ターンの行動
提供: DnD5th
								
												
				- 君は自分のターンにおいて、最大で自分の移動速度までの移動を行なうことができ、加えて1つのアクションを行なうことができる。
- キャラクターは、移動またはアクションの途中で1個の物体を扱うことができる。たとえば攻撃のために剣を抜くとか、移動中に扉を開けるとか。
 
 - アクション
 - 移動
- 移動は自由に分割できます。例えば10フィート移動して、アクションを行った後に20フィート移動するとか。
 - キャラクターが複数回攻撃できる場合、攻撃と攻撃の合間にも移動することができます。
 
 - ボーナス・アクション
- さまざまなクラス特徴や呪文その他の能力は、君が自分のターンにボーナス・アクションと呼ばれる追加のアクションを行なえるようにしてくれる。
 - ボーナス・アクションは自分のターンごとに1回だけ行なえる。君がボーナス・アクションとして行なえる能力を2つ以上持っているなら、君はどのボーナス・アクションを行なうのか選ばねばならない。
 - いかなる理由であれ君がアクションを行なえない状況であるなら、君はボーナス・アクションも行なえない。
 
 - リアクション
- リアクションは何らかの「トリガー」(引き金、作動条件)に対して即座に反応するものであり、このトリガーは君自身のターンにも他者のターンにも発生しうる。
 - 君が1回リアクションを行なうと、次の君のターンの開始時まで、君はリアクションを行なえなくなる。
 
 
物体を扱う
- 1本の剣を抜く、または鞘に収める。
 - 1枚の扉を開ける、または閉める。
 - 背負い袋からポーションを1本取り出す。
 - 落とした斧を拾う
 - テーブルの上から雑貨を1つとる
 - 自分の指から指輪を外す