック(全体) | |
| 青:ドロー | |
| 青:ライブラリ操作 | |
| 青:墓地のインスタント/ソーサリーを回収 | |
| 青:打消し呪文(確定) | |
| 青:打消し呪文(限定) | |
| 青:打消し呪文(不確定) | |
| 青:バウンス(クリーチャー) | |
| 青:バウンス(非限定) | |
| 青:ミル | |
| 青:アンタップしない(封鎖) | |
| 青:コントロールを得る(永続的)(U) | |
| 青:オーラ | |
| 青:コンバット・トリック | |
| 黒:ドロー | |
| 黒:墓地のクリーチャーカードを回収 | |
| 黒:リアニメイト(U) | |
| 黒:手札破壊 | |
| 黒:手札破壊(手札を見て選択) | |
| 黒:クリーチャー破壊(非限定) | 命取りの協力/Deadly Alliance ハグラの噛み殺し/Hagra Mauling(R) |
| 黒:クリーチャー破壊(限定) | 弱者成敗/Vanquish the Weak 血の長の渇き/Bloodchief's Thirst(U) 遺跡の碑文/Inscription of Ruin(R、碑文) |
| 黒:-X/-Xorドレイン(クリーチャー) | 隠然たる襲撃/Subtle Strike |
| 黒:-X/-X(全体)(U) | |
| 黒:ドレイン(本体のみ) | |
| 黒:オーラ | |
| 黒:コンバット・トリック | |
| 赤:トークン作成 | |
| 赤:ドロー(ルーター) | |
| 赤:火力(非限定) | |
| 赤:火力(クリーチャー) | |
| 赤:火力(プレイヤー) | |
| 赤:コントロールを得る(一時的) | |
| 赤:アーティファクト破壊 | |
| 赤:土地破壊 | |
| 赤:ブロックできない | |
| 赤:オーラ | |
| 赤:コンバット・トリック | |
| 赤:コンバット・トリック(全体) | |
| 緑:ライフ回復 | |
| 緑:ライブラリ操作 | |
| 緑:ライブラリから土地を探す | |
| 緑:墓地のパーマネントカードを回収(U) | |
| 緑:ダメージ(クリーチャー) | |
| 緑:飛行クリーチャー破壊 | |
| 緑:パーマネント破壊 | |
| 緑:オーラ | |
| 緑:コンバット・トリック | |
| 緑:コンバット・トリック(+X/+X) | |
| 緑:コンバット・トリック(+X/+X、全体)(U) |