「ファインド・ザ・パス」の版間の差分
提供: DnD5th
(ページの作成:「{{呪文 |名称 = ファインド・ザ・パス |英名 = Find the Path |翻訳名 = 経路発...」) |
|||
| (同じ利用者による、間の1版が非表示) | |||
| 行7: | 行7: | ||
|属性 = | |属性 = | ||
|レベル = 6レベル | |レベル = 6レベル | ||
| − | |クラス = | + | |クラス = クレリック、ドルイド |
| − | |構成要素 = | + | |構成要素 = 音声、動作、物質(※) |
|発動時間 = 1分 | |発動時間 = 1分 | ||
|距離 = 自身 | |距離 = 自身 | ||
2021年4月8日 (木) 00:13時点における最新版
| ファインド・ザ・パス /Find the Path | |
|---|---|
| 経路発見 | |
| 占術 () | |
| 呪文レベル | 6レベル(クレリック、ドルイド) |
| 構成要素 | 音声、動作、物質(※) |
| 発動時間 | 1分 |
| 距離 | 自身 |
| 持続時間 | 精神集中、最大1日まで |
| セーヴ | ・() |
| 説明文 | この呪文によって君は、同じ次元界にあり、かつ自分の知っている、特定かつ不動の目的地に通じる最も距離が短く近道である物理的な経路を見出すことができる。もし他の次元界にある目的地、移動する目的地(移動要塞など)、特定しきれていない目的地(「グリーン・ドラゴンのいる巣穴」など)を名指ししてしまったら、呪文は失敗する。 持続時間中、君が目的地と同じ次元界にいる限り、君には目的地までの距離と方向が常に分かる。君は目的地までの距離と方向が常にわかる。君は目的へ移動する間、進路の選択を迫られるたびに、どちらの道がより短いか、より近道かが自動的にわかる―けれど、どちらがより安全かは分からない。 |
| レベル上昇 | |
| 物質要素 | 100gp相当の何らかの占術道具―骨、筮竹、カード、歯、刻んだルーンなど―ひとそろいと、君が見出したいと思う場所にあった物体1つ |
| 出典 | PHB/p289 |