フォッグ・ジャイアント

提供: D&D3.5版wiki
2017年2月20日 (月) 02:48時点におけるMaster (トーク | 投稿記録)による版 (ページの作成:「{{モンスター |名称 = フォッグ・ジャイアント |英名 = Fog Giant |サイ...」)

(差分) ←前の版 | 最新版 (差分) | 次の版→ (差分)
移動: 案内検索

モンスター>モンスター/巨人/MCMF

フォッグ・ジャイアント /Fog Giant
超大型サイズ巨人 (風)
説明文 フォッグ・ジャイアント(霧ジャイアント)は、クラウド・ジャイアントの親戚だ。一般に考えられているよりも知力が高く、こそこそしている。フォッグ・ジャイアントの身長は24フィートくらい。木の幹の太さの脚と、発達し過ぎた腕を持っている。常に得物を投げたり運動したりしているため、腕の力は強い。フォッグ・ジャイアントはミルクのように白い皮膚を持っているため、霧の中に溶け込む生来の能力を持っている。また、流れるような銀白色の髪を持っている。髭は生えないが、腕、脚、胸に豊かな体毛が生える。
フォッグ・ジャイアントは鎧の着用を好まないが、たまにレザー・アーマーを着用する。また、ホワイト・ドラゴンの皮に銀の鋲を打ち込んだ鎧(ACに+4の防具ボーナス、防具による判定ペナルティー2)を着用している一団が少なくとも1つ存在している。フォッグ・ジャイアントは、装飾を凝らした巨大なクラブを愛用している。そのようなクラブは木か骨を漂白し、磨いて作る。
レルムでは
フォッグ・ジャイアントは、エヴァー湿原でことさらに一般的だ。悪のジャイアントのグループがシルヴァー・マーチや、湿原の西にあるヤーターやロングサドルで略奪を行なっていることが知られている。これらのジャイアントはまた、エヴァー湿原の北にある霜丘でも見ることができるし、東にあるネザー山脈でもたまに見ることができる。
出典 MCMF/p36
脅威度
出現環境 温暖/沼地および森林
編成
宝物 標準
属性 通常は中立にして善または中立にして悪
強大化 キャラクタ・クラスによる
言語 共通語、巨人語
HD 14d8+70(133hp)
イニシアチブ ±0
移動速度 40フィート
基本攻撃/組みつき +10/+27
AC 19(サイズ-2外皮+11)
接触: 立ちすくみ:
セーヴ 頑健+14(+5)
反応+4(±0)
意志+6(+2)
接敵面/間合い 15フィート/15フィート
筋力 29(+9)
敏捷力 10(±0)
耐久力 21(+5)
知力 13(+1)
判断力 14(+2)
魅力 10(±0)
武器 グレートクラブ ()
()
()
()
()
()
攻撃
グレートクラブ +17近接(2d8+13)
+8遠隔(2d6+9)
全力攻撃
グレートクラブ +17/+12近接(2d8+13)
特殊攻撃
岩投げ 射程単位は140フィート
跳躍 +26[筋力+9、ランク+17]
登攀 +26[筋力+9、ランク+17]
隠れ身 -8[敏捷力±0、サイズ-8]
聞き耳 +4[判断力+2、特技+2]
視認 +21[判断力+2、特技+2、ランク+17]
鋭敏感覚
強打
薙ぎ払い
突き飛ばし強化
ふっとばし攻撃
岩つかみ
霧の中に隠れる (変則)霧が出ている場合、フォッグ・ジャイアントは霧の中に溶け込む特殊能力を持つ。薄い霧の場合、〈隠れ身〉判定に+4の種族ボーナスを得る。濃い霧の場合、〈隠れ身〉ボーナスは+7に上昇する。