「クレアヴォイアンス」の版間の差分
提供: DnD5th
								
												
				 (ページの作成:「{{呪文                          |名称 = クレアヴォイアンス                          |英名 = Clairvoyance                        |翻訳名 = 透視・透...」)  | 
				|||
| 行8: | 行8: | ||
                        |レベル = 3レベル  |                         |レベル = 3レベル  | ||
                        |クラス =    |                         |クラス =    | ||
| − |                       |構成要素 =   | + |                       |構成要素 = 音声、動作、物質  | 
                      |発動時間 = 10分  |                       |発動時間 = 10分  | ||
                          |距離 = 1マイル  |                           |距離 = 1マイル  | ||
| 行21: | 行21: | ||
                    |一行説明文 =    |                     |一行説明文 =    | ||
                    |レベル上昇 =    |                     |レベル上昇 =    | ||
| − |                       |物質要素 =   | + |                       |物質要素 = 100gp以上の価値がある焦点具―聴覚の場合は宝石のちりばめた角笛1つ、視覚の場合はガラス製の目1つ  | 
                  |構成要素補足 =    |                   |構成要素補足 =    | ||
                          |出典 = PHB  |                           |出典 = PHB  | ||
| − |                         |ページ =   | + |                         |ページ = 235  | 
}}  | }}  | ||
2021年3月7日 (日) 22:27時点における最新版
| クレアヴォイアンス /Clairvoyance | |
|---|---|
| 透視・透聴 | |
| 占術 () | |
| 呪文レベル | 3レベル() | 
| 構成要素 | 音声、動作、物質 | 
| 発動時間 | 10分 | 
| 距離 | 1マイル | 
| 持続時間 | 精神集中(最大10分) | 
| セーヴ | ・() | 
| 説明文 | 君は射程内のよく知っている場合(君が見たことがあるか行ったことのある場所)または、よく知ってはいないが明確に指定できる場所(扉の向こう側、曲がり角の向こう、木立の中など)に、不可視のセンサーを1つ作り上げる。このセンサーは持続時間じゅうその場所に留まり続ける。このセンサーを攻撃したり、何らかの影響を及ぼすことはできない。 君はこの呪文を発動する際に視覚または聴覚のいずれかを選ぶ。君はセンサーのある場所にいるかのように、選んだ感覚によってその場所を知覚することができる。君は1回のアクションとして視覚と聴覚を切り替えることができる。 このセンサーを見ることができるクリーチャー(たとえばシー・インヴィジビリティ呪文や超感覚の利益を得ているクリーチャー)の目には、このセンサーは君のこぶし大のぼんやり光る球体に見える。  | 
| レベル上昇 | |
| 物質要素 | 100gp以上の価値がある焦点具―聴覚の場合は宝石のちりばめた角笛1つ、視覚の場合はガラス製の目1つ | 
| 出典 | PHB/p235 |