「移動困難な地形」の版間の差分
提供: DnD5th
								
												
				 (ページの作成:「{{用語                           |名称 = 移動困難な地形                          |英名 =                       |読み仮名 =                           |分...」)  | 
				|||
| (同じ利用者による、間の1版が非表示) | |||
| 行6: | 行6: | ||
                          |分類 =    |                           |分類 =    | ||
                      |関連項目 = [[移動と位置]]  |                       |関連項目 = [[移動と位置]]  | ||
| − |                         |説明文 =   | + |                         |説明文 = 移動困難な地形を5フィート移動するごとに、5フィート多い移動と数える。<br>背の低い家具、がれき、下生え、急な階段、雪、浅い沼地などが移動困難な地形の例である。<br>他のクリーチャーが占めるスペースも、移動困難な地形とみなされる。  | 
                    |説明文補足 =    |                     |説明文補足 =    | ||
                    |一行説明文 =    |                     |一行説明文 =    | ||
2018年11月13日 (火) 23:11時点における最新版
[[Category:]]
| 移動困難な地形 / | |
|---|---|
| 説明文 | 移動困難な地形を5フィート移動するごとに、5フィート多い移動と数える。 背の低い家具、がれき、下生え、急な階段、雪、浅い沼地などが移動困難な地形の例である。 他のクリーチャーが占めるスペースも、移動困難な地形とみなされる。  | 
| 関連項目 | 移動と位置 | 
| 出典 | [[]]/p |