「ノーム」の版間の差分

提供: DnD5th
移動: 案内検索
(ページの作成:「 {| class="wikitable" style="width:40em;" |- ! style="width:6em"|種族名 ||ノーム |- !|能力値修正 ||【知力】+2 |- !|サイズ ||小型サイズ |- |移...」)
 
行43: 行43:
 
|-
 
|-
 
!|特徴
 
!|特徴
||工芸家の知識/Artificer's Lore:錬金術の物品や魔法のアイテム、技術的な装置に関わる【知力】〈歴史〉判定を行う際、習熟ボーナスを適用できるのであれば、習熟ボーナスを2倍にする。&br;細工師/Tinker:ロック・ノームは職人道具(細工師)に習熟している。それを使い1時間と10gp相当の材料を使い、小さな機械仕掛けの機器を製作する。その機器は24時間か、自らのアクションを使って分解するまで機能する。この機器は最大で3つまで同時に作ることが可能だ。&br;機械仕掛けのおもちゃ/Clockwork Toy&br;発火機構/Fire Starter&br;音楽箱/Music Box
+
||工芸家の知識/Artificer's Lore:錬金術の物品や魔法のアイテム、技術的な装置に関わる【知力】〈歴史〉判定を行う際、習熟ボーナスを適用できるのであれば、習熟ボーナスを2倍にする。<br>細工師/Tinker:君は職人道具(細工師の道具)に習熟している。君はその道具を使い1時間と10gp相当の材料を使い、小さな機械仕掛けの機器を製作する。その機器は24時間か(君は1時間かけて機器の機能を保持するための修理ができる)、君自身のアクションを使って分解するまで機能する(このとき、アイテム製作に使った素材をすべて回収できる)。この機器は最大で3つまで同時に作ることが可能だ。<br>機械仕掛けのおもちゃ/Clockwork Toy:このおもちゃはカエル、ネズミ、鳥、ドラゴンまたは兵士のような機械仕掛けの動物やモンスターや人物だ。地面に置くと、このおもちゃは君のターンにランダムな方向へ地面を5フィート進む。これはモデルとなったクリーチャーにふさわしい雑音を発する。<br>発火機構/Fire Starter:この機器はミニチュアの炎を作りだし、キャンプファイヤや松明やろうそくのような明かりとして利用出来る。この機能を使うためには使用者のアクションを必要とする。<br>音楽箱/Music Box:この音楽箱を開くと一つの曲を中程度の音量で奏でる。箱を閉じるか一曲の演奏が終了したら演奏を止める。
 
|}
 
|}
  

2015年11月30日 (月) 01:02時点における版

種族名 ノーム
能力値修正 【知力】+2
サイズ 小型サイズ
移動速度 25フィート
特徴 暗視/Darkvision 60フィート
ノームの悪知恵/Gnome Cunning:魔法に対する【知力】、【判断力】、【魅力】セーヴにアドバンテージを得る。
言語 共通語、ノーム語
副種族   フォレスト・ノームロック・ノームから選ぶ。


副種族名 フォレスト・ノーム
能力値修正 【敏捷力】+1
特徴 生れついての幻術師/Natural Illusionist:マイナー・イリュージョンキャントリップを修得する。&br;小動物との会話/Speak with Small Beasts:小型サイズ以下の動物と意思疎通をすることができる。
副種族名 ロック・ノーム
能力値修正 【耐久力】+1
特徴 工芸家の知識/Artificer's Lore:錬金術の物品や魔法のアイテム、技術的な装置に関わる【知力】〈歴史〉判定を行う際、習熟ボーナスを適用できるのであれば、習熟ボーナスを2倍にする。
細工師/Tinker:君は職人道具(細工師の道具)に習熟している。君はその道具を使い1時間と10gp相当の材料を使い、小さな機械仕掛けの機器を製作する。その機器は24時間か(君は1時間かけて機器の機能を保持するための修理ができる)、君自身のアクションを使って分解するまで機能する(このとき、アイテム製作に使った素材をすべて回収できる)。この機器は最大で3つまで同時に作ることが可能だ。
機械仕掛けのおもちゃ/Clockwork Toy:このおもちゃはカエル、ネズミ、鳥、ドラゴンまたは兵士のような機械仕掛けの動物やモンスターや人物だ。地面に置くと、このおもちゃは君のターンにランダムな方向へ地面を5フィート進む。これはモデルとなったクリーチャーにふさわしい雑音を発する。
発火機構/Fire Starter:この機器はミニチュアの炎を作りだし、キャンプファイヤや松明やろうそくのような明かりとして利用出来る。この機能を使うためには使用者のアクションを必要とする。
音楽箱/Music Box:この音楽箱を開くと一つの曲を中程度の音量で奏でる。箱を閉じるか一曲の演奏が終了したら演奏を止める。


|特徴   ||