「嵐の怒り」の版間の差分
提供: DnD5th
(ページの作成:「{{特徴 |名称 = 嵐の怒り |英名 = |分類 = クラスの特徴 |...」) |
|||
| (同じ利用者による、間の2版が非表示) | |||
| 行1: | 行1: | ||
| + | {{特徴 | ||
| + | |||
| + | |名称 = 嵐の子 | ||
| + | |英名 = Wrath of the Storm | ||
| + | |読み仮名 = | ||
| + | |分類 = クラスの特徴 | ||
| + | |関連項目 = [[クレリック]]、[[嵐の領域]]1レベル | ||
| + | |説明文 = 君から5フィート以内にいて君から見えるクリーチャーが攻撃を君にヒットを与えたなら、君はリアクションを用いて、そのクリーチャーに【敏捷力】セーヴィング・スローをさせることができる。セーヴに失敗したクリーチャーは2d8の[電撃]または[雷鳴](君が選択できる)ダメージを受け、セーヴに成功しても半分のダメージを受ける。<br>君はこの特徴を自身の【判断力】修正値に等しい回数使う事ができる(最低でも1回)。君が大休憩を完了するたび使用回数はすべて回復する。 | ||
| + | |説明文補足 = | ||
| + | |一行説明文 = | ||
| + | |出典 = PHB | ||
| + | |ページ = 63 | ||
| + | }} | ||
| + | <br> | ||
{{特徴 | {{特徴 | ||
| 行9: | 行23: | ||
|一行説明文 = | |一行説明文 = | ||
|出典 = XGtE | |出典 = XGtE | ||
| − | |ページ = | + | |ページ = 22 |
}} | }} | ||
2019年2月4日 (月) 04:27時点における最新版
| 嵐の子 /Wrath of the Storm | |
|---|---|
| クラスの特徴 | |
| 説明文 | 君から5フィート以内にいて君から見えるクリーチャーが攻撃を君にヒットを与えたなら、君はリアクションを用いて、そのクリーチャーに【敏捷力】セーヴィング・スローをさせることができる。セーヴに失敗したクリーチャーは2d8の[電撃]または[雷鳴](君が選択できる)ダメージを受け、セーヴに成功しても半分のダメージを受ける。 君はこの特徴を自身の【判断力】修正値に等しい回数使う事ができる(最低でも1回)。君が大休憩を完了するたび使用回数はすべて回復する。 |
| 関連項目 | クレリック、嵐の領域1レベル |
| 出典 | PHB/p63 |
| 嵐の怒り / | |
|---|---|
| クラスの特徴 | |
| 説明文 | 君は近接攻撃でヒットを受けたときリアクションを用いて攻撃者に[電撃]ダメージを与えることができるようになる。ダメージの値は君のソーサラー・レベルに等しい。しかも攻撃者はダメージを受けるだけではなく、君のソーサラー呪文セーヴ難易度を用いた【筋力】セーヴィング・スローを行わねばならず、失敗したなら君から遠ざかる方向に直線状に最大20フィートまで押しやられる。 |
| 関連項目 | ソーサラー、嵐の魔法14レベル |
| 出典 | XGtE/p22 |