「騎士のマーク」の版間の差分
提供: DnD5th
								
												
				 (ページの作成:「{{特徴                           |名称 = 騎士のマーク                          |英名 =                       |読み仮名 =                           |分類...」)  | 
				|||
| 行2: | 行2: | ||
                          |名称 = 騎士のマーク  |                           |名称 = 騎士のマーク  | ||
| − |                           |英名 =    | + |                           |英名 = Unwavering Mark  | 
                      |読み仮名 =    |                       |読み仮名 =    | ||
                          |分類 = クラスの特徴  |                           |分類 = クラスの特徴  | ||
2019年1月28日 (月) 00:44時点における最新版
| 騎士のマーク /Unwavering Mark | |
|---|---|
| クラスの特徴 | |
| 説明文 | 君の近接武器攻撃がクリーチャーにヒットするたび、君は次の自分のターンの終了時までそのクリーチャーを"マークする"ことができる。君が無力状態になるか、君が死ぬか、他の誰の誰かが同じクリーチャーをマークした時点で、君によるマークは終了する。 君にマークされているクリーチャーは、君から5フィート以内にいる間、君を目標としない攻撃ロールに不利を受ける。 さらに、君にマークされているクリーチャーが君以外にダメージを与えたなら、君はそのクリーチャーに対し、次の自分のターンに1回のボーナス・アクションとして特殊な近接武器攻撃を1回行うことができる。この攻撃ロールには有利がつく。この攻撃がヒットしたなら、この攻撃に用いられた武器は君のファイター・レベルの半分に等しい追加ダメージを与える。 君が何体のクリーチャーをマークしようと関係なく、君はこの特殊な近接武器攻撃を君の【筋力】修正値に等しい回数(最低でも1回)だけ使用できる。君が大休憩を終えるたび、消費した使用回数はすべて回復する。  | 
| 関連項目 | ファイター、キャヴァリアー | 
| 出典 | XGtE/p |