「THEIDOLM@STER」の版間の差分

提供: ゾディアックwiki
移動先: 案内検索
(ページの作成:「 *天海 春香(あまみ はるか) *如月 千早(きさらぎ ちはや) *萩原 雪歩(はぎわら ゆきほ) *高槻 やよい(たかつき やよい...」)
 
(アイドルマスター シンデレラガールズ)
92行目: 92行目:
 
*村松 さくら(むらまつ さくら)
 
*村松 さくら(むらまつ さくら)
 
*持田 亜里沙(もちだ ありさ)
 
*持田 亜里沙(もちだ ありさ)
年齢:21歳 / 身長:156 cm / 体重:45 kg / スリーサイズ:B77/W54/H76 / 誕生日:8月24日 / 血液型:AB型 / 出身地:長野
+
*桃井 あずき(ももい あずき)
元幼稚園の先生。趣味は子どもと遊ぶこと[18]。今でも自分を「ありさ先生」と呼んでいる。常に右手に「ウサコちゃん」というウサギのパペットをしている。幼稚園の先生だったため、オルガンやピアノを弾ける。
+
*楊 菲菲(ヤオ フェイフェイ)
桃井 あずき(ももい あずき)
+
*柳 清良(やなぎ きよら)
年齢:15歳 / 身長:145 cm / 体重:40 kg / スリーサイズ:B80/W55/H78 / 誕生日:7月7日 / 血液型:A型 / 出身地:長野
+
*柳瀬 美由紀(やなせ みゆき)
趣味は金魚すくい[18]。服装は和装が多い。「○○大作戦」という言葉をよく使う癖がある。実家は呉服屋で自身もたくさんの浴衣や着物を所持している。着付けも得意。小柄な体格のために、胸が大きく強調される。本人も「セクシーを売りにしたい」と言っている。工藤忍、綾瀬穂乃香、喜多見柚と共にユニット「フリルドスクエア」を組んでいる。
+
*横山 千佳(よこやま ちか)
アニメ版
+
 
2話では「フリルドスクエア」のメンバー達と共にダンスのレッスンに励み、25話では塩見周子、小早川紗枝、鷹富士茄子と共にブースに立った。
+
 
楊 菲菲(ヤオ フェイフェイ)
 
年齢:15歳 / 身長:152 cm / 体重:41 kg / スリーサイズ:B82/W58/H84 / 誕生日:9月29日 / 血液型:O型 / 出身地:香港
 
通常レアでは赤色のチャイナドレスにお団子頭が特徴の中国人の少女。趣味は料理[18]。日本のアイドルに憧れて香港からやって来ており、現在は日本の名門学校に在籍中。中華料理など料理が得意でよく他のアイドルに振る舞っている。本人は花嫁修業と語っている。
 
漫画『After20』
 
事務所の社員食堂で、空き時間に修行を兼ねて鍋を振るう。
 
柳 清良(やなぎ きよら)
 
年齢:23歳 / 身長:158 cm / 体重:47 kg / スリーサイズ:B85/W58/H86 / 誕生日:5月12日 / 血液型:O型 / 出身地:愛媛
 
元看護士。そのため、他のアイドルの体調や健康をチェックすることが多く針や救急箱を持ち歩いている。趣味はドキュメンタリー番組鑑賞[18]。髪型はセミロングだが普段はコンパクトに纏めている。時折、物騒な発言をすることもある。暴走する棟方愛海を止めることが出来る数少ない存在でもある。長野エリアの衣装「ウィンタースタイル」のコンプリートで入手できるアイドルとしても登場。
 
柳瀬 美由紀(やなせ みゆき)
 
年齢:14歳 / 身長:144 cm / 体重:33 kg / スリーサイズ:B75/W54/H77 / 誕生日:3月16日 / 血液型:O型 / 出身地:北海道
 
北海道から単身上京して来た前髪の一部を結んだ髪型が特徴の少女。趣味はぬいぐるみ集め[18]。
 
初期の絵が現在の絵と異なっており、一人称も「あたし」であったが、後に「みゆき」に統一された。
 
横山 千佳(よこやま ちか)
 
年齢:9歳 / 身長:127 cm / 体重:31 kg / スリーサイズ:B60/W55/H65 / 誕生日:12月18日 / 血液型:A型 / 出身地:宮崎
 
魔法少女系のアニメが好きなツインテールの少女。趣味は魔法少女ごっこ[18]で、「ラブリーチカ」を自認自称する。アニメのヒロインのような服が着られるという理由でアイドルになった。市原仁奈・龍崎薫と並び全アイドル中最年少であり、かつ全アイドル中最も身長が低く、最もバストサイズが小さい。
 
アニメ版
 
第25話で小関麗奈、南条光と共にステージに立った。
 
漫画『U149』
 
第3芸能課所属アイドルとして登場。他の第3芸能課所属アイドルのステージを見たことを機に、第22話から合流している。
 
韓国版のみ登場(キュート)
 
リュ・ヘナ
 
年齢:16歳 / 身長:167 cm / 体重:51 kg / スリーサイズ:B80/W57/H85 / 誕生日:11月9日 / 血液型:O型 / 出身地:洪川郡
 
肩まで伸ばした髪にヘアバンドが特徴の少女。趣味は自撮りと小物作りで[18]、自分を写真に撮ることには、かなりのこだわりがある。彼女が着けているヘアバンドも、もう一つの趣味である小物作りで作ったものである。ただし作るのに3時間かかるらしい。キムチはそれほど好きではない様子。
 
 
クール
 
クール
基本的に「綺麗・カッコいい・神秘的・知的」などの触れ込みのアイドル達。
+
*渋谷 凛(しぶや りん)
年少者を中心に一部「大人しい・内向的」という傾向のアイドルも含まれる。
+
*アナスタシア
カードの色は青。シンボルは宝石。
+
*荒木 比奈(あらき ひな)
渋谷 凛(しぶや りん)
+
*上条 春菜(かみじょう はるな)
声 - 福原綾香
+
*神谷 奈緒(かみや なお)
年齢:15歳 / 身長:165 cm / 体重:44 kg / スリーサイズ:B80/W56/H81 / 誕生日:8月10日 / 血液型:B型 / 出身地:東京
+
*川島 瑞樹(かわしま みずき)
趣味は犬の散歩[19]。落ち着いた性格で、名前の通り凛とした立ち居振る舞いをしている。また、向上心があり、現状に満足せず上に行くための努力を惜しまない。反面本田未央曰く照れ屋であり、よく恥ずかしがっている姿を未央、島村卯月にからかわれている。第3回シンデレラガール総選挙1位。『デレラジ』のパーソナリティの1人。愛称は「しぶりん」。卯月と未央とユニット「ニュージェネレーションズ」を組んでいる。また、神谷奈緒・北条加蓮とも仲が良く、ユニット「トライアドプリムス」を組んでいる。他のアイドルのことは年上であっても20歳前後までは呼び捨てをすることが多い。実家は花屋で「ハナコ」という名前の犬を飼っている。
+
*神崎 蘭子(かんざき らんこ)
本作のテレビCMに萩原雪歩と共にボイス付きで登場し、その後『THE IDOLM@STER CINDERELLA MASTER』シリーズ第1弾のメンバーに選ばれた際に担当声優が発表された。
+
*鷺沢 文香(さぎさわ ふみか)
本作のキャラクターでは唯一劇場版『THE IDOLM@STER MOVIE 輝きの向こう側へ!』のエンディングに登場している[27]。
+
*佐々木 千枝(ささき ちえ)
アニメ版
+
*佐城 雪美(さじょう ゆきみ)
主人公の1人。普通の女子高生であり、「CINDERELLA PROJECT」の再選考で合格した3人の中では卯月や未央のように「CINDERELLA PROJECT」への応募経験を持たず、プロデューサーからの直接スカウトで参加することとなる。ピアスや着崩した制服、愛想のない表情から周囲から誤解を持たれやすい。当初はアイドルに全く興味はなく、プロデューサーのスカウトも断り続けていたが、卯月とプロデューサーの言葉を受け、アイドルになることを決意した。実家で店番をしていた際に客として卯月が訪れたことがあり、面識はあった。その後、346プロの受付前で卯月と共に未央と対面、探検や宣材写真の撮影を経て親しくなる。初ステージで緊張を隠せない卯月と未央を励ましたりするなど二人より肝は据わっている。卯月、未央との3人組ユニット「new generations」(ニュージェネレーションズ)にてCDデビューが決まった。未央がアイドルをやめようとした時には、ショックで身動きが取れないでいるプロデューサーを叱責した。2nd seasonでは、「曲に可能性を感じた」という理由で、「Project:Krone」(プロジェクトクローネ)の「Triad Primus」(トライアドプリムス)へ加わる。
+
*塩見 周子(しおみ しゅうこ)
アナスタシア
+
*白坂 小梅(しらさか こうめ)
声 - 上坂すみれ
+
*高垣 楓(たかがき かえで)
年齢:15歳 / 身長:165 cm / 体重:43 kg / スリーサイズ:B80/W54/H80 / 誕生日:9月19日 / 血液型:O型 / 出身地:北海道
+
*鷹富士 茄子(たかふじ かこ)
銀髪碧眼の少女。趣味はホームパーティと天体観測[28]。愛称は「アーニャ」。ファミリーネームを含め、フルネームは明らかにされていない。ロシア人の父親と日本人の母親のもとに北海道で生まれ、幼少期から10歳までロシアで両親・祖父母と暮らし、その後再び北海道に戻ってきた。欧米人然とした風貌だが、前出の通り日露ハーフであり、肉じゃがを好んで食べる。また、ロシア語で話し始めてから日本語に訳して辿々しく言い直す独特のしゃべり方をする。神崎蘭子や前川みくと交流があり、二人の口調に影響されてさらにややこしいしゃべり方になったことも。
+
*多田 李衣菜(ただ りいな)
登場時はスリーサイズのBとHが74であったが、後に現在の数値に修正された。
+
*橘 ありす(たちばな ありす)
第2回シンデレラガール選抜総選挙で2位を獲得し、ボイスが実装された。
+
*新田 美波(にった みなみ)
アニメ版
+
*二宮 飛鳥(にのみや あすか)
「CINDERELLA PROJECT」に選ばれた14人のうちの一人。初ステージに立つ島村卯月たちを励ましたり、差し入れを持ってきたりしている。日本語は不慣れであるが、新田美波らプロジェクトメンバーのサポートもあり、美波との2人組ユニット「LOVE LAIKA」(ラブライカ)でCDデビューが決まった。寮で白坂小梅らと共に生活している。
+
*速水 奏(はやみ かなで)
第20話以降、「Project:Krone」(プロジェクトクローネ)に加わり、「LOVE LAIKA」と兼任することとなる。
+
*久川 颯(ひさかわ はやて)
荒木 比奈(あらき ひな)
+
*藤原 肇(ふじわら はじめ)
声 - 田辺留依
+
*北条 加蓮(ほうじょう かれん)
年齢:20歳 / 身長:157 cm / 体重:43 kg / スリーサイズ:B83/W57/H82 / 誕生日:4月9日 / 血液型:A型 / 出身地:神奈川
+
*松永 涼(まつなが りょう)
ダウナー系のオタク女子。特訓前はボサボサの髪にジャージ姿でアイドル活動にも消極的だが、特訓を経ることで自身の魅力に気付き可愛い服の楽しさにも目覚める。趣味は漫画を書くことで、コミックマーケットと思しき年に2回の祭りに徹夜で参加するほど[18]。語尾に「〜っス」と付けることが多い。
+
*三船 美優(みふね みゆ)
第6回シンデレラガール総選挙で総合4位を獲得し、ボイスが実装された。
+
*森久保 乃々(もりくぼ のの)
アニメ版
+
*大和 亜季(やまと あき)
5人組ユニット「ブルーナポレオン」の1人(当時はボイス無し)。
+
*結城 晴(ゆうき はる)
上条 春菜(かみじょう はるな)
+
*脇山 珠美(わきやま たまみ)
声 - 長島光那
+
*相川 千夏(あいかわ ちなつ)
年齢:18歳 / 身長:156 cm / 体重:42 kg / スリーサイズ:B79/W56/H80 / 誕生日:4月10日 / 血液型:O型 / 出身地:静岡
+
*浅利 七海(あさり ななみ)
眼鏡に対し強い情熱を持つ少女。趣味は猫と縁側でお昼寝[18]。セリフも眼鏡に言及したものが多く、各種イベントでのユニットも眼鏡をかけたアイドルと組むことが多い。プロデューサーや他のアイドルに眼鏡を布教することもあり、伊達眼鏡と普通の眼鏡を差別しない。猫好きでもあり、同じく猫好きの前川みくや和久井留美と交流がある。
+
*綾瀬 穂乃香(あやせ ほのか)
アニメ版
+
*伊集院 惠(いじゅういん めぐみ)
5人組ユニット「ブルーナポレオン」の1人。第16話ではバラドル系アイドルと共に呼び出され、路線変更を要求される。その後、「CINDERELLA PROJECT」の外郭メンバーとして加わっており、第25話では八神マキノ、浅野風香と担当ブースに立った。
+
*氏家 むつみ(うじいえ むつみ)
神谷 奈緒(かみや なお)
+
*梅木 音葉(うめき おとは)
声 - 松井恵理子
+
*大石 泉(おおいし いずみ)
年齢:17歳 / 身長:154 cm / 体重:44 kg / スリーサイズ:B83/W58/H81 / 誕生日:9月16日 / 血液型:AB型 / 出身地:千葉
+
*岡崎 泰葉(おかざき やすは)
恥ずかしがり屋の高校2年生。趣味はアニメ鑑賞[21]。「嬉しくなんかない」「プロデューサーのためじゃない」などといったツンデレ的な発言が見られるが、内心ではプロデューサーに感謝の気持ちを持っている。趣味はアニメ鑑賞だが、本人曰くオタクではないとのこと。渋谷凛・北条加蓮と仲が良く、ユニット「トライアドプリムス」を組んでいる。ユニット内では最年長だが、二人にいじられる役回りになることが多い。
+
*岸部 彩華(きしべ あやか)
『THE IDOLM@STER CINDERELLA MASTER』シリーズ第6弾のメンバーに選ばれたことにより、ボイスが実装された。
+
*木場 真奈美(きば まなみ)
アニメ版
+
*桐野 アヤ(きりの アヤ)
第13話ラストで、加蓮と共に登場した。第20話以降、「Project:Krone」(プロジェクトクローネ)のメンバーとなり「Triad Primus」(トライアドプリムス)を結成。
+
*桐生 つかさ(きりゅう つかさ)
川島 瑞樹(かわしま みずき)
+
*黒川 千秋(くろかわ ちあき)
声 - 東山奈央
+
*ケイト
年齢:28歳 / 身長:159 cm / 体重:44 kg / スリーサイズ:B87/W57/H85 / 誕生日:11月25日 / 血液型:A型 / 出身地:大阪
+
*小室 千奈美(こむろ ちなみ)
元女子アナ。趣味は掃除と洗濯[21]。アナウンサー時代に若い子が周囲にチヤホヤされているのを見て悔しいという思いや、自分自身を表現したいという思いからアイドルへと転身した。大阪出身だが訛りを矯正したため、現在は標準語で話す。自分のことをまだまだフレッシュだと思っており、時々年齢にそぐわないキャピキャピとした発言をすることがある。
+
*篠原 礼(しのはら れい)
『シンデレラガールズ劇場』第7話において、「わかるわ」と発言した[注 25]のが発端で以後公式にネタにされている[注 26]。
+
*砂塚 あきら(すなづか あきら)[32]
『THE IDOLM@STER CINDERELLA MASTER』シリーズ第3弾のメンバーに選ばれたことにより、ボイスが実装された。
+
*瀬名 詩織(せな しおり)
アニメ版
+
*高橋 礼子(たかはし れいこ)
5人組ユニット「Happy Princess」の一人。第2話で346プロ社内を探検していた卯月、未央とエステルームで対面、その後第3話にて美嘉のバックダンサーとして現れた2人と再会。最年長らしく、偉い人に最初に気づき、挨拶をしていた。第9話では十時愛梨とクイズ番組「頭脳でドン! Brains Castle」改め「筋肉でドン! Muscle Castle」の司会をしていたが、第15話では常務の方針見直しの影響を受けたらしく、スタッフともめていた。第16話以降、番組は路線変更前の構成に戻されるも第18話でそのことを「窮屈になった」と語っている。「ブルーナポレオン」のメンバーとしても活動しているが、そちらはソロ活動が多忙なため休止している。
+
*高峯 のあ(たかみね のあ)
漫画『After20』
+
*東郷 あい(とうごう あい)
漫画版の主人公的存在。第1〜3話のメイン。生放送番組で「瑞樹のイチオシ!」というコーナーを担当し、グルメリポーターを務めている。高垣楓と居酒屋「しんでれら」で数回飲むうちに、居酒屋「しんでれら」が行きつけの店になる。
+
*成宮 由愛(なるみや ゆめ)
神崎 蘭子(かんざき らんこ)
+
*西川 保奈美(にしかわ ほなみ)
声 - 内田真礼
+
*服部 瞳子(はっとり とうこ)
年齢:14歳 / 身長:156 cm / 体重:41 kg / スリーサイズ:B81/W57/H80 / 誕生日:4月8日 / 血液型:A型 / 出身地:熊本
+
*柊 志乃(ひいらぎ しの)
ゴシックロリータファッションに身を固めた銀髪の少女。趣味は絵を描くこと[29]。ファンタジーなどのフィクションに対する強い憧れに伴う「邪気眼」に類する気質で、発言のほとんどが過剰にファンタジックに装飾されているため(例:闇に飲まれよ!=お疲れ様です)慣れないうちはコミュニケーションをとることが困難だが、実際には至極まともな発言しかしておらず、年齢相応の素直な性格であることがわかる。赤城みりあや小日向美穂などの一部のアイドルは最初から蘭子の言葉を理解でき、問題なく会話することが出来る。第2回シンデレラガール選抜総選挙1位。
+
*藤居 朋(ふじい とも)
『THE IDOLM@STER CINDERELLA MASTER』シリーズ第2弾のメンバーに選ばれたことにより、ボイスが実装された。
+
*古澤 頼子(ふるさわ よりこ)
アニメ版
+
*ヘレン
「CINDERELLA PROJECT」に選ばれた14人のうちの一人。こちらではセリフにゲーム中のような翻訳が付かず、みりあ以外の他のプロジェクトメンバーは発言の意味を思案しながら会話することとなる。「Rosenburg Engel」(ローゼンブルクエンゲル)としてのソロデビュー時には気持ちをうまく伝えられず苦労するものの、プロデューサーやメンバーの助けもあり意思疎通を図ることができた。寮で生活している。
+
*松尾 千鶴(まつお ちづる)
サマーフェスに向けた合宿では、全体曲をほかのメンバーと合わせられずに悩むが、美波が提案したスペシャルプログラムでみんなと心をひとつにすることを覚え、乗り越える。
+
*松本 沙理奈(まつもと さりな)
サマーフェスでは、体調を崩した美波の代わりに「LOVE LAIKA」のステージに立つ。ホラーは「髑髏」や「血」という単語を聞くだけでも青ざめるほど苦手。
+
*水木 聖來(みずき せいら)
2nd seasonではアイドル活動に行き詰まり仕事を休んだ卯月の代役を担当したかな子の代理として、「とときら学園」に出演し智絵里とレポーター役を担当する。第21話以降、白坂小梅と「Rosenburg Alptraum」(ローゼンブルクアルプトラウム)を結成する。
+
*水野 翠(みずの みどり)
鷺沢 文香(さぎさわ ふみか)
+
*望月 聖(もちづき ひじり)
声 - M・A・O
+
*八神 マキノ(やがみ マキノ)
年齢:19歳 / 身長:162 cm / 体重:45 kg / スリーサイズ:B84/W54/H81 / 誕生日:10月27日 / 血液型:AB型 / 出身地:長野
+
*吉岡 沙紀(よしおか さき)
文学部の大学生。趣味は本屋めぐりと栞作り[21]。叔父の書店で働いているところをプロデューサーにスカウトされてアイドルになった。人と話すことや人前に出ることは苦手だが、アイドル活動を通してそういった自分を変えようとしている。一見地味だが長い睫毛にサラサラの髪の毛を持つなど、ビジュアルには優れている。運動は不得意。
+
*ライラ
第3回シンデレラガール総選挙で属性別(クール)2位を獲得し、ボイスが実装された。
+
*和久井 留美(わくい るみ)
アニメ版
+
 
第20話以降、美城常務の立ち上げた「Project:Krone」のメンバーとなっている。プロジェクト内では橘ありすとユニットを組む。第22話では体調不良で倒れてしまい、「クローネ」は「CINDERELLA PROJECT」にその場を救われる形となった。
 
佐々木 千枝(ささき ちえ)
 
声 - 今井麻夏
 
年齢:11歳 / 身長:139 cm / 体重:33 kg / スリーサイズ:B73/W49/H73 / 誕生日:6月7日 / 血液型:AB型 / 出身地:富山
 
やや臆病な性格の小学生。趣味は裁縫[18]。仕事を怖がることもあったが、優しいプロデューサーのことは信頼している。大人になること・大人っぽく見られることに憧れているが、元から小学生組の中ではかなりしっかりした性格で、年少アイドル達で編成されたマーチングバンドにおいては指揮者を務める。特訓前後ともにうさぎのアクセサリー(大抵はヘアピン)を身に着けていることが多い。
 
アニメ版
 
5人組ユニット「ブルーナポレオン」の1人。第17話以降は「とときら学園」レギュラーとなっている。
 
漫画『U149』
 
第3芸能課所属アイドルとして登場。第16 - 20話では、千枝が中心となる話が描かれ、第1芸能課と第2芸能課合同ライブのオープニングアクトのリーダーをプロデューサーから任される。
 
足が早く、第55話の運動会の洗濯物干し競争では小春や薫を抜いて一位を獲っている。
 
佐城 雪美(さじょう ゆきみ)
 
声 - 未定
 
年齢:10歳 / 身長:137 cm / 体重:30 kg / スリーサイズ:B63/W47/H65 / 誕生日:9月28日 / 血液型:AB型 / 出身地:京都
 
趣味はペット(黒猫)と会話[18]。無口だが、プロデューサーのことを信頼しており、可愛い衣装に可愛いと喜ぶなど、年相応に好奇心旺盛。「ペロ」という黒猫を飼っている。好物は苺。全アイドル中最もウエストが細い。
 
第8回シンデレラガール総選挙で属性別(クール)2位を獲得し、ボイスが実装される予定となった。
 
アニメ版
 
第17話以降に登場。「とときら学園」レギュラー。
 
塩見 周子(しおみ しゅうこ)
 
声 - ルゥティン
 
年齢:18歳 / 身長:163 cm / 体重:45 kg / スリーサイズ:B82/W56/H81 / 誕生日:12月12日 / 血液型:B型 / 出身地:京都
 
ツリ目で色白な銀髪の少女。趣味は献血とダーツ[23]。実家は和菓子屋だが、勘当されている。自由奔放で軽めなノリ。小早川紗枝と親しい。
 
第4回シンデレラガール総選挙で総合1位を獲得し、ボイスが実装された。
 
アニメ版
 
第20話以降に登場。「Project:Krone」のメンバーとして選抜されたメンバーの一人。第25話では鷹富士茄子・小早川紗枝・桃井あずきと担当ブースに入っている。
 
白坂 小梅(しらさか こうめ)
 
声 - 桜咲千依
 
年齢:13歳 / 身長:142 cm / 体重:34 kg / スリーサイズ:B65/W50/H70 / 誕生日:3月28日 / 血液型:AB型 / 出身地:兵庫
 
心霊マニアの少女。趣味はホラー・スプラッタ映画鑑賞と心霊スポット巡り[19]。萌え袖が特徴。「あの子」(声 - 桜咲千依)と呼ぶ幽霊(?)の友人をもち、たまに超常現象を起こして共演者を怖がらせている。
 
2013年の「アイドル浴衣祭り2013ガチャ」において、緒方智絵里と共にボイスが実装された。
 
アニメ版
 
先輩アイドルとして登場。寮に住んでおり、同じく寮に住む蘭子が帰宅したところに取り寄せたホラービデオを一緒に見ようと誘うが断られた。『マジックアワー』で涼が語ったところによれば、涼にもホラービデオを見せているらしい。具体的な描写は無いが常務の方針見直しの影響を受けたらしく、第15話で輝子と歩いている姿を「LOVE LAIKA」に目撃されている。第21話では蘭子と「Rosenburg Alptraum」(ローゼンブルクアルプトラウム)を結成する。「CINDERELLA PROJECT」のプロデューサーと面識があり、理由は不明だが互いにかなりの信頼を寄せている。
 
高垣 楓(たかがき かえで)
 
声 - 早見沙織
 
年齢:25歳 / 身長:171 cm / 体重:49 kg / スリーサイズ:B81/W57/H83 / 誕生日:6月14日 / 血液型:AB型 / 出身地:和歌山
 
モデル出身。右目が緑色、左目が青色のオッドアイが特徴の女性。趣味は温泉めぐり[19]。大の酒好きで、酒はワインより日本酒の方が好みらしい。一見ミステリアスでクールなタイプに見えるが、実はダジャレ好きで関わったものと絡めてしばしば口にしている。クールアイドルの中では梅木音葉に次ぐ長身である。第6回シンデレラガール総選挙1位。
 
『THE IDOLM@STER CINDERELLA MASTER』シリーズ第1弾のメンバーに選ばれたことにより、ボイスが実装された。
 
アニメ版
 
先輩アイドルとして登場。第1話のオープニングを飾る「お願い!シンデレラ」において、ライブのセンターと、アニメにおける第一声を務めるという大役を担った。第15話では美城常務の進める計画の第一弾として歌番組での特集という大仕事を提案されたが、「思い出の場所を大事にしたい」「(美城常務の考えとは)目指す場所が違う」と断り、初ライブの場所であったショップ内イベントの仕事を選んだ。346プロの中でも、トップアイドルに近い存在であるらしい。また、「CINDERELLA PROJECT」のプロデューサーとは面識がある。
 
漫画『After20』
 
川島瑞樹の後輩アイドル。居酒屋「しんでれら」の常連で一人飲みをよくしていた。不思議な存在と他のアイドルから評されている。柊志乃とはお酒関連のイベントでよく出くわし顔見知りになっていたが、互いに名前も知らないままで、同じアイドルをしていたことも知らなかった。
 
鷹富士 茄子(たかふじ かこ)
 
声 - 森下来奈
 
年齢:20歳 / 身長:160 cm / 体重:43 kg / スリーサイズ:B88/W57/H88 / 誕生日:1月1日 / 血液型:AB型 / 出身地:島根
 
新春に登場したアイドル。趣味は隠し芸[18]。名前に初夢で縁起がよいとされるものが全て含まれている。この縁からか、郵便局が発売したコレクション年賀状セットのメンバーに選ばれた経験を持つ。メタフィクション発言が目立つ。強運の持ち主。
 
第7回シンデレラガール総選挙で総合4位を獲得し、ボイスが実装された。
 
アニメ版
 
第25話に登場。塩見周子、小早川紗枝、桃井あずきと担当ブースに立っている(当時はボイス無し)。
 
多田 李衣菜(ただ りいな)
 
声 - 青木瑠璃子
 
年齢:17歳 / 身長:152 cm / 体重:41 kg / スリーサイズ:B80/W55/H81 / 誕生日:6月30日 / 血液型:A型 / 出身地:東京
 
趣味は音楽鑑賞[19]。クール属性の中では明るくテンションが高い。音楽の中でもロックが大好きでロックなアイドルを目指しているが知識は浅い、いわゆる「にわか」。また、ギターを所持しているが満足に弾くことは出来ない(エアギターを披露することはある)など、肝心の技術もさほどよいものではない。その反面、音感やリズム感には強い自信を持っている。木村夏樹とは仲が良く「なつきち」「だりー」と呼び合っている。漫画『ロッキングガール』のメインキャラクターの一人。
 
『THE IDOLM@STER CINDERELLA MASTER』シリーズ第3弾のメンバーに選ばれたことにより、ボイスが実装された。
 
アニメ版
 
「CINDERELLA PROJECT」に選ばれた14人のうちの一人。初期は斜に構えた態度が目立ち、きらりに「new generations」のメンバーが城ヶ崎美嘉のバックダンサーとして出演することを告げられた際、バックダンサーはロックじゃないと突っぱねている。しかし、ステージで踊る三人の姿を見て感化され、他のアイドル達に倣って夢中でサイリウムを振っていた。
 
他のメンバーに対し、満員の武道館でのライブで伝説を残すことが目標と豪語するが、それを聞いた凛におすすめの曲を聞かれた時は、自分の浅識さを露呈したくなかったためか、動揺したり誤魔化したりしていた。本人曰く「自分がロックだと思えばロック」。
 
数種類のヘッドホンを所持しており、実在の商品がモデルとなっている。みくの寮の部屋に引っ越す際もこれらのヘッドホンを余すことなく持参し、みくをあきれさせた。料理が得意で、みくが魚嫌いであることを知らず煮魚を振る舞ったこともある。目玉焼きは醤油派で、お好み焼きはケチャップ派。また、ミントは辛いので苦手。
 
後に前川みくと共に「*(Asterisk)」(アスタリスク)としてユニットデビューを果たす。みくとは常に口喧嘩が絶えず、当初は趣向や方向性の違いで一緒にユニットを組むことを嫌がっていたが、そうなるとサマーフェスに出場できなくなることから、やむなくユニットを組むことになる。結成後も些細なことから解散を口にするが、すぐに再結成する。城ヶ崎莉嘉の提案により、*のデビューまでの期間限定という条件付きで、みくの寮の部屋で同居していた。
 
2nd seasonでは、木村夏樹との出逢いを機に大きな一歩を踏み出すようになる。
 
橘 ありす(たちばな ありす)
 
声 - 佐藤亜美菜
 
年齢:12歳 / 身長:141 cm / 体重:34 kg / スリーサイズ:B68/W52/H67 / 誕生日:7月31日 / 血液型:A型 / 出身地:兵庫
 
理屈っぽい性格の小学生。趣味はゲームと読書(ミステリー)[23]。日本人らしくない自分の名前にコンプレックスを持っており名字で呼ばれることを好むが、実際にはほとんどの人から名前で呼ばれている。背伸びしがちで子ども扱いされることを嫌がる。勉強が得意で学校の成績は常にトップ。時折自分の持っている知識を披露したがる。ある仕事でイチゴ狩りに行って以来イチゴが大好物となったが、イチゴ好きが高じ過ぎて「橘流イチゴパスタ」なる料理を作り共演者を唖然とさせたことも。
 
2014年に開催された「アニバーサリーボイスアイドルオーディション」で1位を獲得し、ボイスが実装された。
 
アニメ版
 
第20話以降、美城常務の立ち上げた「Project:Krone」のメンバーとなっている。プロジェクト内では鷺沢文香とユニットを組む。
 
漫画『U149』
 
第3芸能課所属アイドルとして登場。第4話から第6話までは、ありすが中心となる話が描かれた。櫻井桃華をライバル視しているような描写があり、第1巻特別版オリジナルCDのボイスドラマは桃華との会話が中心の内容になっている。
 
新田 美波(にった みなみ)
 
声 - 洲崎綾
 
年齢:19歳 / 身長:165 cm / 体重:45 kg / スリーサイズ:B82/W55/H85 / 誕生日:7月27日 / 星座:獅子座 / 血液型:O型 / 利き手:右 / 出身地:広島
 
ラクロスサークルに所属する大学生。趣味はラクロスと資格取得[19][注 27]。様々なことに挑戦するのが好きでアイドル活動も勉強の一つと考えているが、その根底には本当は何をしたいかを迷っていたという心理があった。勉強もスポーツも好きな文武両道タイプで趣味にもそれが反映されている。家族にはアイドル活動を応援されており、家族で毎年避暑地に行ったり誕生パーティーを開いたりするなど、非常に仲がよい。未成年でありながら色気があり、周りのアイドルからも羨ましがられている。弟がいる。
 
『THE IDOLM@STER CINDERELLA MASTER』シリーズ第4弾のメンバーに選ばれたことにより、ボイスが実装された。
 
アニメ版
 
「CINDERELLA PROJECT」に選ばれた14人のうちの一人。プロジェクトの中で最年長ということもあり、気配りができ、落ち着いた性格。卯月たちの初ステージを心配するアナスタシアに、アドバイスをする描写がある。アナスタシアとの2人組ユニット「LOVE LAIKA」(ラブライカ)でCDデビューが決まった。普段は髪を後ろで束ねていることも多いが、CDデビューライブなどステージに立つ際にはストレートヘアーにしている。
 
346プロアイドルフェスに向けた合宿でプロデューサー不在時のまとめ役を任され、メンバーからの信頼を得てステージでのリーダーに就任する。
 
二宮 飛鳥(にのみや あすか)
 
声 - 青木志貴
 
年齢:14歳 / 身長:154 cm / 体重:42 kg / スリーサイズ:B75/W55/W78 / 誕生日:2月3日 / 血液型:B型 / 出身地:静岡
 
趣味はヘアアレンジ、ラジオを聴くこと、漫画を描くこと[22]。いわゆる中二病的な言動が目立つが、神崎蘭子とは異なり自らの言動が周囲から浮いていることを自覚しており、その上で己のスタイルとして貫いている。方向性は違えど似た価値観を持つためか、蘭子の言葉を理解し普通に会話が可能。一人称は「ボク」。 学校以外の居場所を求めてアイドルになった。エクステを普段から付けている理由は「ボクなりのささやかな抵抗」とのこと。高い所や騒がしい音楽が好きで、お茶が苦手。『シンデレラガールズ劇場』第327話では、吉岡沙紀にならってブラックのエスプレッソを注文したが、あまりの苦さに飲むことができず、同じくエスプレッソを頼んだ日下部若葉と共に硬直していた。
 
静岡エリアのライバルアイドル。
 
『THE IDOLM@STER CINDERELLA MASTER』シリーズ第9弾のメンバーに選ばれたことにより、ボイスが実装された。
 
アニメ版
 
第1話、第6話、第25話に登場。第25話のエンディングでは神崎蘭子、白坂小梅と共にステージに立っていた(当時はボイス無し)。
 
速水 奏(はやみ かなで)
 
声 - 飯田友子
 
年齢:17歳 / 身長:162 cm / 体重:43 kg / スリーサイズ:B86/W55/H84 / 誕生日:7月1日 / 血液型:O型 / 出身地:東京
 
キスについてこだわる少女。趣味は映画鑑賞[21]。思わせぶりな態度が目立つが、根は非常に繊細。外で制服を着ていたにもかかわらずOLに間違えられるなど実年齢以上に大人びて見られやすい。
 
『THE IDOLM@STER CINDERELLA MASTER』シリーズ第7弾のメンバーに選ばれたことにより、ボイスが実装された。
 
アニメ版
 
第18話以降登場。PVが公開されていた。第20話以降は「Project:Krone」のメンバーとなっている。
 
久川 颯(ひさかわ はやて)
 
声 - 長江里加
 
年齢:14歳 / 身長:151 cm / 体重:42 kg / スリーサイズ:B82/W56/H82 / 誕生日:6月16日 / 血液型:B型 / 出身地:徳島
 
趣味はファッションと流行の店巡り。久川凪の双子の妹。凪のことは「なー」と呼ぶ。また、母親のことは「ゆーこちゃん」と呼んでいる。徳島県出身であるが、アイドル活動のために都内に住んでいる、親戚の家に住んでいる。2019年4月2日にスターライトステージにボイス付きで実装された。
 
藤原 肇(ふじわら はじめ)
 
声 - 鈴木みのり
 
年齢:16歳 / 身長:161 cm / 体重:43 kg / スリーサイズ:B80/W55/H84 / 誕生日:6月15日 / 血液型:B型 / 出身地:岡山
 
穏やかな表情を浮かべた少女。趣味は陶芸と釣り[18]。陶芸家の祖父を持ち跡を継ぐように言われているが、憧れの世界に挑戦したいと思いアイドルになった。無茶ばかり言うところには困っているが祖父思いで、祖父に付けられた自分の名前も男っぽいと思いながらも気に入っている様子。本人曰く祖父譲りで頑固な性格。お洒落なことにはやや不慣れ。
 
第6回シンデレラガール総選挙で総合3位を獲得し、ボイスが実装された。
 
北条 加蓮(ほうじょう かれん)
 
声 - 渕上舞
 
年齢:16歳 / 身長:155 cm / 体重:42 kg / スリーサイズ:B83/W55/H81 / 誕生日:9月5日 / 血液型:B型 / 出身地:東京
 
趣味はネイル[21]。渋谷凛、神谷奈緒と仲が良く、ユニット「トライアドプリムス」を組んでいる。幼い頃は病弱であり、デビュー当時も体力があまりなく風邪をひいただけでプロデューサーから大げさに心配される[31]ことも多かったが、最近は健康体になってきている模様。体力に難があり、少しでも体調が悪い素振りを見せると全力でプロデューサーがカバーをする。
 
『THE IDOLM@STER CINDERELLA MASTER』シリーズ第6弾のメンバーに選ばれたことにより、ボイスが実装された。
 
アニメ版
 
第13話ラストにて、奈緒と共に登場した。凛とは中学の時の同級生。第20話以降、「Project:Krone」(プロジェクトクローネ)のメンバーとして選ばれ「Triad Primus」(トライアドプリムス)を結成する。
 
松永 涼(まつなが りょう)
 
声 - 千菅春香
 
年齢:18歳 / 身長:160 cm / 体重:47 kg / スリーサイズ:B90/W56/H86 / 誕生日:10月1日 / 血液型:AB型 / 出身地:東京
 
衣装「ロッキングスクール」をコンプリートすると入手出来るアイドル。趣味はホラー映画鑑賞[18]。ロックバンドでボーカルを務めたことがある。共通の趣味から白坂小梅と親しい。ホラー映画は好きだが、肝試しは苦手らしく、驚かされた時には腰を抜かしていた。
 
アニメ版
 
第6話から登場。第19話では美城常務に星輝子・木村夏樹とロックユニット結成を持ちかけられている。夏樹同様、彼女も全てが常務によってお膳立てされるユニットには反発していたらしく、『マジックアワー』で夏樹の離脱後彼女もユニット参加を断ったことが明かされている。第25話では星輝子、藤本里奈・ライラとステージに立っている。
 
三船 美優(みふね みゆ)
 
声 - 原田彩楓
 
年齢:26歳 / 身長:165 cm / 体重:46 kg / スリーサイズ:B85/W60/H85 / 誕生日:2月25日 / 血液型:AB型 / 出身地:岩手
 
趣味はアロマテラピー[18]。アイドルになる以前はOLだった。登場初期は無表情で人と話すことも苦手としていたが、その後は別人のように穏やかでにこやかな表情を見せている。そのことを本人は「凍っていた心が溶かされた」「プロデューサーと会うまで時間が止まっていた」などと評している。特訓後の衣装はドレスか際どい衣装であることが多く、このことについては戸惑っている。市原仁奈と仲が良く、自身の膝枕の常連となっている。
 
第5回シンデレラガール総選挙で総合3位を獲得し、ボイスが実装された。
 
アニメ版
 
第25話に登場し、市原仁奈、日下部若葉とステージに立ったが、そのキャラクターのインパクトは袖で見ていたみくと菜々にも衝撃を与えた(当時はボイス無し)。
 
漫画『U149』
 
第22話から登場(それ以前にもプロデューサーの好きな大人アイドルの1人として、等身大パネルや私物のポスターなどで姿が出ていた)。佐藤心と共にテレビ番組「昼ドン!」の金曜プレゼンターを務めている。
 
漫画『After20』
 
川島瑞樹や高垣楓の後輩アイドルとして第2話から登場。第3〜4話のメイン。仕事のスイッチの切り替えがうまく行かず、アイドルとしての自信をなくしていたが、居酒屋「しんでれら」で瑞樹と楓に元気づけられ自信を取り戻す。
 
森久保 乃々(もりくぼ のの)
 
声 - 高橋花林
 
年齢:14歳 / 身長:149 cm / 体重:38 kg / スリーサイズ:B73/W55/H76 / 誕生日:8月27日 / 血液型:AB型 / 出身地:神奈川
 
臆病で気弱な小動物系の少女。趣味はポエム作りと少女漫画集め[18]。目立つことや人と目を合わせることが苦手で、まともに正面を向いているイラストはほとんどない。アイドルになったきっかけは親戚に代役を頼まれたことだが、その性格から断ったり辞めると言い出したり出来ずに現在まで続けている。しかし、後ろ向きな発言はまだあるものの、アイドル活動は楽しんだり、他のアイドルとの交流も増えている。一人称は「私」もしくは「もりくぼ」で「むーりぃー」「〜ですけど」が口癖。よくプロデューサーの机の下に隠れている。動物が好きで、漫画も動物漫画を特に好んでいる。プロ意識の高さや立ち居振る舞いから岡崎泰葉を尊敬している。
 
第5回シンデレラガール総選挙で総合4位を獲得し、ボイスが実装された。
 
大和 亜季(やまと あき)
 
声 - 村中知
 
年齢:21歳 / 身長:165 cm / 体重:51 kg / スリーサイズ:B92/W60/H85 / 誕生日:12月16日 / 血液型:O型 / 出身地:福岡
 
ミリタリーマニアの女性。趣味はサバゲーとプラモ収集[18]。「であります」という口調が特徴。日頃から体を鍛えている。衣装「セクシーカモフラージュ」をコンプリートすることで入手可能。イベントでは格闘家を演じることが多い。
 
アニメ版
 
カフェを占拠したみくたちを取り巻く群衆の1人として高垣楓と共に登場。第25話では、片桐早苗とライブ諸注意を担当した。
 
結城 晴(ゆうき はる)
 
声 - 小市眞琴
 
年齢:12歳 / 身長:140 cm / 体重:37 kg / スリーサイズ:B74/W55/H78 / 誕生日:7月17日 / 血液型:A型 / 出身地:愛媛
 
趣味はサッカー[18]。一人称は「オレ」。男ばかりの家庭で育ったためか外見や言動共に少年的。父親に勝手に応募されアイドルデビューした。当初はやる気のない発言を連発するが、親愛度を上げると、プロデューサーを面白い遊び相手と認めてくれる。
 
後述する通り、『U149』特典CDへの出演が決定したことにより、ゲームにもボイスが実装されることが決まった。
 
アニメ版
 
『シンデレラガールズ劇場』SEASON3の第1話で、キックベースを野球vsサッカーにした張本人の一人でもある(後述する姫川友紀との張り合いから)。
 
漫画『U149』
 
第3芸能課所属アイドルとして登場。第12 - 14話では、晴が中心となる話が描かれ、一ノ瀬志希のバックダンサーを的場梨沙とともに務めた。第2巻特別版オリジナルCDのボイスドラマにも出演。
 
脇山 珠美(わきやま たまみ)
 
声 - 嘉山未紗
 
年齢:16歳 / 身長:145 cm / 体重:38 kg / スリーサイズ:B72/W53/H75 / 誕生日:9月20日 / 血液型:B型 / 出身地:佐賀
 
剣道が得意な少女。趣味は剣道と時代小説を読むこと[18]。学校でも剣道部だが本人曰く補欠。背の低さをかなりコンプレックスに思っており、おみくじを引いた際は“小”吉より“大”凶を喜ぶほど。お化けが苦手。
 
アニメ版
 
第16話以降に登場。浜口あやめとバラエティ番組に出演していたが、常務の方針見直しの煽りを受ける。「CINDERELLA PROJECT」の方針に賛同し、あやめと共に「CINDERELLA PROJECT」の外郭メンバーに加わった。
 
また、佐賀県出身であることから「リアル346プロ企画」でJリーグのサガン鳥栖とコラボレーションが行われた際に、会場限定CDに出演。「青空エール」を歌っている。
 
相川 千夏(あいかわ ちなつ)
 
年齢:23歳 / 身長:161 cm / 体重:43 kg / スリーサイズ:B82/W56/H85 / 誕生日:11月11日 / 血液型:B型 / 出身地:北海道
 
眼鏡をかけたショートカットのアイドル。趣味はカフェで読書[18]。特訓後も眼鏡を外さない。洋書も読める知的な女性で会話には時折フランス語が混じる。大槻唯には「ちなったん」と呼ばれ懐かれており、唯のことは元気で可愛いと思っている。
 
浅利 七海(あさり ななみ)
 
年齢:14歳 / 身長:151 cm / 体重:41 kg / スリーサイズ:B78/W55/H77 / 誕生日:10月9日 / 血液型:A型 / 出身地:青森
 
趣味は釣りと絵日記[18]。魚が好きな「世界初のお魚系アイドル」で、みんなに魚の良さを知ってもらいたいと思っている。しかし泳げない。舌足らずで語尾は「〜れす」「〜ましゅ」となり、宮本フレデリカのことも「フレレリカさん」と呼んでいた。持っている魚のぬいぐるみの名前は「サバオリくん」。
 
綾瀬 穂乃香(あやせ ほのか)
 
年齢:17歳 / 身長:161 cm / 体重:46 kg / スリーサイズ:B85/W57/H84 / 誕生日:5月29日 / 血液型:A型 / 出身地:宮城
 
趣味のバレエ[18]は入賞経験を持つレベルだが、表現力に限界を感じアイドルに転身した経歴を持つ。一風変わった美的センスを持っており、工藤忍と共にゲームセンターを訪れた際にクレーンゲームで獲得した「ぴにゃこら太」というキャラクター(忍曰く「あのブサイク」と呼ぶほど珍妙なデザインであり、忍は穂乃香がぴにゃこら太の手前に配置されていた熊のぬいぐるみを欲しがっていると思っていた)のぬいぐるみが大のお気に入りであり、ぬいぐるみ以外にもTシャツなどの様々なグッズを入手・愛用している。彼女によるとプロデューサーは「ぴにゃこら太」に似ているらしい。忍、喜多見柚、桃井あずきと共にユニット「フリルドスクエア」を組んでいる。
 
アニメ版
 
第2話に登場し、「フリルドスクエア」のメンバーと共にダンスレッスンに励んでいた。
 
伊集院 惠(いじゅういん めぐみ)
 
年齢:21歳 / 身長:160 cm / 体重:44 kg / スリーサイズ:B86/W56/H81 / 誕生日:9月24日 / 血液型:O型 / 出身地:東京
 
クールで物静かな女性。趣味は一人旅で、色々と初めての体験をすることが好きらしい[18]。初期はイラストが現在のものと違っていた。
 
氏家 むつみ(うじいえ むつみ)
 
年齢:13歳 / 身長:152 cm / 体重:42 kg / スリーサイズ:B78/W57/H80 / 誕生日:7月13日 / 星座:蟹座 / 血液型:AB型 / 利き手:右 / 出身地:栃木
 
三つ編みの少女。趣味は冒険小説を読むことと冒険映画を見ること[18]。物静かだが、冒険に憧れている。アイドル活動の際は髪を下ろし、パーマをかける。
 
梅木 音葉(うめき おとは)
 
年齢:19歳 / 身長:172 cm / 体重:49 kg / スリーサイズ:B86/W58/H85 / 誕生日:6月20日 / 血液型:AB型 / 出身地:北海道
 
黄色の髪の女性。趣味は森林浴とピアノ[18]。両親がクラシック奏者。絶対音感を持っており、「音が見える」と語る。歌に対し真剣な想いを抱いている。
 
大石 泉(おおいし いずみ)
 
年齢:15歳 / 身長:157 cm / 体重:41 kg / スリーサイズ:B83/W55/H82 / 誕生日:11月11日 / 血液型:A型 / 出身地:静岡
 
趣味はプログラミング[18]。村松さくらと土屋亜子とは親友同士で二人と一緒にユニット「ニューウェーブ」を組んでいる。よくノートPCを持ち歩いており、プログラミングができる腕前らしい。家族として弟がいることが明らかにされている。カードは「ネイビー」と付くものが多く、イメージカラーがネイビーブルーに設定されている模様。
 
アニメ版
 
第2話に登場し、「ニューウェーブ」のメンバーと共にバランスボールに乗ってトレーニングをしていた。
 
岡崎 泰葉(おかざき やすは)
 
年齢:16歳 / 身長:153 cm / 体重:43 kg / スリーサイズ:B79/W55/H80 / 誕生日:7月16日 / 血液型:A型 / 出身地:長崎
 
趣味はドールハウス作り[18]。子役俳優経験があり、シンデレラガールズのアイドルでは屈指の芸歴を持つ。コミック版では島村卯月などが知っており、かなり有名な存在だったように描写されている。芸能界の厳しさを身をもって知っており、過去の芸歴には悩みもあったようだが、アイドル活動自体は楽しんでいる。
 
岸部 彩華(きしべ あやか)
 
年齢:19歳 / 身長:162 cm / 体重:46 kg / スリーサイズ:B89/W59/H85 / 誕生日:11月13日 / 血液型:A型 / 出身地:埼玉
 
雑誌モデル出身。趣味はネイルアート、エステ、岩盤浴[18]。一見ギャル風だが、番組収録ではきっちり台本チェックを済ませておくなど、根は真面目な性格。衛藤美沙希、月宮雅とユニット「ガールズパワー」を組んでいる。
 
漫画『U149』
 
他の芸能課の先輩アイドルとして第19話から登場。衛藤美沙希、月宮雅とユニットを組む。
 
木場 真奈美(きば まなみ)
 
年齢:25歳 / 身長:172 cm / 体重:50 kg / スリーサイズ:B88/W60/H89 / 誕生日:8月8日 / 血液型:AB型 / 出身地:長崎
 
趣味は筋トレと料理[18]。元々は裏方の手助けをするために呼ばれたが、プロデューサーに頼まれてアイドルになった。それ以前は海外で数年過ごしていた。スタジオヴォーカリストの経験があり、歌唱力には自信を持っている。また毎日筋トレをしているため、優れた体力の持ち主でもある。棟方愛海を止められる数少ない人物。
 
桐野 アヤ(きりの アヤ)
 
年齢:19歳 / 身長:160 cm / 体重:43 kg / スリーサイズ:B86/W56/H86 / 誕生日:4月8日 / 血液型:A型 / 出身地:福岡
 
趣味は格闘技観戦[18]。男勝りな口調が特徴。一人称は初期は「アタイ」だったが、「アタシ」も使われるようになっている。プロフィールには書かれていないドール集めという隠れた趣味を持ち、それがきっかけで遊佐こずえと交流を持っている。
 
桐生 つかさ(きりゅう つかさ)
 
年齢:18歳 / 身長:164 cm / 体重:45 kg / スリーサイズ:B83/W55/W82 / 誕生日:2月24日 / 血液型:A型 / 出身地:福井
 
趣味は異業種交流、ホットヨガ、ぬか床の世話[18]。女子高生ながら起業しており、アイドルと合わせ社長業との三足のわらじを履いている。時々言葉遣いが乱暴になる独特のしゃべり方をする。一方で根は真面目かつ努力家で、本番で失敗したことを振り返り改善していく、ライブに負けた際にノウハウを求める、相手の本気のライブを見て楽しむといった率直な面を持つ。
 
福井エリアのライバルアイドル。
 
黒川 千秋(くろかわ ちあき)
 
年齢:20歳 / 身長:163 cm / 体重:45 kg / スリーサイズ:B86/W57/H86 / 誕生日:2月26日 / 血液型:B型 / 出身地:北海道
 
趣味はクラシック鑑賞[18]。プライドが高く自他共に厳しい性格で、トップを目指す強い意志を持つ。特に歌が得意で「誰にも負けたくない」と考えている。学生で、両親からは学業とアイドル活動を両立させることがアイドルを続ける条件だと言われている。大人っぽい服装が多いが、可愛いものも好む。
 
ケイト
 
年齢:20歳 / 身長:157 cm / 体重:45 kg / スリーサイズ:B83/W59/H85 / 誕生日:8月15日 / 血液型:O型 / 出身地:イギリス
 
日本が好きなイギリス人留学の女性。趣味は日本の雑誌を見ること[18]。イギリス人らしく、セリフの中に時折英語が混じる。日下部若葉を未成年と勘違いしている。
 
小室 千奈美(こむろ ちなみ)
 
年齢:19歳 / 身長:164 cm / 体重:45 kg / スリーサイズ:B84/W56/H82 / 誕生日:6月9日 / 血液型:AB型 / 出身地:愛知
 
横浜ステージボス。趣味はダーツ[18]。クールでやや高飛車な性格。桐野アヤと仲がよい。
 
篠原 礼(しのはら れい)
 
年齢:27歳 / 身長:171 cm / 体重:49 kg / スリーサイズ:B93/W58/H88 / 誕生日:11月22日 / 血液型:B型 / 出身地:宮崎
 
なぞなぞが好きな女性。趣味は社交ダンス[18]。怪談や幽霊の類は大の苦手。
 
砂塚 あきら(すなづか あきら)[32]
 
年齢:15歳 / 身長:154 cm / 体重:42 kg / スリーサイズ:B78/W56/H78 / 誕生日:10月7日 / 血液型:B型 / 出身地:新潟
 
趣味はファッション、動画配信、FPS。2019年1月10日に実装された。新潟エリアのライバルアイドル。
 
瀬名 詩織(せな しおり)
 
年齢:19歳 / 身長:165 cm / 体重:48 kg / スリーサイズ:B85/W58/H83 / 誕生日:1月10日 / 血液型:A型 / 出身地:沖縄
 
麦わら帽子をかぶった長い黒髪の女性。趣味が海沿いを散歩することである通り海が好きであるが、泳ぎは苦手[18]。
 
高橋 礼子(たかはし れいこ)
 
年齢:31歳 / 身長:167 cm / 体重:51 kg / スリーサイズ:B91/W62/H90 / 誕生日:5月8日 / 血液型:O型 / 出身地:神奈川
 
趣味はパーティーに行くこと[18]。柊志乃と並び、全アイドル中最年長だが、年齢について悩んでいる様子はほとんど見られず、寧ろ「自分にしか出せない魅力がある」「歳を重ねて女はより円熟する」などとポジティブに考えている。
 
高峯 のあ(たかみね のあ)
 
年齢:24歳 / 身長:168 cm / 体重:48 kg / スリーサイズ:B87/W55/H86 / 誕生日:3月25日 / 血液型:B型 / 出身地:奈良
 
衣装「ミスティックサイバー」をコンプリートすると入手出来るアイドル。趣味は天体観測[18]。ミステリアスで寡黙。プライベートや素性にも謎が多い。仕事やライブではサイバー系衣装が主だが猫耳メイドやバニーガールといった衣装もそつなく着こなす。前川みく、アナスタシアと共にユニット「にゃん・にゃん・にゃん」を組んでいる。
 
東郷 あい(とうごう あい)
 
年齢:23歳 / 身長:167 cm / 体重:45 kg / スリーサイズ:B82/W57/H83 / 誕生日:2月7日 / 血液型:AB型 / 出身地:福島
 
外見・口調ともに中性的な女性。趣味はサックス[18]。老若男女全てを魅了したいと考えている。昔から男性よりも女性に好かれやすく、そのため色恋沙汰は苦手としている。車の運転免許を所持しており、愛車は左ハンドルのクラシックカー。龍崎薫と仲がよい。
 
成宮 由愛(なるみや ゆめ)
 
年齢:13歳 / 身長:150 cm / 体重:40 kg / スリーサイズ:B72/W51/H73 / 誕生日:11月3日 / 血液型:AB型 / 出身地:滋賀
 
絵を描くことが好きな引っ込み思案な少女。趣味は写生と水彩画[18]。オーディションには母親が勝手に応募した。最初は自信のなさが目立つが、アイドルをしていく中で少しずつ前向きに成長していく。妖精がモチーフになっている衣装やエピソードが多い。滋賀出身ということもあり、琵琶湖にはよく訪れていた一方で海はあまり見たことがない。
 
西川 保奈美(にしかわ ほなみ)
 
年齢:16歳 / 身長:155 cm / 体重:55 kg / スリーサイズ:B88/W60/H86 / 誕生日:10月23日 / 血液型:A型 / 出身地:兵庫
 
最高の歌姫を目指す少女。趣味はオペラ・宝塚鑑賞[18]。歌のための努力は惜しまない。歌以外では少し弱気だったが、徐々に自信をつけている。
 
服部 瞳子(はっとり とうこ)
 
年齢:25歳 / 身長:169 cm / 体重:48 kg / スリーサイズ:B78/W57/H80 / 誕生日:10月11日 / 血液型:O型 / 出身地:大分
 
趣味は熱帯魚観賞と温泉めぐり[18]。かつて1度アイドルとしてデビューしたが挫折した経験を持つ。そのため、登場初期は当時のことを思い出し暗くなることもあった。今回のデビューをラストチャンスと考えており、「絶対に諦めない」「もう負けない」と覚悟をもってアイドル活動に臨んでいる。
 
柊 志乃(ひいらぎ しの)
 
年齢:31歳 / 身長:167 cm / 体重:43 kg / スリーサイズ:B84/W54/H83 / 誕生日:12月25日 / 血液型:AB型 / 出身地:山梨
 
趣味はワインツーリズム(産地巡り)[18]。「自分の血はワインでできている」と豪語する酒豪で、高垣楓とは飲み友達。高橋礼子と並び、全アイドル中最年長。
 
漫画『After20』
 
第5話から登場(第1話でポスターとして姿は出ていた)。第6話のメイン。ドラマ「酒税課の女」に出演してから人気に火がつき、行きつけだったワインバーでサインを求められたり無断で写真を撮られたりするようになってしまい、落ち着いて飲める隠れ家的な店を探していたところ、偶然会った三船美優の案内で居酒屋「しんでれら」に行き着く。ワインバーの裏で野良猫に餌付けしている。
 
藤居 朋(ふじい とも)
 
年齢:19歳 / 身長:163 cm / 体重:45 kg / スリーサイズ:B78/W57/H83 / 誕生日:7月1日 / 血液型:O型 / 出身地:滋賀
 
趣味は占い[18]。アイドルになるのも占いがきっかけで、当初は仕事すら占いで決めようとしていたが、徐々に自分の実力を信じようとする。本人曰く「昔から運は悪い方」。
 
古澤 頼子(ふるさわ よりこ)
 
年齢:17歳 / 身長:165 cm / 体重:45 kg / スリーサイズ:B80/W59/H83 / 誕生日:5月18日 / 血液型:A型 / 出身地:茨城
 
読書好きで博識な少女。趣味は美術展、博物展観覧[18]。右目に泣きぼくろがある。寡黙な性格だがミステリアスをミステリーを勘違いするなど、天然な一面もある。特訓後はアルセーヌ・ルパン風の衣装となり、特訓後にシャーロック・ホームズ風の衣装となる安斎都と共にユニット「ディテクティブヴァーサス」を組んでいる。
 
ヘレン
 
年齢:24歳 / 身長:158 cm / 体重:46 kg / スリーサイズ:B90/W58/H81 / 誕生日:4月4日 / 血液型:AB型 / 出身地:海の向こう
 
謎めいた雰囲気を纏う、海外出身のアイドル。趣味はDVD鑑賞[18]。世界に通用するアイドルを目指しており、「世界レベル」という表現にこだわりがある。本人曰く「大口を叩いてその通りに実現させるのがアイドル」と豪語しており、それを実現するためのたゆまぬ努力を重ねている。非常に流暢な日本語を操り、出身地は不明だが「私の国にはひな人形はない」と発言しているため、外国人であることは確定している。
 
松尾 千鶴(まつお ちづる)
 
年齢:15歳 / 身長:161 cm / 体重:45 kg / スリーサイズ:B78/W54/H81 / 誕生日:3月21日 / 血液型:A型 / 出身地:福岡
 
趣味は勉強と習字[18]。クールで素っ気ない性格だがそれらは対外的な表の顔であり、本心ではカワイイアイドルになることに憧れ、努力している。
 
松本 沙理奈(まつもと さりな)
 
年齢:22歳 / 身長:165 cm / 体重:48 kg / スリーサイズ:B92/W58/H85 / 誕生日:9月1日 / 血液型:A型 / 出身地:東京
 
趣味はショッピング[18]。豊かなバストがチャームポイント。本人にもその自覚があり、ファンやプロデューサーによくアピールしている。「ウフフっ」と笑うことが多い。自分よりバストの大きい及川雫とは距離を取って歩きたがり、苦手意識を持っているが嫌っているわけではない。特訓後の衣装は「ブルーナポレオン」。最初期はイラストが現在のものとは違っていた。
 
アニメ版
 
5人組ユニット「ブルーナポレオン」の1人。後に荒木比奈もボイスが実装されたため、ユニットで唯一ボイスが実装されていないメンバーとなった。
 
水木 聖來(みずき せいら)
 
年齢:23歳 / 身長:155 cm / 体重:43 kg / スリーサイズ:B82/W55/H80 / 誕生日:4月27日 / 血液型:B型 / 出身地:茨城
 
ダンスが得意な23歳。趣味:犬の散歩[18]。望月聖に歌を教わるなど、ダンス以外にも意欲的。犬を飼っており「わんこ」と呼んで可愛がっている(名前を付けないまま大きく育ってしまったとのこと)。同じく犬を飼っている渋谷凛や太田優とも交流がある。
 
水野 翠(みずの みどり)
 
年齢:18歳 / 身長:164 cm / 体重:47 kg / スリーサイズ:B80/W54/H81 / 誕生日:12月5日 / 血液型:AB型 / 出身地:愛知
 
真面目な弓道少女で、趣味も弓道[18]。弓道部の部長を務めており、「視線で射抜く」などアイドル活動を弓道に絡めることが多い。自分のことを天然ではないと主張するが、真鍋いつきには体を柔らかくするために酢を飲んでいる点を天然と言われた。姫カットをポニーテールに結んでいる。
 
望月 聖(もちづき ひじり)
 
年齢:13歳 / 身長:150 cm / 体重:37 kg / スリーサイズ:B82/W56/H86 / 誕生日:12月25日 / 血液型:O型 / 出身地:長野
 
雪の夜に一人で歌っていたところ、歌声に引き寄せられたプロデューサーと出会った少女。趣味は歌を口ずさむこと[18]。最初は会話を交わすことさえ苦手だったが、歌の奥にある想いを伝えることの意味を知ることで、少しずつその姿勢が変わっていく。料理は苦手なようで龍崎薫からクッキーの作り方を教わっている。
 
八神 マキノ(やがみ マキノ)
 
年齢:18歳 / 身長:160 cm / 体重:45 kg / スリーサイズ:B85/W56/H83 / 誕生日:11月7日 / 血液型:B型 / 出身地:岐阜
 
理論派の18歳。趣味は諜報活動[18]。物事は論理的・効率的であるかどうかを重視しており、アイドル活動においても納得のいく根拠があればやる気になる。体力がなく運動は好きではないと言うが、『シンデレラガールズ劇場』ではそれなりの運動神経を見せていた。
 
アニメ版
 
第25話に登場し、上条春菜、浅野風香とブースに立つ姿が描かれている。
 
吉岡 沙紀(よしおか さき)
 
年齢:17歳 / 身長:166 cm / 体重:43 kg / スリーサイズ:B86/W60/H85 / 誕生日:5月8日 / 血液型:A型 / 出身地:神奈川
 
趣味はストリートアート[18]。最初はプロデューサーのスカウトをナンパと勘違いしていた。周囲からは真っ直ぐな性格と言われるらしい。語尾に「〜っす」と付けることが多い。元々人前での創作に慣れているため、本番には強いとのこと。
 
ライラ
 
年齢:16歳 / 身長:150 cm / 体重:40 kg / スリーサイズ:B75/W54/H78 / 誕生日:5月21日 / 血液型:O型 / 出身地:ドバイ
 
金髪碧眼で褐色肌の少女。趣味は公園で知らない人とおしゃべりすること[18]。一人称は「わたくし」もしくは「ライラさん」で「〜ますですよ」といった特徴的な日本語を話す。祖国では大きな家に住み裕福な生活を送っていたようだが、現在はアパートで慎ましやかに暮らしている。アイドルになりお金を稼げるようになったことは喜んでいるが、有名になることで父親に見つかることを心配している。アイスが大好物。
 
アニメ版
 
第25話に登場し、松永涼、藤本里奈、星輝子とステージに立っている。映像ではわかりにくいが、ドラムを担当している。
 
和久井 留美(わくい るみ)
 
年齢:26歳 / 身長:168 cm / 体重:49 kg / スリーサイズ:B81/W60/H86 / 誕生日:4月7日 / 血液型:A型 / 出身地:広島
 
元秘書。趣味は仕事[18]。前職を辞した後にスカウトされてアイドルになったとのこと。猫好きで、同じ猫好きの上条春菜や前川みくと交流があるが、猫アレルギー。適齢期であることを意識してか、結婚に関する発言が多い。
 
韓国版のみ登場(クール)
 
ジュニー
 
年齢:16歳 / 身長:172 cm / 体重:49 kg / スリーサイズ:B77/W56/H82 / 誕生日:3月12日 / 血液型:AB型 / 出身地:シアトル
 
趣味は海外ドラマ鑑賞とテコンドー[18]。元々は女優志望であり、プロデューサーにスカウトされ、アイドルになる。姉がおり女優をしている。名前の「ジュニー」は芸名であり、本名は不明。日、韓、英語を話せる。
 
 
パッション
 
パッション
基本的に「元気・情熱的・セクシー・ハイテンション」などの触れ込みのアイドル達。
+
*本田 未央(ほんだ みお)
スポーツ関連の趣味・嗜好を持つアイドルも多い。
+
*相葉 夕美(あいば ゆみ)
カードの色はオレンジ。シンボルは太陽。
+
*赤城 みりあ(あかぎ みりあ)
本田 未央(ほんだ みお)
 
声 - 原紗友里
 
年齢:15歳 / 身長:161 cm / 体重:46 kg / スリーサイズ:B84/W58/H87 / 誕生日:12月1日 / 血液型:B型 / 出身地:千葉
 
高校1年生。元気いっぱいな性格な少女。趣味はショッピング[19]。基本的に他のアイドルをあだ名で呼んでいる(例:島村卯月→しまむー、渋谷凛→しぶりん、城ヶ崎美嘉→みかねぇ)。三人兄弟の真ん中で、空気を読むのは得意だと自称している。実際、緊張をほぐしたり盛り上げを行うなど士気高揚を担っている。第8回シンデレラガール総選挙1位。
 
漫画『ニュージェネレーションズ』とアニメ版のメインキャラクターの一人。卯月と凛とユニット「ニュージェネレーション」を組んでいる。また日野茜と高森藍子とユニット「ポジティブパッション」を組む。
 
『THE IDOLM@STER CINDERELLA MASTER』シリーズ第3弾のメンバーに選ばれたことにより、ボイスが実装された。
 
アニメ版
 
主人公の1人。「CINDERELLA PROJECT」の選考で落選したが二次選考の面接で最後の1人の枠に合格した。友達とのダンス経験がある。人懐っこい性格で出会って間もない卯月と凛とすぐに仲良くなり「しまむー」「しぶりん」というあだ名を付けた。エレベーターの扉に挟まれたり知らない相手にもすぐ話しかけるなどムードメーカー的存在。古い集合住宅住まい。普段は明るく元気いっぱいだが初ステージに緊張するなど繊細な所もある。卯月、凛との3人組ユニット「new generations」(ニュージェネレーションズ)にてCDデビューが決まった。3人の中のリーダーに指名され、CD発売記念のミニライブに出るも、美嘉のライブにバックダンサーで出た時と比べて客数が少なかったことなど、イメージしていたステージとのギャップに大きなショックを受け、さらにプロデューサーの言葉足らずな説明が仇となりアイドルをやめると言ってしまう。後日、プロデューサーの説得と、撮影していたミニライブの観客の笑顔の写真を見て考えを改め、改めてアイドルを続けることを決意する。2nd seasonでは「Project:Krone」に参加を決めた凛の思いを理解するため、ソロ活動を開始する。
 
相葉 夕美(あいば ゆみ)
 
声 - 木村珠莉
 
年齢:18歳 / 身長:158 cm / 体重:42 kg / スリーサイズ:B81/W57/H80 / 誕生日:4月15日 / 血液型:O型 / 出身地:神奈川
 
ショートヘアーの少女。ライブバトルに負けたことで自分の魅力を引き出してくれると考え今のプロデューサーの所にやって来た。ガーデニングが趣味で花屋や植物園に行きたがっている[22]。また渋谷凛の実家の花屋を訪問したことがある。誕生花は木蓮。花言葉は自然への愛(本人曰く自分にピッタリ)。花をモチーフに衣装を自らデザインしたこともある。学年は長らく不明確だったが、『スターライトステージ』の自己紹介で大学生であることが明らかになった。
 
秋葉原エリアのライバルアイドル。
 
アニメ版
 
第25話のエンディングに登場。かな子と共にインタビューを受けていた。『マジックアワー』では第4回シンデレラガール総選挙で総合4位を獲得したことからパーソナリティを担当し、同時にボイス初公開となった。
 
赤城 みりあ(あかぎ みりあ)
 
 
声 - 黒沢ともよ
 
声 - 黒沢ともよ
 
年齢:11歳 / 身長:140 cm / 体重:36 kg / スリーサイズ:B75/W55/H78 / 誕生日:4月14日 / 血液型:AB型 / 出身地:東京
 
年齢:11歳 / 身長:140 cm / 体重:36 kg / スリーサイズ:B75/W55/H78 / 誕生日:4月14日 / 血液型:AB型 / 出身地:東京

2019年7月5日 (金) 15:49時点における版

  • 天海 春香(あまみ はるか)
  • 如月 千早(きさらぎ ちはや)
  • 萩原 雪歩(はぎわら ゆきほ)
  • 高槻 やよい(たかつき やよい)
  • 秋月 律子(あきづき りつこ)
  • 水瀬 伊織(みなせ いおり)
  • 三浦 あずさ(みうら あずさ)
  • 双海 亜美(ふたみ あみ)
  • 双海 真美(ふたみ まみ)
  • 菊地 真(きくち まこと)
  • 星井 美希(ほしい みき)
  • 四条 貴音(しじょう たかね)
  • 我那覇 響(がなは ひびき)
  • 音無 小鳥(おとなし ことり)


876プロダクション

  • 日高 愛(ひだか あい)
  • 水谷 絵理(みずたに えり)
  • 秋月 涼(あきづき りょう)
  • 岡本 まなみ(おかもと まなみ)
  • 尾崎 玲子(おざき れいこ)


東豪寺プロ

  • 東豪寺 麗華(とうごうじ れいか)
  • 朝比奈 りん(あさひな りん)
  • 三条 ともみ(さんじょう ともみ)


アイドルマスター シンデレラガールズ

  • 島村 卯月(しまむら うづき)
  • 安部 菜々(あべ なな)
  • 五十嵐 響子(いがらし きょうこ)
  • 一ノ瀬 志希(いちのせ しき)
  • 緒方 智絵里(おがた ちえり)
  • 乙倉 悠貴(おとくら ゆうき)
  • 黒埼 ちとせ(くろさき ちとせ)
  • 輿水 幸子(こしみず さちこ)
  • 小早川 紗枝(こばやかわ さえ)
  • 小日向 美穂(こひなた みほ)
  • 佐久間 まゆ(さくま まゆ)
  • 櫻井 桃華(さくらい ももか)
  • 椎名 法子(しいな のりこ)
  • 白菊 ほたる(しらぎく ほたる)
  • 白雪 千夜(しらゆき ちよ)
  • 関 裕美(せき ひろみ)
  • 道明寺 歌鈴(どうみょうじ かりん)
  • 中野 有香(なかの ゆか)
  • 早坂 美玲(はやさか みれい)
  • 藤本 里奈(ふじもと りな)
  • 双葉 杏(ふたば あんず)
  • 前川 みく(まえかわ みく)
  • 水本 ゆかり(みずもと ゆかり)
  • 三村 かな子(みむら かなこ)
  • 宮本 フレデリカ(みやもと フレデリカ)
  • 棟方 愛海(むなかた あつみ)
  • 遊佐 こずえ(ゆさ こずえ)
  • 相原 雪乃(あいはら ゆきの)
  • 赤西 瑛梨華(あかにし えりか)
  • 浅野 風香(あさの ふうか)
  • 有浦 柑奈(ありうら かんな)
  • 安斎 都(あんざい みやこ)
  • 池袋 晶葉(いけぶくろ あきは)
  • 今井 加奈(いまい かな)
  • 井村 雪菜(いむら せつな)
  • 江上 椿(えがみ つばき)
  • 太田 優(おおた ゆう)
  • 大西 由里子(おおにし ゆりこ)
  • 大沼 くるみ(おおぬま くるみ)
  • 大原 みちる(おおはら みちる)
  • 奥山 沙織(おくやま さおり)
  • 日下部 若葉(くさかべ わかば)
  • 工藤 忍(くどう しのぶ)
  • クラリス
  • 栗原 ネネ(くりはら ネネ)
  • 古賀 小春(こが こはる)
  • 西園寺 琴歌(さいおんじ ことか)
  • 榊原 里美(さかきばら さとみ)
  • 涼宮 星花(すずみや せいか)
  • 月宮 雅(つきみや みやび)
  • 辻野 あかり(つじの あかり)
  • 長富 蓮実(ながとみ はすみ)
  • 丹羽 仁美(にわ ひとみ)
  • 原田 美世(はらだ みよ)
  • 兵藤 レナ(ひょうどう レナ)
  • 福山 舞(ふくやま まい)
  • 松原 早耶(まつばら さや)
  • 間中 美里(まなか みさと)
  • 村松 さくら(むらまつ さくら)
  • 持田 亜里沙(もちだ ありさ)
  • 桃井 あずき(ももい あずき)
  • 楊 菲菲(ヤオ フェイフェイ)
  • 柳 清良(やなぎ きよら)
  • 柳瀬 美由紀(やなせ みゆき)
  • 横山 千佳(よこやま ちか)


クール

  • 渋谷 凛(しぶや りん)
  • アナスタシア
  • 荒木 比奈(あらき ひな)
  • 上条 春菜(かみじょう はるな)
  • 神谷 奈緒(かみや なお)
  • 川島 瑞樹(かわしま みずき)
  • 神崎 蘭子(かんざき らんこ)
  • 鷺沢 文香(さぎさわ ふみか)
  • 佐々木 千枝(ささき ちえ)
  • 佐城 雪美(さじょう ゆきみ)
  • 塩見 周子(しおみ しゅうこ)
  • 白坂 小梅(しらさか こうめ)
  • 高垣 楓(たかがき かえで)
  • 鷹富士 茄子(たかふじ かこ)
  • 多田 李衣菜(ただ りいな)
  • 橘 ありす(たちばな ありす)
  • 新田 美波(にった みなみ)
  • 二宮 飛鳥(にのみや あすか)
  • 速水 奏(はやみ かなで)
  • 久川 颯(ひさかわ はやて)
  • 藤原 肇(ふじわら はじめ)
  • 北条 加蓮(ほうじょう かれん)
  • 松永 涼(まつなが りょう)
  • 三船 美優(みふね みゆ)
  • 森久保 乃々(もりくぼ のの)
  • 大和 亜季(やまと あき)
  • 結城 晴(ゆうき はる)
  • 脇山 珠美(わきやま たまみ)
  • 相川 千夏(あいかわ ちなつ)
  • 浅利 七海(あさり ななみ)
  • 綾瀬 穂乃香(あやせ ほのか)
  • 伊集院 惠(いじゅういん めぐみ)
  • 氏家 むつみ(うじいえ むつみ)
  • 梅木 音葉(うめき おとは)
  • 大石 泉(おおいし いずみ)
  • 岡崎 泰葉(おかざき やすは)
  • 岸部 彩華(きしべ あやか)
  • 木場 真奈美(きば まなみ)
  • 桐野 アヤ(きりの アヤ)
  • 桐生 つかさ(きりゅう つかさ)
  • 黒川 千秋(くろかわ ちあき)
  • ケイト
  • 小室 千奈美(こむろ ちなみ)
  • 篠原 礼(しのはら れい)
  • 砂塚 あきら(すなづか あきら)[32]
  • 瀬名 詩織(せな しおり)
  • 高橋 礼子(たかはし れいこ)
  • 高峯 のあ(たかみね のあ)
  • 東郷 あい(とうごう あい)
  • 成宮 由愛(なるみや ゆめ)
  • 西川 保奈美(にしかわ ほなみ)
  • 服部 瞳子(はっとり とうこ)
  • 柊 志乃(ひいらぎ しの)
  • 藤居 朋(ふじい とも)
  • 古澤 頼子(ふるさわ よりこ)
  • ヘレン
  • 松尾 千鶴(まつお ちづる)
  • 松本 沙理奈(まつもと さりな)
  • 水木 聖來(みずき せいら)
  • 水野 翠(みずの みどり)
  • 望月 聖(もちづき ひじり)
  • 八神 マキノ(やがみ マキノ)
  • 吉岡 沙紀(よしおか さき)
  • ライラ
  • 和久井 留美(わくい るみ)

パッション

  • 本田 未央(ほんだ みお)
  • 相葉 夕美(あいば ゆみ)
  • 赤城 みりあ(あかぎ みりあ)

声 - 黒沢ともよ 年齢:11歳 / 身長:140 cm / 体重:36 kg / スリーサイズ:B75/W55/H78 / 誕生日:4月14日 / 血液型:AB型 / 出身地:東京 趣味はおしゃべり[19]。髪型はショートのツーサイドアップ。0歳の妹がいる。社交的で明るく、好奇心旺盛な性格。日野茜からも「自分に負けないくらい元気」と言われている。プロデューサーには普段は敬語で話しているが興奮したりすると敬語が抜けタメ口になってしまう。またセリフの語尾には「☆」「♪」「!」が付くことが多い。 『THE IDOLM@STER CINDERELLA MASTER』シリーズ第4弾のメンバーに選ばれたことにより、ボイスが実装された。 アニメ版 「CINDERELLA PROJECT」に選ばれた14人の内の1人でプロジェクトの中では最年少。年の近い城ヶ崎莉嘉と仲がよい。諸星きらり・莉嘉と「凸レーション」(デコレーション)としてユニットデビュー。神崎蘭子の言葉をそのまま理解できる唯一の人物。母親は生まれたばかりの妹の育児で忙しく、褒めてもらえないことに悩んでいた気持ちを莉嘉とギクシャクしていた城ヶ崎美嘉と共有し、「お姉ちゃん同盟」を結成した。 漫画『U149』 第3芸能課所属アイドルとして登場。第8話から第10話では、みりあが中心となる話が描かれた。第54話では、フレデリカのトリックアートに、わがままからのリテイクを出したりもしている。 市原 仁奈(いちはら にな) 声 - 久野美咲 年齢:9歳 / 身長:128 cm / 体重:29 kg / スリーサイズ:B61/W57/H67 / 誕生日:2月8日 / 血液型:B型 / 出身地:静岡 常に着ぐるみを着ている少女。趣味は着ぐるみ集め[21]。自称キグルミアイドル。色々な着ぐるみを着たくてアイドルになった。主に動物の着ぐるみを着ることが多くその動物になりきる。本人曰く「○○(動物名)の気持ちになるですよ」。「〜でごぜーます」「〜しやがるですよ」といった独特な言葉遣いで話す。双葉杏のことを「杏おねーさん」と呼んでおり羊の着ぐるみを着て眠らせたらしい。父親は海外で仕事をしており実はとても寂しがり屋。アイドル活動のお陰で克服しつつある。横山千佳・龍崎薫と並び、全アイドル中最年少。 『THE IDOLM@STER CINDERELLA MASTER』シリーズ第7弾のメンバーに選ばれたことにより、ボイスが実装された。 アニメ版 PVやpassionキービジュアルで姿を見せているが、1stシーズンには未登場。第16話から登場し、上田鈴帆や難波笑美とバラエティ番組に出演。しかし、その直後に常務のバラエティ路線の削減の煽りを受けてしまう。幼いためその意味はよくわからなかったらしいが、「CINDERELLA PROJECT」の方針には賛同して外郭メンバーとなっている。第17話以降、「とときら学園」レギュラーとなり、第25話では日下部若葉、三船美優とステージに立ち、大きなインパクトを与えた(みくと菜々含めて)。エンディングではみく、菜々、早坂美玲と共にバラエティに出演している。 漫画『U149』 第3芸能課所属アイドルとして登場。第56話では、普段の着ぐるみ生活を存分に活かし、障害物競争で活躍する。 上田 鈴帆(うえだ すずほ) 声 - 春野ななみ 年齢:14歳 / 身長:158 cm / 体重:42 kg / スリーサイズ:B76/W55/H79 / 誕生日:10月26日 / 血液型:O型 / 出身地:福岡 博多言葉が特徴のボブヘアーの少女。趣味は裁縫[18]。一人称は「ウチ」。「面白いといわれて嬉しい」という発言をしておりアイドル活動に満足している。相手を驚かせたり笑わせたりするのが好き。着ぐるみなどの衣装を着ていることが多い。それらの衣装のほとんどは自分で作った物で所々にツギハギがある。難波笑美を「難波っち」と呼ぶなど交流がある。地元にいる祖母に元気な姿を見せるのが夢。 アニメ版 第1話、第8話にモブとして登場。その後、第16話にバラエティ番組に出演している姿が描かれたが、その直後に常務の方針でバラエティ路線の削減が打ち出され、キャラクターの見直しを迫られてしまう。そこに「CINDERELLA PROJECT」のプロデューサーが「個性を活かす」方針を打ち出し、それに賛同して「CINDERELLA PROJECT」外郭メンバーとして加わる。 及川 雫(おいかわ しずく) 声 - のぐちゆり 年齢:16歳 / 身長:170 cm / 体重:56 kg / スリーサイズ:B105/W64/H92 / 誕生日:6月3日 / 血液型:O型 / 出身地:岩手 趣味は乳搾りとトラクターの運転[18]。ノーマルの特訓前はピンク色のつなぎ姿が特徴のショートヘアの少女。口癖は「もぉー」。好きな動物は牛。休日は実家のおいかわ牧場の手伝いをしている。そのため、力仕事に慣れておりゴンドラ漕ぎも楽々熟す。全アイドル中最もバストサイズが大きい。 アニメ版 先輩アイドルとして登場。第2話でモブとして登場し、第5話で堀裕子、片桐早苗と共に登場。また大沼くるみと共に「BBチーム」としても活動しているが、出演したクイズ番組で天然発言を連発したため番組が成立しなくなる事態となり、以降の番組の路線を大幅に変更させる原因となってしまったらしい。 大槻 唯(おおつき ゆい) 声 - 山下七海 年齢:17歳 / 身長:155 cm / 体重:42 kg / スリーサイズ:B84/W56/H83 / 誕生日:5月7日 / 血液型:B型 / 出身地:埼玉 金髪のウェーブヘアの少女。趣味はカラオケ[22]。「ちゃーっす!」「おはよーっす!」など軽い口調が特徴。キャップを被っていることが多い。キャンディー好きでよくなめている。飴好きの双葉杏に飴を取られたことがある。年齢も性格も異なるが相川千夏と交流があり彼女を「ちなったん」と呼んでいる。またメアリー・コクランから「姉に似ている」という理由で懐かれている。 アニメ版 第10話から登場。城ヶ崎美嘉と仕事をしていた。第20話では美城常務の主導する「Project:Krone」の選抜メンバーとして登場。美嘉とは同一部署に所属しており、その人気に憧れているらしい。その一方、常務に対しては「強引だ」と暗に批判しており、第22話で鷺沢文香が体調不良で倒れてしまった際、姿を見せなかった常務には怒りを見せている。 漫画『WILD WIND GIRL』 向井拓海らと同じ事務所に所属している。漫画本編では登場は多くないが、ドラマCD(3・4巻)では多く登場。 片桐 早苗(かたぎり さなえ) 声 - 和氣あず未 年齢:28歳 / 身長:152 cm / 体重:47 kg / スリーサイズ:B92/W58/H84 / 誕生日:3月7日 / 血液型:O型 / 出身地:新潟 趣味はマッサージとスーパー銭湯[23]。若々しい見た目だが実年齢28歳で元は女性警察官。警察の職務中にスカウトされた。年齢のためか、時折腰を痛めることもあるが体力は高く木登りも楽にこなしさらに空手、柔道、合気道と一通りの武術の有段者。私服はバブル期も連想させるような派手なボディコンで水着もハイレグを愛用している。昔は麻雀を嗜み「哭きの早苗」と呼ばれていたらしい。無類の酒好きで酒癖も悪く絡み酒タイプ。 アニメ版 先輩アイドルとして第5話に堀裕子・及川雫と共に登場。第25話では警察官の服装で登場し、ライブの諸注意を告知した。 漫画『WILD WIND GIRL』 拓海たちとの出会いを通じて警察官からアイドルに転身し、以降は共に登場することが多い。 漫画『After20』 第6話から登場。第7話のメイン。ムードメーカー的な明るさを持つ。仕事終わりに柊志乃に案内されて居酒屋「しんでれら」に行く。その後は常連客の一人として、楓らとの行動が増える事に。 喜多 日菜子(きた ひなこ) 声 - 深川芹亜 年齢:15歳 / 身長:151 cm / 体重:38 kg / スリーサイズ:B78/W56/H78 / 誕生日:4月6日 / 血液型:AB型 / 出身地:秋田 いつも帽子を被っている妄想癖のある垂れ目の少女で、趣味も妄想[18]。いつか白馬の王子様が来ると信じている。基本的ににやけている表情であるが、稀に真顔になったりする。その際とあるアイドルからは「凛々しいお顔」と評された。秋田県出身で家族は両親と兄がいる。現在は一家そろって上京している。 第7回シンデレラガール総選挙で属性別(パッション)3位を獲得し、ボイスが実装された。 喜多見 柚(きたみ ゆず) 声 - 武田羅梨沙多胡 年齢:15歳 / 身長:156 cm / 体重:43 kg / スリーサイズ:B82/W57/H82 / 誕生日:12月2日 / 血液型:B型 / 出身地:埼玉 ぱっつんの前髪のボブヘアーの少女。趣味はバドミントンで[18]、学校ではバドミントン部に所属している。運動は得意だが細かい作業は苦手。パーカーのようなフード付きの服を好んでいる。明るくお転婆な性格で本人曰く「面白いことを探していたらスカウトされた」。工藤忍と綾瀬穂乃香と仲が良く穂乃香に教えてもらいながら3人で編み物に挑戦したが、細かい作業が苦手なため最初に集中力が切れた。忍、穂乃香、桃井あずきと共にユニット「フリルドスクエア」を組んでいる。 第6回シンデレラガール総選挙で総合5位を獲得し、ボイスが実装された。 アニメ版 第2話に登場。「フリルドスクエア」のメンバーと共にダンスレッスンに励んでいた(当時はボイス無し)。 木村 夏樹(きむら なつき) 声 - 安野希世乃 / ギター演奏 - IMAJO(サイキックラバー) 年齢:18歳 / 身長:159 cm / 体重:41 kg / スリーサイズ:B82/W57/H83 / 誕生日:8月19日 / 血液型:AB型 / 出身地:茨城 アップヘアと男っぽい口調が特徴のバイク好きの少女。趣味はツーリング[18]。ロックな曲を聞くことが多くギターも弾ける。ロックなアイドルを目指しており、同じ趣味、同じ夢の多田李衣菜とは「だりー」と呼ぶほど、親交がある。李衣菜からは「なつきち」と呼ばれている。また、向井拓海とはよくツーリングに行く。 アニメ版 第2話から登場。ギターの引き語りをしていたが、セリフは無かった。セリフを発したのは第14話だが、李衣菜は彼女のことを知らなかった。ボディカラーがブルーの、スズキ・カタナらしきバイクに乗っている。第19話では李衣菜が「にわか」であることを見抜いている。また、このエピソードでは美城常務から星輝子・松永涼とロックユニットの結成を持ちかけられたが、全てが常務によりお膳立てされたユニットには納得がいかず、「* (Asterisk)」のライブや楽屋の様子を見て離脱を決意。「CINDERELLA PROJECT」へと合流し「 *(Asterisk) with なつなな」として活動する。 劇中でのギター演奏をサイキックラバーのIMAJOが担当しており、以降は夏樹がメインで参加している楽曲にはIMAJOが演奏で参加するようになっている[注 28]。 佐藤 心(さとう しん) 声 - 花守ゆみり 年齢:26歳 / 身長:166 cm / 体重:ダイエットちゅう / スリーサイズ:Bぼんっ/Wきゅっ/Hぼんっ♪ / 誕生日:7月22日 / 血液型:AB型 / 出身地:長野 趣味はドレスアップと衣装作り[18]。長野エリアのライバルアイドル。自称は「しゅがーはぁと」。26歳ながらあざといまでに可愛さを追求しているが、一方で年齢的に崖っぷちであることも自覚している模様。根は雑な性格であるらしく、本音でしゃべる時は(可愛らしさを意識した普段の口調のまま)言葉遣いが乱暴になる(例・「シュガーハァトって呼んでね!呼べ☆」)。同じ出身地、同い年の沢田麻理菜と仲が良く彼女を「マリナル」と呼んでいる。 第5回シンデレラガール総選挙で属性別(パッション)3位を獲得し、ボイスが実装された。 漫画『U149』 第22話から登場。三船美優と共にテレビ番組「昼ドン!」の金曜プレゼンターを務めている。 城ヶ崎 美嘉(じょうがさき みか) 声 - 佳村はるか 年齢:17歳 / 身長:162 cm / 体重:43 kg / スリーサイズ:B80/W56/H82 / 誕生日:11月12日 / 血液型:AB型 / 出身地:埼玉 城ヶ崎莉嘉の姉。派手なピンク色の髪を主にポニーテールにしたギャル風の少女。高校生。趣味はカラオケ[19]。本田未央からは「みかねぇ」と呼ばれている。自称カリスマギャル。ギャルメイクが得意。見た目とは裏腹にプロデューサーと二人っきりだったりすると激しく動揺してメールも誤字だらけになるなど根は真面目で純真な性格。妹の莉嘉との仲はとても良好で仕事中にもメールをしている。携帯に莉嘉の人形のストラップをしている。すっぴんに自信がなくプロデューサーにも見せない。 『デレラジ』のパーソナリティの1人。イベントでは莉嘉とユニット「ファミリアツイン」を組んで登場する。 『THE IDOLM@STER CINDERELLA MASTER』シリーズ第2弾のメンバーに選ばれたことにより、ボイスが実装された。 アニメ版 「CINDERELLA PROJECT」とは違う部署でカリスマJKモデルとして活躍している。5人組ユニット「Happy Princess」の一人で、可能性を見出した卯月・凛・未央の三人を自分達のライブにバックダンサーとして初ステージに立たせた。違う部署ではあるが、「CINDERELLA PROJECT」のイベントに顔を出すことが多い。第17話では常務の路線変更の煽りを受け、自身も路線変更を余儀なくされてしまう。同じく母親に褒めてもらえないというわだかまりを抱えていたみりあとその思いを共有したことで、悩みを振り切った。 城ヶ崎 莉嘉(じょうがさき りか) 声 - 山本希望 年齢:12歳 / 身長:149 cm / 体重:36 kg / スリーサイズ:B72/W54/H75 / 誕生日:7月30日 / 血液型:B型 / 出身地:埼玉 城ヶ崎美嘉の妹。長い金髪が特徴のギャル風な少女。中学生。趣味はシール集め[19]。姉である美嘉とはとても仲がいいと同時に強く慕っており、姉がアイドルになるならという理由で自分もアイドルになった。プロデューサーを君付けで呼んでいる。元気いっぱいでいてかなりマセた性格をしているが内はプリクラを撮ってはしゃいだりカブトムシを捕まえて喜ぶなど子供っぽい所がある。姉が自分の人形を持っているのと同じように美嘉の人形を持っている。 イベントでは美嘉とユニット「ファミリアツイン」を組んで登場する。漫画『ロッキングガール』のメインキャラクターの1人。 『THE IDOLM@STER CINDERELLA MASTER』シリーズ第1弾のメンバーに選ばれたことにより、ボイスが実装された。 アニメ版 「CINDERELLA PROJECT」に選ばれた14人のうちの一人。姉の美嘉を尊敬している。年の近いみりあと仲がよい。きらり・みりあと共に「凸レーション」(デコレーション)としてユニットデビュー。 漫画『U149』 第14話で、メアリー・コクランと共に宮本フレデリカのバックダンサーを務めている。 高森 藍子(たかもり あいこ) 声 - 金子有希 年齢:16歳 / 身長:155 cm / 体重:42 kg / スリーサイズ:B74/W60/H79 / 誕生日:7月25日 / 血液型:O型 / 出身地:東京 「ファンが優しい気持ちになれるようなアイドル」を目指している心優しい少女。趣味は近所の公園を散歩すること[19]。落ち着いたゆっくりとした話し方が特徴で話し出すと他のアイドルには時間を忘れてしまうほどゆっくりに感じられ「ゆるふわ空間」と称されている。天気のいい日には散歩することが多い。また写真を撮るのも好きで江上椿と交流がある。また本田未央と日野茜とユニット「ポジティブパッション」を組んでいる。特訓前も髪型はお団子だが特訓後はサイドテールになることが多い。 『THE IDOLM@STER CINDERELLA MASTER』シリーズ第5弾のメンバーに選ばれたことにより、ボイスが実装された。 アニメ版 先輩アイドルとして登場。第6話で自身のラジオ「ゆるふわタイム」のゲストとして、ニュージェネレーションを出演させ、初ライブの告知をさせてくれた。舞台女優としても活躍しているらしく、未央が挑戦した舞台で共演した。 漫画『U149』 他の芸能課の先輩アイドルとして第19話から登場。道明寺歌鈴とユニット「インディゴ・ベル」を組んでおり、ラジオ番組を持つ。 十時 愛梨(ととき あいり) 声 - 原田ひとみ 年齢:18歳 / 身長:161 cm / 体重:46 kg / スリーサイズ:B86/W58/H88 / 誕生日:12月8日 / 血液型:O型 / 出身地:秋田 童顔であるが抜群のスタイルのツインテールの少女。大学1年生。大学ではテニスサークルのマネージャーをしている。趣味はケーキ作りで[21]、その腕は三村かな子、道明寺歌鈴、上条春菜など他のアイドルから絶賛されている。天然な所があり、自分の出番を忘れたりケチャップと間違えてクリームをオムライスにかけてそのまま気づかないほど。その性格と容姿は母親に似たらしい。また北国で育ったためなのか暑がりで所構わず服を脱ぎたがる癖がある。私服や衣装は胸元を意識したものが多い。しかし、自分のスタイルにはかなり無頓着。第1回シンデレラガール選抜総選挙1位。 『THE IDOLM@STER CINDERELLA MASTER』シリーズ第3弾のメンバーに選ばれたことにより、ボイスが実装された。 アニメ版 先輩アイドルとして登場。第9話では川島瑞樹と2人でバラエティ番組「頭脳でドン! Brains Castle」改め「筋肉でドン! Muscle Castle」の司会を務めている。第17話以降、諸星きらりと「とときら学園」の司会を担当する。 ナターリア 声 - 未定 年齢:14歳 / 身長:155 cm / 体重:43 kg / スリーサイズ:B84/W55/H86 / 誕生日:6月29日 / 血液型:A型 / 出身地:リオ・デ・ジャネイロ ブラジル出身の、褐色の肌をした少女。趣味はベリーダンス[18]。日本語はしゃべれるが片言で言葉足らずなしゃべり方をする。市原仁奈から日本語を教わっているらしく、時折仁奈の口調である「やがるデス」を使うことがある。プロデューサーに最初から全力で甘えており、自分から可愛がって欲しいと発言している。寿司が大好物で、ロケ弁に寿司が入っていないことにガッカリしたことがあるほど。寿司だけでなくバナナも好きで、バナナ寿司という物を作ったこともある。南国育ちのため日本の寒さに慣れていないが、お風呂好きでプロデューサーと温泉に行きたがっている。 第8回シンデレラガール総選挙で属性別(パッション)3位を獲得し、ボイスが実装される予定となった。 南条 光(なんじょう ひかる) 声 - 神谷早矢佳 年齢:14歳 / 身長:140 cm / 体重:41 kg / スリーサイズ:B79/W58/H80 / 誕生日:9月13日 / 血液型:B型 / 出身地:徳島 特撮ヒーローが好きな少女。趣味は特撮番組鑑賞と特撮ごっこ[18]。背の低さが悩み。ヒーロー番組の主題歌をゲットし自分がヒーローになるためにアイドルになった。小関麗奈からはライバル視されている。 第7回シンデレラガール総選挙で属性別(パッション)2位を獲得し、ボイスが実装された。 アニメ版 第25話に登場。横山千佳、小関麗奈とステージに立っている(当時はボイス無し)。 漫画『U149』 第43話にて千佳と知り合うきっかけを作った話が描かれており、第55話では千佳と親しげに会話をする所を麗奈に訝しがられている。 難波 笑美(なんば えみ) 声 - 伊達朱里紗 年齢:17歳 / 身長:158 cm / 体重:45 kg / スリーサイズ:B82/W56/H80 / 誕生日:5月1日 / 血液型:O型 / 出身地:大阪 ツッコミ気質の少女。趣味はお笑いライブ巡りとモノマネ[18]。ハリセンを持っている。関西弁を話す。ミーハーな性格らしく、アイドルになった経緯も「芸能人と話したくてオーディションを受けたら受かってしまった」とのこと。スベることを嫌がる、激辛たこ焼きを食べた上田鈴帆に「おいしい」と繰り返すなどかなりの芸人気質。好物は、たこ焼き。辛いものが苦手。 アニメ版 第8話より登場。寮で生活している。第16話では常務のバラエティ路線の削減の煽りを受け路線変更を強いられるが、それに一番に異議を唱えた。他のアイドル同様、「CINDERELLA PROJECT」の方針に賛同する形で外郭メンバーとなっている。 浜口 あやめ(はまぐち あやめ) 声 - 田澤茉純 年齢:15歳 / 身長:154 cm / 体重:42 kg / スリーサイズ:B78/W55/H80 / 誕生日:1月13日 / 血液型:A型 / 出身地:三重 趣味は時代劇鑑賞、忍者グッズ収集、撮影所巡り[18]。京都エリアの衣装「シノビトラディショナル」を集めると加入する。祖父の影響で時代劇、特に忍者ものを好んでおり、忍ドル(忍者アイドル)になるのが目標。イベントで同一人物三人によるユニット「くノ一あやめ忍法帖」として登場するが、実は本物以外はCG。 アニメ版 第16話から登場。脇山珠美とチームを組んでバラエティ番組に出演していたが、他のメンバー同様常務の方針の煽りを受ける。路線変更を強いられるが、「CINDERELLA PROJECT」の方針に賛同し第17話以降、珠美と共に外郭メンバーとして加わった。第25話でも珠美とステージに立っている。 久川 凪(ひさかわ なぎ) 声 - 立花日菜 年齢:14歳 / 身長:150 cm / 体重:40 kg / スリーサイズ:B76/W56/H80 / 誕生日:6月16日 / 血液型:B型 / 出身地:徳島 趣味は写真、ポエム、読書(新書)。久川颯の双子の姉。颯のことは「はーちゃん」と呼ぶ。2019年4月2日にスターライトステージにボイス付きで実装された。 日野 茜(ひの あかね) 声 - 赤﨑千夏 年齢:17歳 / 身長:148 cm / 体重:40 kg / スリーサイズ:B80/W60/H82 / 誕生日:8月4日 / 血液型:AB型 / 出身地:栃木 小柄ながら元気いっぱいな熱血前のめりな性格の少女。趣味はラグビー観戦[21]。好きな食べ物(飲み物)はお茶。口癖は「ボンバー」。部活のマネージャーを務めていたため、食事の用意などは得意。体力は他のアイドルと比べて非常に高くウェディングドレスを着たまま大荷物を抱えて全力疾走し、両手に持ったバケツに水を入れた状態で走って坂を往復を楽にこなし、運動に付き合ったプロデューサーが翌日に筋肉痛でダウンするほど。普段から声が大きく熱血だが同じことを何度も言ったりタキシードを知らなかったりパーティーに山盛りのご飯を持参するなど天然な一面がある。また、プロデューサーと二人三脚を北条加蓮に結婚という意味で捉えられた際には顔を赤めてドレス姿で走っていくなど純真な面もある。未央と高森藍子とユニット「ポジティブパッション」を組んでいる。 漫画『ニュージェネレーションズ』ではタイヤ引きを披露している(稀にタイヤの上に白坂小梅が乗っている)。漫画『Shuffle!!』では前川みくのことを「前川先輩」と呼んでいる。 『THE IDOLM@STER CINDERELLA MASTER』シリーズ第4弾のメンバーに選ばれたことにより、ボイスが実装された。 アニメ版 5人組ユニット「Happy Princess」の一人。初舞台に緊張している島村卯月たちに美穂と共にアドバイスを送った。 姫川 友紀(ひめかわ ゆき) 声 - 杜野まこ 年齢:20歳 / 身長:161 cm / 体重:44 kg / スリーサイズ:B80/W57/H80 / 誕生日:9月14日 / 血液型:A型 / 出身地:宮崎 趣味は野球観戦[21]。仕事中にも野球の試合が気になってしまうほどの野球好きでプロ野球チームのキャッツ(架空チーム)のファン。キャッツのマスコットキャラクター「ねこっぴー」好きでもある。体育会系の明るくさっぱりした性格。よく応援をしているため、大声を出すのは得意。実際は野球をするのも好きで夢は始球式に出ること。シャンパンを好む。 第3回シンデレラガール総選挙で属性別(パッション)2位を獲得し、ボイスが実装された。 アニメ版 先輩アイドルとして登場。第9話で輿水幸子・小早川紗枝の3人で「カワイイボクと野球どすえ」(略称KBYD)として「CANDY ISLAND」とバラエティ番組「筋肉でドン! Muscle Castle」で対決した。第15話ではレギュラー番組を失って途方に暮れている姿がちらっと登場。第18話では新たに「KBYD散歩」というレギュラー出演を得て柴又を訪れていた。ユニットでは最年長者であるためか、失敗に落ち込んでいる智絵里とかな子に辛辣な言葉を投げかけた幸子をたしなめている。『シンデレラガールズ劇場』SEASON3の第1話で、キックベースを野球vsサッカーにした張本人の一人でもある(前述の結城晴との張り合いから)。 星 輝子(ほし しょうこ) 声 - 松田颯水 年齢:15歳 / 身長:142 cm / 体重:35 kg / スリーサイズ:B73/W53/H75 / 誕生日:6月6日 / 血液型:B型 / 出身地:福島 長く一本垂れたアホ毛と右側の一部を結んだ灰色の腰まであるロングヘアが特徴の少女。趣味はキノコ栽培[21]。人前で話すことが苦手で「ボッチノコ」と自虐ネタを言うなど内気な性格。「フヒ」という独特な笑い方をする。「キノコは親友」と豪語しておりキノコに関する知識も高くキノコ料理も好き。LIVE時には多くの場合、普段からは想像も出来ないほどのヘヴィメタルを意識した衣装になりテンションも格段と高くなる(本人曰く「メタルスイッチが入る」)[注 29]。「キノコーキノコーボッチノコーホシショウコー♪」というオリジナルの歌を稀に口ずさんでいる。事務所では暗くてジメジメがキノコの栽培に適しているという理由でプロデューサーの机の下に入り込んでキノコを栽培している。プロデューサーのことを親友と認めており他人行儀が嫌なため、呼び捨てにしている。 輿水幸子と白坂小梅(3人共、身長が同じ)とはLIVEユニット「カワイイボクと142's」を組んでいる。また早坂美玲と森久保乃々とはLIVEユニット「インディヴィジュアルズ」を組んでいる。LIVEユニット内では最年長。 2014年の「甘いひとときトキメキバレンタインガチャ」において、ボイスが実装された。 アニメ版 女子寮で生活しており、白坂小梅とともにアナスタシアと神崎蘭子を出迎えた。シイタケを栽培している。第13話でサマーフェスにも参加している様子が描かれていた。第19話では木村夏樹、松永涼とロックユニットの結成話が持ち上がったが、夏樹が離脱し涼もユニットを去ったため、その後どうなったのかは不明。第25話では涼、藤本里奈、ライラとステージに立っている。 堀 裕子(ほり ゆうこ) 声 - 鈴木絵理 年齢:16歳 / 身長:157 cm / 体重:44 kg / スリーサイズ:B81/W58/H80 / 誕生日:3月13日 / 血液型:O型 / 出身地:福井 超能力があると自負する少女。趣味はサイキックトレーニング[21]。ポニーテールをリボン(場合によりシュシュ)で結んでいる。自称「エスパーユッコ」。実際超能力の有無は不明だがスプーン曲げが得意らしく常に先割れスプーンを持ち歩いている。超能力を発動する際は「ムムム、ムンッ!」と気合を入れる。幼少期に見たある超能力の番組で見た翌日の給食の時間にスプーン曲げが出来るようになりそれによりクラスの注目を集め自分の超能力を他の人にも見せたくてアイドルになった。現在、透視能力やテレポート練習中だがサイキックパワーを他人に分けることも出来る。『SR[サイキックマジシャン]堀裕子』にて超能力とマジックを融合した技を披露した際には関係のないはずの星輝子のキノコが増殖した。しかし、裕子自身は全く気付いておらず超能力によるものかも一切不明。 『THE IDOLM@STER CINDERELLA MASTER』シリーズ第6弾のメンバーに選ばれたことにより、ボイスが実装された。 アニメ版 先輩アイドルとして第5話に及川雫・片桐早苗と共に登場。「サイキック逮捕」を披露した際に雫のシャツの胸元のボタンが弾け飛んだ。第13話でサマーフェスに参加した際は、倒れた美波にサイキックパワーを送っていたが、その日は快晴で降水確率0%だったにもかかわらず激しい雷雨となり、ライブが一時中断される事態となった。第16話ではメインキャラクターである安部菜々が番組でクライミングゲームに挑戦している際、サイキックで菜々を手助けした。その後、楽屋裏でみくと李衣菜にサイキックの威力を力説するが李衣菜からはあきれられていた。第25話ではステージ上でスプーン曲げを披露したが、幸子の座っていた椅子の脚が曲がってしまった。 漫画『U149』 第53話で、各種のアクシデントの元凶として描かれている。 向井 拓海(むかい たくみ) 声 - 原優子 年齢:18歳 / 身長:163 cm / 体重:53 kg / スリーサイズ:B95/W60/H87 / 誕生日:8月7日 / 血液型:A型 / 出身地:神奈川 初登場時の服装はさらしに紫色の特攻服という黒髪ロングのヤンキー少女。趣味はバイクいじり[18]。本人曰く「天上天下、喧嘩上等、特攻隊長向井拓海」。女子高生。愛称は「たくみん」。粗暴な口調で気が強く姉御肌だがプロデューサーが喜んでいるなら否定しつつも可愛いアイドル衣装を着るなどツンデレな性格。小動物好きで捨てられていた子猫を引き取っている。本人は「動物はこっち(自分)を見た目で判断しないからかわいい」と話している。面倒見もよく、小さなアイドルの子からは慕われている。その気になれば漢検で一級が取得できるほど漢字に強く、特定の単語に仰々しい当て字を用いる[注 30]。趣味のバイクを通じて木村夏樹、原田美世、藤本里奈らと親交がある。和久井留美のことを姉御と呼んでおり「逆らえない」「タダ者じゃない」と語っている。実は泳げない。 アニメ版 第4話にポスターのみ登場。『マジックアワー』では第4回シンデレラガール総選挙で属性別(パッション)3位を獲得したことからパーソナリティを担当し、同時にボイス初公開となった。 漫画『WILD WIND GIRL』 漫画版の主人公。暴走族「狂鬼会」のリーダーだった頃にプロデューサーと出会いアイドルとなる。当初は一時的なものだったが、里奈たちとの交流を通じて本格的にアイドルを目指すようになる。 村上 巴(むらかみ ともえ) 声 - 花井美春 年齢:13歳 / 身長:146 cm / 体重:37 kg / スリーサイズ:B74/W53H76 / 誕生日:1月3日 / 血液型:A型 / 出身地:広島 趣味は演歌と将棋[18]。広島エリアのライバルアイドル。広島弁でしゃべる赤髪の女の子。父親に言われてアイドルになったが[注 31]、その父親や家業については肩書き上では「村上興業(株)」を経営しているらしいが、どう見てもその筋の人にしか見えない描写が多々あり、父親や周囲から箱入り娘のように育てられた。川島瑞樹が憧れの人。家事などは得意である様子。義理と人情を大事にする性格で、「生活環境」のせいかやけに仁義がかったセリフ回しをする。また将棋も棋士レベルで、休日は将棋クラブへ赴くほど。広島での巡業の際には父親の好意で、宿泊所として実家に招待することがあり、「これ以上セキュリティと待遇のいい宿泊所は滅多にない」と自負している。 第6回シンデレラガール総選挙で属性別(パッション)3位を獲得し、ボイスが実装された。 諸星 きらり(もろぼし きらり) 声 - 松嵜麗 年齢:17歳 / 身長:186.2 cm / 体重:61.5 kg / スリーサイズ:B92/W65/H87 / 誕生日:9月1日 / 血液型:O型 / 出身地:東京 趣味はかわいい物集め[33]。全アイドル中最長身・最重量。当初の身長・体重は182cm・60kgだったが、再登場するごとに成長し、現在は上記のプロフィールで定着。「スターライトステージ」では182cm、アニメ版では185cmの設定になっている。一人称は「きらりん」。「にょわー」「○○だにぃ」「しゅごい(すごい)」「うれすぃ(嬉しい)」といった特徴的なしゃべり方をする。笑い声は「うぇへへ」。常に可愛らしい服装をしており明るく非常にハイテンションな性格をしている。実は幼少の頃から自分の高身長や性格などにより周りと違うことに対しての悩みがありアイドルになれると思わなかったことを明かしている。その圧倒的な身長のためか怪力の持ち主でもある。自室は「きらりんルーム」と呼んでおり部屋中にかわいい物のグッズで埋め尽くされている。双葉杏とは同年齢で誕生日が一日違いながら性格は正反対で最初はきらりが一方的に杏を可愛がっていた。現在では非常に仲が良く友情を深めている。また、きらりんルームには「ANZU」と書かれた部屋がある。本人は秘密にしていたが後に中に双葉杏が閉じ込められていたことが判明した。 『THE IDOLM@STER CINDERELLA MASTER』シリーズ第2弾のメンバーに選ばれたことにより、ボイスが実装された。 アニメ版 「CINDERELLA PROJECT」に選ばれた14人のういtの1人。杏を一方的に可愛がっており常に抱えている。しゃべり方に特徴があるが、他のメンバーを心配したり、初ステージを成功させた島村卯月達に真っ先に祝福の言葉をかけたりと仲間思いな性格。赤城みりあ・城ヶ崎莉嘉と「凸レーション」(デコレーション)としてユニットデビュー。第17話以降、十時愛梨と「とときら学園」の司会を担当する。 夢見 りあむ(ゆめみ りあむ) 声 - 未定 年齢:19歳 / 身長:149 cm / 体重:リンゴたくさん / スリーサイズ:Bでっかい/Wふつう/Hたぶんふつう / 誕生日:9月12日 / 血液型:AB型 / 出身地:やさしい世界 趣味は真夜中の意味深ポエム、現場参戦。一人称は「ボク」で、ピンク色の髪に、水色のメッシュが入ったセミロングの髪をしている。スリーサイズが不明だが本人曰く、バストは95cmあるらしい。特訓後は看護服をアイドル衣装にアレンジした服を纏う。2019年2月9日に鳥取エリアのライバルアイドルとして実装された。 第8回シンデレラガール総選挙で属性別(パッション)2位を獲得し、ボイスが実装される予定となった。 依田 芳乃(よりた よしの) 声 - 高田憂希 年齢:16歳 / 身長:151 cm / 体重:40 kg / スリーサイズ:B73/W53/H73 / 誕生日:7月3日 / 血液型:O型 / 出身地:鹿児島 鮮やかな着物と頭にリボンを身に付けた少女。趣味は悩み事解決、石ころ集め、失せ物探し[18]。「でしてー」「ましてー」といった独特な間延びした口調で喋る。一人称は「わたくし」。お茶と煎餅が好物。祖母から「困っている人には力を貸しなさい」と教えてもらい困った人を見つけるなど不思議な存在。プロデューサーと出会った切っ掛けもプロデューサーの人を探しているのを感じ自分から探していた際に出会ったのが切っ掛け。アイドルは神様のように崇拝されるもので自分にとって天職だと考えている。法螺貝を吹ける。本人曰く法螺貝の音は魔除けでもあり戦意を高める効果があるらしく応援用に使うが、重くて持っているのが大変。 第5回シンデレラガール総選挙で総合5位を獲得し、ボイスが実装された。 龍崎 薫(りゅうざき かおる) 声 - 春瀬なつみ 年齢:9歳 / 身長:132 cm / 体重:32 kg / スリーサイズ:B65/W51/H70 / 誕生日:7月20日 / 血液型:O型 / 出身地:愛媛 プロデューサーのことを「せんせぇ」と呼んでいる。時折、語尾のない言葉を言うことがある。趣味は料理で、プロデューサーのためにおにぎりを作ってきたり料理の苦手な望月聖にクッキーの焼き方を教えたりしている[18]。横山千佳・市原仁奈と並び、全アイドル中最年少。 アニメ版 第17話から登場。「とときら学園」のレギュラーとして別部門からやってきた。 漫画『U149』 第3芸能課所属アイドルとして登場。ゲーム版とは違い、プロデューサーのことはそのまま「プロデューサー」と呼ぶ。 愛野 渚(あいの なぎさ) 年齢:18歳 / 身長:163 cm / 体重:47 kg / スリーサイズ:B84/W58/H85 / 誕生日:8月1日 / 血液型:A型 / 出身地:愛知 長髪をポニーテールにした少女。趣味はバスケットボールで、バスケットボール部のキャプテンを務めている[18]。背番号は8番。全国大会に出場するほどの腕前。部の仲間を心配することもある。そのため、頼られることに抵抗はなくまた自主練を欠かさないため、体力も高い。 イヴ・サンタクロース 年齢:19歳 / 身長:165 cm / 体重:44 kg / スリーサイズ:B81/W56/H80 / 誕生日:12月24日 / 血液型:B型 / 出身地:グリーンランド サンタクロースの女性。趣味は煙突探し[18]。ブリッツェンという名のトナカイを連れている。プレゼントと服を持って行かれて困っていた所をプロデューサーにスカウトされた。寒い国の出身のため、コタツがお気に入りで、よくブリッツェンと入っている。 衛藤 美紗希(えとう みさき) 年齢:22歳 / 身長:160 cm / 体重:45 kg / スリーサイズ:B84/W56/H80 / 誕生日:3月18日 / 血液型:O型 / 出身地:大分 元OL。趣味は携帯小説と女子力アップ[18]。「まぁす!」「あはっ☆」などテンションの高い話し方をする。独特なロングヘアをしている。恋愛系の携帯小説にハマっており女子力を上げるために持ち物からスタイルまで色々な所に気を配っている。勉強は得意らしい。実家は海沿いにあるので魚をさばくこともできる。月宮雅、岸部彩華とユニット「ガールズパワー」を組んでいる。 漫画『U149』 他の芸能課の先輩アイドルとして第19話から登場。月宮雅、岸部彩華とユニットを組む。登場前に第7話で雑誌のヘアアレンジの記事に、月宮雅、岸部彩華とともに写真が掲載されており、第21話では実際に的場梨沙にヘアアレンジをしてみせた。 海老原 菜帆(えびはら なほ) 年齢:17歳 / 身長:162 cm / 体重:58 kg / スリーサイズ:B92/W65/H93 / 誕生日:8月3日 / 血液型:O型 / 出身地:熊本 おっとりした性格のお団子ヘアの少女。趣味は散歩と和菓子屋さん巡り[18]。本人曰く「人見知りしない」性格。食べることが好きで特に和菓子が好き。本人は食べ歩きはダイエットも兼ねている。棟方愛海から「スキンシップ」を受けた経験がある。全アイドル中最もヒップサイズが大きい。 北川 真尋(きたがわ まひろ) 年齢:17歳 / 身長:158 cm / 体重:43 kg / スリーサイズ:B75/W57/H79 / 誕生日:2月17日 / 血液型:O型 / 出身地:香川 趣味は走ること、食べること、寝ること[18]。陸上部の副部長を務めており、短距離走者でスタミナはあまりないらしいが、アイドルのレッスンを始めてからはスタミナがついたらしい。普段は眼鏡を掛けているが、大会で走る時はコンタクトにするとのこと。 キャシー・グラハム 年齢:15歳 / 身長:168 cm / 体重:49 kg / スリーサイズ:B83/W56/H85 / 誕生日:9月19日 / 血液型:O型 / 出身地:ニューヨーク 趣味はインラインスケートとダンス[18]。海外出身だが東京都浅草育ちのため英語を話せず、金髪碧眼の江戸っ子気質。ダンスが得意。 小関 麗奈(こせき れいな) 年齢:13歳 / 身長:148 cm / 体重:41 kg / スリーサイズ:B75/W50/H77 / 誕生日:3月5日 / 血液型:B型 / 出身地:山形 自らを『レイナサマ』と称する唯我独尊な性格の少女。趣味はいたずら[18]。プロデューサーを自身がトップアイドルになるためのコマと考えている。買ったおむすびを手作りと偽って渡す、ランニングマシーンの速度を上げるなど悪戯好きでよく手作りのバズーカで驚かそうとする。ただし手作りのため、稀に暴発してしまうことがある。ライバルの靴に画鋲を仕込もうとするなど勝つためなら様々な手を取るが分が悪くなると逃げ出す。弱い者の味方をする南条光をライバル視している(本人曰く「アタシは強い者の味方よ!」)。 アニメ版 第9話、第25話に登場。「幽体離脱フルボッコちゃん」という番組の主演。第25話では横山千佳、南条光とステージに立っている。 小松 伊吹(こまつ いぶき) 年齢:19歳 / 身長:165 cm / 体重:48 kg / スリーサイズ:B85/W59/H88 / 誕生日:11月17日 / 血液型:O型 / 出身地:茨城 趣味はストリートダンス、スケボー、恋愛映画を見ること[18]。ダンスが得意で、ダンスに関してはかなり真剣な様子が見られる。反面、仕事を休みにして遊ぶことを持ちかけるなど、おちゃらけた部分も持っているが、本人曰く「こう見えても結構純情」。スケボーでプロデューサーにいいところを見せるか、わざと転んで心配されるかなどを妄想したりとプロデューサーをかなり慕っている。 斉藤 洋子(さいとう ようこ) 年齢:20歳 / 身長:157 cm / 体重:46 kg / スリーサイズ:B85/W57/H82 / 誕生日:12月29日 / 血液型:O型 / 出身地:福岡 趣味は半身浴[18]。茶髪のショートヘアにアホ毛が特徴で元気と健康が一番と考えており体を動かすことが好き。レッスンや準備運動にも積極的。本人曰く美肌の秘訣は運動をして半身浴をすること。そのため、普段から化粧はしない。また酒には弱い。 冴島 清美(さえじま きよみ) 年齢:15歳 / 身長:153 cm / 体重:43 kg / スリーサイズ:B76/W58/H78 / 誕生日:9月26日 / 血液型:A型 / 出身地:沖縄 趣味は掃除、整理整頓、腕章作り[18]。お下げとメガネが特徴。規律を順守する生真面目な性格。自身の学校に風紀委員は設置されておらず、自称:「超☆風紀委員」。形から入るタイプ。メガネをかけているが伊達メガネ。 沖縄エリアのライバルアイドル。 沢田 麻理菜(さわだ まりな) 年齢:26歳 / 身長:166 cm / 体重:47 kg / スリーサイズ:B87/W57/H87 / 誕生日:5月6日 / 血液型:B型 / 出身地:長野 茶髪のロングヘアーが特徴。自称「お姉さん」でプロデューサーを弟のように思っている。海のない長野県出身だが趣味はサーフィンで、天気のいい日にはよくサーフィンに出かけている[18]。また実家が内陸のため、海に憧れがあり海の近くに住みたいと語っている。アイドル活動について最近になって両親から認められた。同じ出身地、同い年の佐藤心とは仲が良く彼女を「はぁと」と呼んでいる。 当初は名前が「麻里菜」だったが2012年に「麻理菜」に変更になった。 財前 時子(ざいぜん ときこ) 年齢:21歳 / 身長:168 cm / 体重:46 kg / スリーサイズ:B83/W55/H85 / 誕生日:4月18日 / 血液型:B型 / 出身地:名古屋 趣味はお仕置きと豚を料理すること[18]。常に他人を見下す、女王様気質のサディスト。好きなものは他人の涙。プロデューサーを呼び捨てにし、機嫌が悪いと「アァ?」と凄むなど驕慢で粗暴な言動を見せる。「金の為に働くのではなく退屈を潰す為」「この世の全ては生きてる間の暇つぶし」といった独自の人生観を持つ。実家は裕福な家庭であり、幼少期には聖歌隊に入っていた。「自分が歌うのでなく自分の為に皆が歌う」など唯我独尊な発言が多かったが、現在は下僕達(ファン)が自分を崇めることを気に入りアイドル活動に満足している。基本的にプロデューサーを含め相手には「時子様」と呼ばせている。本人曰く「自分の気分を害さない子には優しい」。また、前述のような威圧にものともせずマイペースを崩さない人やそういった言動を全て無視してしまう人を苦手としている。同時に、他のアイドルには威圧こそすれど、罵るような発言は一切しない。「脳に行く栄養が胸に行ってる奴は絶滅すればいい」と言っているが、彼女自身スタイルはよい。料理は得意な方である。 首藤 葵(しゅとう あおい) 年齢:13歳 / 身長:145 cm / 体重:39 kg / スリーサイズ:B73/W53/H75 / 誕生日:8月18日 / 血液型:O型 / 出身地:大分 趣味は魚さばき[18]。衣装「ラジカルトラッド」のコンプリートで入手可能なアイドル。実家は料亭で、父親も料理人。大分弁を話す。以前は地元でローカルアイドルをやっていたらしい。 杉坂 海(すぎさか うみ) 年齢:18歳 / 身長:162 cm / 体重:45 kg / スリーサイズ:B88/W58/H86 / 誕生日:7月20日 / 血液型:B型 / 出身地:山口 長い黒髪をポニーテールにした男っぽい所がある少女。趣味はウインドサーフィン[18]。男っぽいことは「弟ばかりの長女だから」と自覚している。一人称は「ウチ」。弟が多いため、しっかりとした一面もあり年上でありながら無邪気な藤居朋と並んだ際、千川ちひろに「(海の方が)お母さんみたい」と思われた。女の子らしさに憧れておりエスニックな物が好き。歌やダンス経験はないが実家が瀬戸内海近くということもあってウインドサーフィンが得意。また裁縫も得意で本人曰く「弟たちの世話で身に付けた」らしい。朋が幸運の人形を作る際に作り方を教えた。 仙崎 恵磨(せんざき えま) 年齢:21歳 / 身長:156 cm / 体重:45 kg / スリーサイズ:B81/W55/H81 / 誕生日:6月27日 / 血液型:O型 / 出身地:大阪 薄い金髪のベリーショートに派手なピアスが特徴の女性。そんな容姿なためアイドルへのオファーが来た際はとても驚いていた(本人は「アイドルは黒髪が綺麗な清純派お嬢様がやるもの」と思っていた)。趣味は革小物集めで、しっとりとした革製品がお気に入り[18]。夜型で徹夜でカラオケなどで騒ぐのが好きだが朝には弱く遅刻しかけたこともある。大阪弁は全くしゃべらないがそれでも声は大きい。それでも本人は低姿勢で話しているらしい。 相馬 夏美(そうま なつみ) 年齢:25歳 / 身長:160 cm / 体重:46 kg / スリーサイズ:B83/W60/H89 / 誕生日:7月23日 / 血液型:A型 / 出身地:京都 元キャビンアテンダント。趣味はランニング[18]。熱心なスカウトを受けてアイドルになり今では自分自身を新しく表現する場を見つけてくれたプロデューサに感謝している。 一度決めたことは徹底的にやる意欲的な性格。キャビンアテンダントの経験から人前で話すことには慣れており、今でも鏡の前で笑顔の練習をしている。しかし人前で歌うことは苦手らしい。実はダイエットをしていた過去があり体型を少し気にしている。 土屋 亜子(つちや あこ) 年齢:15歳 / 身長:156 cm / 体重:42 kg / スリーサイズ:B85/W54/H83 / 誕生日:5月2日 / 血液型:B型 / 出身地:静岡 趣味は貯金と食べること[18]。村松さくらと大石泉とは親友同士で二人と一緒にユニット「ニューウェーブ」を組んでいる。守銭奴で、常に電卓を持ち歩いている。その性格から、お金以外の亜子の魅力を挙げる時に、さくらと泉はすぐに返答出来なかった。出身は静岡だが、両親が関西出身のため、やや怪しげな関西風の訛りで発言している。カードには「サルファー」と付くものが多く、イメージがサルファーイエロー(レモン色)に設定されている。 アニメ版 第2話に登場。「ニューウェーブ」のメンバーと共にバランスボールに乗ってトレーニングをしていた。 並木 芽衣子(なみき めいこ) 年齢:22歳 / 身長:160 cm / 体重:44 kg / スリーサイズ:B80/W57/H82 / 誕生日:10月14日 / 血液型:AB型 / 出身地:和歌山 趣味は旅行で、世界を飛び回ったり出来たら楽しいと思いアイドルになった[18]。プロデューサーと旅行に行きたがっている。麦わら帽子など帽子をよく被っている。故郷の和歌山をよく宣伝している。 西島 櫂(にしじま かい) 年齢:19歳 / 身長:172 cm / 体重:49 kg / スリーサイズ:B86/W59/H83 / 誕生日:8月17日 / 血液型:O型 / 利き手:右 / 出身地:大阪 水泳が得意な茶髪の左右に大きくハネたショートヘアの少女。趣味は水族館巡り[18]。当初は関係者以外立ち入り禁止の場所にスカウトに来たプロデューサーを変質者と勘違いした。最初はプロの水泳選手を目指していたが記録が思うように伸び悩み最終的にアイドルになることを選んだ。金魚すくいが得意で本人曰く「水泳をしているから魚の泳ぎたい方向が分かる」らしい。 野々村 そら(ののむら そら) 年齢:15歳 / 身長:157 cm / 体重:46 kg / スリーサイズ:B84/W57/H85 / 誕生日:1月3日 / 星座:B型 / 出身地:福岡 ロングヘアを頭上でツインテールにした非常に明るい性格の少女。趣味は友達と電話[18]。衣裳「ラブリーアンジュ」のコンプリート特典アイドル。リンゴやオレンジなど独特な髪留めをしている。セリフの最後に「☆」が付くことが多い。また、「はろー」「はっぴー」「れっつだんす」のように話す英語はひらがなで表記されている。英語が堪能できらきら星を英語で歌える(ただし歌詞は全て平仮名表記で、聞いていた持田亜里沙たちも「英語…だったのかな?」首を傾げていた)。 浜川 愛結奈(はまかわ あゆな) 年齢:22歳 / 身長:168 cm / 体重:50 kg / スリーサイズ:B92/W58/H85 / 誕生日:5月25日 / 血液型:B型 / 出身地:大阪 通常レアではピンクのテンガロンハットカウガール風の服を着た女性。趣味は乗馬[18]。大阪出身だが大阪弁を話さない。浴衣を着る際にも胸元を開いて着こなしている。同郷の仙崎恵磨とは気が合うらしい。また奥山沙織のことを「沙織もカワイイんだから、堂々としてればイイの!ソコがカワイイんだけど!」と話している。 千葉エリアのライバルアイドル。 槙原 志保(まきはら しほ) 年齢:19歳 / 身長:162 cm / 体重:46 kg / スリーサイズ:B86/W57/H91 / 誕生日:4月27日 / 血液型:B型 / 出身地:三重 元ウェイトレス。趣味はスイーツめぐり[18]。職場で仕事中にスカウトされた。ウェイトレスの経験から声はよく通るらしく皿を6枚同時に運んだり給仕作業も得意。コーヒーにはこだわりがありオリジナルブレンドがある。 静岡エリアの衣装「ティーフレーバーメイド」をコンプリートすることで入手できるアイドルとしても登場した。 松山 久美子(まつやま くみこ) 年齢:21歳 / 身長:161 cm / 体重:44 kg / スリーサイズ:B81/W56/H81 / 誕生日:1月21日 / 血液型:A型 / 出身地:神奈川 趣味はピアノ[18]。自分の魅力を引き出すことに熱心で「女を綺麗にするのは見られているという意識」という考えの持ち主。綺麗になろうとした理由は幼少期に見た母親の結婚式の写真に憧れたから。その母親はピアノ教室の先生でよく手伝っていた。また、ピアノを弾くために今でも爪は伸ばしていない。 的場 梨沙(まとば りさ) 年齢:12歳 / 身長:143 cm / 体重:38 kg / スリーサイズ:B71/W58/H73 / 誕生日:11月19日 / 血液型:B型 / 出身地:山口 「アタシに出来ないコトなんてない」と発言する自信満々なツインテールの少女。小学生。趣味はダンスとパパとデートすること[18]。ダンスが得意。「結婚したい」ほどに大好きな父親に喜んでもらうためにアイドルになった。ヒョウ柄やトラ柄など派手なファッションが特徴でオシャレのために冬でも肩出しを着ることがある。当初はプロデューサーに厳しくファンのことも「キモイ」と言うほどのわがままな所があったが、徐々にプロデューサーを認めつつあるが、ファンが全てロリコンなのが悩み。 漫画『U149』 第3芸能課所属アイドルとして登場。第14話では一ノ瀬志希のバックダンサーを結城晴とともに務めた。 真鍋 いつき(まなべ いつき) 年齢:22歳 / 身長:165 cm / 体重:46 kg / スリーサイズ:B85/W57/H83 / 誕生日:12月29日 / 血液型:O型 / 出身地:石川 趣味はとにかく運動することで、走ること、踊ること、球技、水泳と体を動かすことなら何でもあり[18]。レッスンやトレーニングにも積極的。休日もよくジムに通っている。本人曰く「アイドルになっていなかったら体育の先生になっていた」らしい。 三好 紗南(みよし さな) 年齢:14歳 / 身長:149 cm / 体重:39 kg / スリーサイズ:B75/W56/H80 / 誕生日:6月25日 / 血液型:B型 / 出身地:香川 コンピュータゲームが好きな少女。趣味はTVゲームと夜更かし[18]。ゲームショーやゲームのお仕事を目指してアイドルとなる。ヘビーゲーマーで、待ち時間にも携帯ゲームで遊んでいたり、徹夜が禁止されることに不満を漏らしたりすることもあるが、基本的には前向きかつゲーム感覚で仕事をしている様子。 アニメ版 第25話に登場。ステージ上で双葉杏とゲーム対決をしていた。 メアリー・コクラン 年齢:11歳 / 身長:150 cm / 体重:40 kg / スリーサイズ:B70/W58/H72 / 誕生日:1月19日 / 血液型:B型 / 出身地:サンフランシスコ おませな少女。趣味は女磨きとグルメツアー[18]。大人のレディに憧れており、巨乳のアイドルに嫉妬する場面がある。プロデューサーのことを「ダーリン」と呼ぶなどかなり慕っている。姉がおり、その姉は大槻唯に似ているらしい。 初期のスリーサイズはB83・H87となっていたが、後に現在のスリーサイズに修正された。 漫画『U149』 第14話で、城ヶ崎莉嘉と共に宮本フレデリカのバックダンサーを務めている。 矢口 美羽(やぐち みう) 年齢:14歳 / 身長:150 cm / 体重:41 kg / スリーサイズ:B81/W56/H80 / 誕生日:7月10日 / 血液型:B型 / 出身地:千葉 趣味はメール[18]。礼儀正しい頑張り屋で仕事も勉強にも真剣。友達との関係は良好でアイドル目指すことを話したら学校のみんなが応援してくれたらしい。友達といる時間が減ったことを少し気にしていた。一発芸などで相手を笑わせることを楽しんでいる。髪型は特訓前はお団子で特訓後はポニーテール。 若林 智香(わかばやし ともか) 年齢:17歳 / 身長:156 cm / 体重:45 kg / スリーサイズ:B82/W57/H83 / 誕生日:8月30日 / 血液型:A型 / 出身地:鹿児島 腰に届くほどの長いポニーテールが特徴的なチアリーダーの少女。趣味はチアリーディング[18]。チアリーディングで鍛えているためかダンスを得意とし、他のアイドルにダンスを教えていることがある。ただし歌は苦手らしい。横浜エリアの衣装「リーディングスター」のコンプリートで入手できるアイドルとして初登場。