「墓場の目」の版間の差分
提供: DnD5th
								
												
				 (ページの作成:「{{特徴                           |名称 = 墓場の目                          |英名 =                       |読み仮名 =                           |分類 = ク...」)  | 
			
(相違点なし) 
 | 
2019年2月4日 (月) 02:31時点における最新版
| 墓場の目 / | |
|---|---|
| クラスの特徴 | |
| 説明文 | 君は1回のアクションとして、魔法的にアンデッドを探知する心の目を開くことができる。君の次のターンの終了時まで、君は60フィート以内のすべてのアンデッドの位置が分かるが、完全遮蔽の向こう側にいるものと占術魔法から守られているものは分からない。この感覚ではアンデッドの能力や正体については何一つ分からない。君はこの特徴を君の【判断力】修正値に等しい回数(最低でも1回)だけ使用できる。君が大休憩を終えるたび、消費した使用回数はすべて回復する。 | 
| 関連項目 | クレリック、墓場の領域1レベル | 
| 出典 | XGtE/p |