「威厳の装い」の版間の差分
提供: DnD5th
								
												
				 (ページの作成:「{{特徴                           |名称 = 威厳の装い                          |英名 =                           |分類 = クラスの特徴...」)  | 
			
(相違点なし) 
 | 
2019年2月3日 (日) 00:37時点における最新版
| 威厳の装い / | |
|---|---|
| クラスの特徴 | |
| 説明文 | 君は1回のボーナス・アクションとして、呪文スロットを消費せずにコマンド呪文を発動しつつ、この世ならざる美しい外見を装うことができる。この美しさは1分経つか、君の精神集中が途切れるまで(これは呪文に対する精神集中と同様に扱う)持続する。この間、君は自分の各ターンに1回のボーナス・アクションとして、呪文スロットを消費せずにコマンド呪文を発動できる。 君によって魅了状態にされているクリーチャーはみ、君がこの特徴によって発動した"コマンド"に対するセーヴィング・スローに自動的に失敗する。 この特徴は一度使用すると大休憩を終了させるまで再使用できない。  | 
| 関連項目 | バード、惑わしの楽派6レベル | 
| 出典 | XGtE/p35 |