「レイ・オヴ・エンフィーブルメント」の版間の差分
提供: DnD5th
								
												
				 (ページの作成:「{{呪文                          |名称 = レイ・オヴ・エンフィーブルメント                          |英名 = Ray of Enfeeblement...」)  | 
				|||
| 行7: | 行7: | ||
                          |属性 =    |                           |属性 =    | ||
                        |レベル = 2レベル  |                         |レベル = 2レベル  | ||
| − |                         |クラス =   | + |                         |クラス = ウィザード、ウォーロック  | 
                      |構成要素 = 音声、動作  |                       |構成要素 = 音声、動作  | ||
                      |発動時間 = 1アクション  |                       |発動時間 = 1アクション  | ||
2021年4月8日 (木) 01:28時点における最新版
| レイ・オヴ・エンフィーブルメント /Ray of Enfeeblement | |
|---|---|
| 衰弱光線 | |
| 死霊術 () | |
| 呪文レベル | 2レベル(ウィザード、ウォーロック) | 
| 構成要素 | 音声、動作 | 
| 発動時間 | 1アクション | 
| 距離 | 60フィート(12マス) | 
| 持続時間 | 精神集中、最大1分まで | 
| セーヴ | ・() | 
| 説明文 | 君の指から射程内のクリーチャー1体にめがけて力を奪う黒のビームが放たれる。目標に1回の遠隔呪文攻撃を行うこと。ヒットした場合、この呪文が終了するまで、目標が行う【筋力】に基づく武器攻撃のダメージは半分になる。目標の各ターンの終了時に、目標はこの呪文に対して【耐久力】セーヴを行なうことができる。成功すれば、この呪文は終了する。 | 
| レベル上昇 | |
| 物質要素 | |
| 出典 | PHB/p287 |