「背景/SCAG」の版間の差分
提供: DnD5th
								
												
				| (同じ利用者による、間の1版が非表示) | |||
| 行207: | 行207: | ||
|-  | |-  | ||
! style="width:6em"|名称  | ! style="width:6em"|名称  | ||
| − | || [[ウスガードの部族民  | + | || [[ウスガードの部族民]]/Uthgardt Tribe Member  | 
| − | ]]/Uthgardt Tribe Member  | + | |
|-  | |-  | ||
!|技能の習熟  | !|技能の習熟  | ||
| 行231: | 行230: | ||
!|技能の習熟  | !|技能の習熟  | ||
||〈[[歴史]]〉、〈[[説得]]〉  | ||〈[[歴史]]〉、〈[[説得]]〉  | ||
| − | -  | + | |-  | 
!|道具の習熟  | !|道具の習熟  | ||
||  | ||  | ||
2018年11月15日 (木) 00:25時点における最新版
| 名称 | 都市の衛兵/City Watch | 
|---|---|
| 技能の習熟 | 〈運動〉、〈看破〉 | 
| 言語の習熟 | 任意の2つ | 
| 装備 | |
| 特徴 | 衛兵の目/Watcher's Eye | 
| ヴァリアント | 捜査官/Investigator | 
| 名称 | 氏族の職人/Clan Crafter | 
|---|---|
| 技能の習熟 | 〈歴史〉、〈看破〉 | 
| 道具の習熟 | |
| 言語の習熟 | |
| 装備 | |
| 特徴 | ドワーフの敬意/Respect of the Stout Folk | 
| 名称 | 学院出の学者/Cloistered Scholar | 
|---|---|
| 技能の習熟 | 〈歴史〉と〈神秘学〉、〈自然〉、〈宗教〉の中からひとつ | 
| 道具の習熟 | |
| 言語の習熟 | 任意の2つ | 
| 装備 | |
| 特徴 | 図書館利用権 | 
| 名称 | 廷臣/Courtier | 
|---|---|
| 技能の習熟 | 〈看破〉、〈説得〉 | 
| 言語の習熟 | 任意の2つ | 
| 装備 | |
| 特徴 | 宮廷役人 | 
| 名称 | 組織の工作員/Faction Agent | 
|---|---|
| 技能の習熟 | 〈看破〉と【知力】、【判断力】または【魅力】技能の中から一つを選ぶ(勢力によって異なる)。 | 
| 言語の習熟 | 任意の2つ | 
| 装備 | |
| 特徴 | 隠れ家 | 
| 名称 | 異邦人/Fsr Traveler | 
|---|---|
| 技能の習熟 | 〈看破〉、〈説得〉 | 
| 道具の習熟 | |
| 言語の習熟 | 任意の1つ | 
| 装備 | |
| 特徴 | 注目の的 | 
| 名称 | 相続者/Inheritor | 
|---|---|
| 技能の習熟 | 〈生存〉と〈神秘学〉、〈歴史〉、〈宗教〉の中からひとつ | 
| 道具の習熟 | |
| 言語の習熟 | 任意の1つ | 
| 装備 | |
| 特徴 | 受け継いだもの | 
| 名称 | 騎士団員/Knight of the Order | 
|---|---|
| 技能の習熟 | 〈説得〉と〈神秘学〉、〈歴史〉、〈自然〉〈宗教〉の中からひとつ | 
| 道具の習熟 | |
| 言語の習熟 | 任意の1つ | 
| 装備 | |
| 特徴 | 騎士への歓待 | 
| 名称 | 歴戦の傭兵/Mercenary Veteran | 
|---|---|
| 技能の習熟 | 〈運動〉、〈説得〉 | 
| 道具の習熟 | |
| 装備 | |
| 特徴 | 傭兵暮らし | 
| 名称 | 町の賞金稼ぎ/Urban Bounty Hunter | 
|---|---|
| 技能の習熟 | 〈隠密〉、〈看破〉、〈説得〉、〈詐欺〉の中からひとつ | 
| 道具の習熟 | |
| 装備 | |
| 特徴 | 世間通 | 
| 名称 | ウスガードの部族民/Uthgardt Tribe Member | 
|---|---|
| 技能の習熟 | 〈運動〉、〈生存〉 | 
| 道具の習熟 | |
| 装備 | |
| 特徴 | ウスガードの遺産 | 
| 名称 | ウォーターディープの貴族/Waterdhavian Noble | 
|---|---|
| 技能の習熟 | 〈歴史〉、〈説得〉 | 
| 道具の習熟 | |
| 装備 | |
| 特徴 | 貴族的生活 |