「移動と位置」の版間の差分
提供: DnD5th
								
												
				 (→他のクリーチャーをすり抜ける)  | 
				 (→クリーチャーのサイズ分類)  | 
				||
| (同じ利用者による、間の6版が非表示) | |||
| 行7: | 行7: | ||
*[[移動困難な地形]]  | *[[移動困難な地形]]  | ||
| − | **  | + | **移動困難な地形を5フィート移動するごとに、5フィート多い移動と数える。  | 
**背の低い家具、がれき、下生え、急な階段、雪、浅い沼地などが移動困難な地形の例である。  | **背の低い家具、がれき、下生え、急な階段、雪、浅い沼地などが移動困難な地形の例である。  | ||
**他のクリーチャーが占めるスペースも、移動困難な地形とみなされる。  | **他のクリーチャーが占めるスペースも、移動困難な地形とみなされる。  | ||
| 行13: | 行13: | ||
==伏せ状態==  | ==伏せ状態==  | ||
| + | *[[伏せ状態]]  | ||
| + | **君は、移動をまったく使わずに、自発的に伏せ状態になることができる。  | ||
| + | **君が、伏せ状態から立ち上がるには、君の移動速度の半分に等しい移動を要する。  | ||
| + | **伏せ状態で移動するためには[[這い進み]]を行うか、瞬間移動などの魔法を使うしかない。這い進みによる移動は5フィート移動するごとに、5フィート多い移動と数える。  | ||
==他のクリーチャーをすり抜ける==  | ==他のクリーチャーをすり抜ける==  | ||
| 行18: | 行22: | ||
*君は、君に敵対的でないクリーチャーの占めるスペースを通過して移動することができる。  | *君は、君に敵対的でないクリーチャーの占めるスペースを通過して移動することができる。  | ||
*君は、サイズ分類が2段階以上離れた敵対的なクリーチャーの占めるスペースを通過して移動することができる。  | *君は、サイズ分類が2段階以上離れた敵対的なクリーチャーの占めるスペースを通過して移動することができる。  | ||
| + | **※他のクリーチャーが占めるスペースは、移動困難な地形とみなされることに注意。  | ||
| + | **※君が移動によって敵対的なクリーチャーの"間合い"を離れた場合、[[機会攻撃]]を誘発することに注意。  | ||
==飛行移動==  | ==飛行移動==  | ||
| 行25: | 行31: | ||
| − | [[  | + | *[[サイズ分類]]  | 
| + | |||
| + | {| class="wikitable"  | ||
| + | |-  | ||
| + | ||超小型サイズ  | ||
| + | ||2.5×2.5フィート  | ||
| + | |-  | ||
| + | ||小型サイズ  | ||
| + | ||5×5フィート  | ||
| + | |-  | ||
| + | ||中型サイズ  | ||
| + | ||5×5フィート  | ||
| + | |-  | ||
| + | ||大型サイズ  | ||
| + | ||10×10フィート  | ||
| + | |-  | ||
| + | ||超大型サイズ  | ||
| + | ||15×15フィート  | ||
| + | |-  | ||
| + | ||巨大サイズ  | ||
| + | ||20×20フィート  | ||
| + | |}  | ||
| + | |||
| + | *狭い場所に[[無理やり入り込む]]  | ||
2018年11月13日 (火) 23:40時点における最新版
移動の分割
- 異なる移動速度を組み合わせる
- 君が2種類以上の移動速度を持っている場合、君は移動の途中でそれらの移動速度を自由に切り替えて移動できる。移動の種類を新たに切り替えるたび、新しい移動速度から君がそれまでに移動した距離を差し引くこと。その結果が0以下なら、君はその移動において、もはや新しい移動速度を使用できない。
 
 
移動困難な地形
- 移動困難な地形
- 移動困難な地形を5フィート移動するごとに、5フィート多い移動と数える。
 - 背の低い家具、がれき、下生え、急な階段、雪、浅い沼地などが移動困難な地形の例である。
 - 他のクリーチャーが占めるスペースも、移動困難な地形とみなされる。
 
 
伏せ状態
- 伏せ状態
- 君は、移動をまったく使わずに、自発的に伏せ状態になることができる。
 - 君が、伏せ状態から立ち上がるには、君の移動速度の半分に等しい移動を要する。
 - 伏せ状態で移動するためには這い進みを行うか、瞬間移動などの魔法を使うしかない。這い進みによる移動は5フィート移動するごとに、5フィート多い移動と数える。
 
 
他のクリーチャーをすり抜ける
- 君は、君に敵対的でないクリーチャーの占めるスペースを通過して移動することができる。
 - 君は、サイズ分類が2段階以上離れた敵対的なクリーチャーの占めるスペースを通過して移動することができる。
- ※他のクリーチャーが占めるスペースは、移動困難な地形とみなされることに注意。
 - ※君が移動によって敵対的なクリーチャーの"間合い"を離れた場合、機会攻撃を誘発することに注意。
 
 
飛行移動
クリーチャーのサイズ分類
| 超小型サイズ | 2.5×2.5フィート | 
| 小型サイズ | 5×5フィート | 
| 中型サイズ | 5×5フィート | 
| 大型サイズ | 10×10フィート | 
| 超大型サイズ | 15×15フィート | 
| 巨大サイズ | 20×20フィート | 
- 狭い場所に無理やり入り込む