7レベルクレリック呪文
提供: D&D3.5版wiki
2019年1月2日 (水) 16:40時点におけるMaster (トーク | 投稿記録)による版 (ページの作成:「{| class="wikitable" |- !style="width:270px;"|0レベルクレリック呪文 !style="width:45px;"|系統 !style="width:60px;"|副系統 !style="width:450px;"|説明 !...」)
0レベルクレリック呪文 | 系統 | 副系統 | 説明 | 出典 |
---|---|---|---|---|
イセリアル・ジョーント | | PHB | |||
グレーター・スクライング | | スクライングと同様だが、素早く発動でき、長く持続する。| PHB | |||
グレーター・レストレーション | 召喚術 | レストレーションと同様だが、レベルと能力値をすべて回復させる。| PHB | |||
コントロール・ウェザー | | PHB | |||
サモン・モンスターVII | | PHB | |||
シンボル・オヴ・ウィークネス | | PHB | |||
シンボル・オヴ・スタニング | | ルーンが作動すると付近のクリーチャーを朦朧状態にする。| PHB | |||
ディクタム | 力術 | 秩序の属性でない対象を殺し、麻痺状態にし、減速し、聴覚喪失状態にする。| PHB | |||
ディストラクション | 死霊術 | PHB | |||
ブラスフェミイ | 力術 | 悪の属性でない対象を殺し、麻痺状態にし、衰弱状態にし、眩惑する。| PHB | |||
ホーリィ・ワード | 力術 | 善の属性でない対象を殺し、麻痺状態にし、盲目状態にし、聴覚喪失状態にする。| PHB | |||
マス・インフリクト・シリアス・ウーンズ | 死霊術 | PHB | |||
マス・キュア・シリアス・ウーンズ | 召喚術 | PHB | |||
リザレクション | 召喚術 | PHB | |||
リジェネレイト | 召喚術 | PHB | |||
リパルジョン | | PHB | |||
レフュージ(物) | | PHB | |||
ワード・オヴ・ケイオス | 力術 | 混沌の属性でない対象を殺し、混乱状態にし、朦朧状態にし、聴覚喪失状態にする。| PHB | |||
イーヴル・グレア | [[]] | SpC | |||
インファーナル・トランスフォーメーション | [[]] | 術者はボーン・デヴィルへと変身し、その能力を得る。| SpC | |||
ウィザリング・パーム | [[]] | SpC、CAr | |||
エナジー・エブ | [[]] | SpC | |||
グレーター・コンサンプティヴ・フィールド | [[]] | SpC | |||
グレーター・ビストウ・カース | [[]] | ビストウ・カースと同様だが、より過酷なペナルティが課せられる。| SpC、RoDe、CD | |||
グレーター・プレイン・シフト | [[]] | 術者が望んだ目的地に正確にプレイン・シフトする。| SpC | |||
コール・コリャルート | [[]] | コリャルート1体が術者のために1つの任務を行う。| SpC | |||
シンフォニック・ナイトメア | [[]] | SpC | |||
スライム・ウェイヴ | 召喚術 |(招来)|15フィートの拡散の範囲にグリーン・スライムを作り出す。| SpC、CD、FC1 | ||||
デス・ドラゴン | [[]] | DR、PGtF→SpC | |||
フォーチュネイト・フェイト | [[]] | 対象はダメージによって死亡するそのとき、直ちにヒールを受ける。| SpC | |||
ブラッド・トゥ・ウォーター | [[]] | SpC | |||
ブリリアント・ブレード | [[]] | SpC | |||
プレイナー・バブル | [[]] | SpC | |||
ブレイン・スパイダー | [[]] | SpC、CD※ | |||
ホーリィ・スター | [[]] | SpC | |||
ホーリィ・トランスフォーメーション | [[]] | 術者はハウンド・アルコンへと変身し、その能力を得る。| SpC | |||
マス・スペル・レジスタンス | [[]] | スペル・レジスタンスと同様だが、複数目標に作用する。| SpC、CD | |||
マス・レストレーション | [[]] | レストレーションと同様だが、複数目標に作用する。| SpC | |||
リニューアル・パクト | [[]] | SpC、CD | |||
レイディアント・アソールト | [[]] | 1d6/レベルのダメージを与える。犠牲者は幻惑状態あるいは目がくらんだ状態となる。| SpC | |||
パルス・オヴ・ヘイト | [[]] | |近くにいる敵は毎ラウンド2d6のダメージを受ける。|PHB2 | ||||
プレイグ |[[]]| |クリーチャー1体/レベルがただちに末期的な病気に罹患する。|PHB2 | ||||
マス・アニマリスティック・パワー |[[]]| |アニマリスティック・パワーと同様だが、対象が複数。|PHB2 | ||||
ライチャス・バースト |[[]]| |1d8+1/術者レベル(最大+35)のポイント分だけ味方は治癒され、敵はダメージを受ける。|PHB2 | ||||
グレーター・シード・オヴ・アンデス |[[]]| |シード・オヴ・アンデスと同様だが、一定の効果範囲に作用する。|CM | ||||
ネクロティック・カース |[[]]| |効果範囲内でのキュア系呪文はダメージを与え、生きているクリーチャーは休息によって回復しない。|CM | ||||
スクライ・ロケーション |[[]]| |特定の場所を盗み見る。|CS | ||||
ラヴェナス・ダークネス |[[]]| |接触した物体は闇を発する。近くにいる生きているクリーチャーは毎ラウンド1d6の負のエネルギーダメージを受け、アンデッドは高速治癒1を得る。|CC | ||||
リジューヴェネイティング・ライト |[[]]| |接触した物体は光を発する。近くにいるアンデッドは毎ラウンド1d6の正のエネルギーダメージを受け、生きているクリーチャーは高速治癒1を得る。|CC | ||||
グレーター・ビストウ・カース |[[]]| | ビストウ・カースと同様だが、ペナルティがきつい。|RoDe | ||||
フィーンディッシュ・クラリティ | 占術 | [悪] | FC1 | |||
インヴェスティチャー・オヴ・ジ・アイス・デヴィル | 変成術 | | FC2 | |||
シールド・オヴ・ジ・アルコンズ |[[]]| | BoED | |||
トゥーム・オヴ・ライト |[[]]| | BoED | |||
バスチョン・オヴ・グッド |[[]]| | BoED | |||
ヘヴンズ・トランペット |[[]]| | BoED | |||
ライチャス・グレアー |[[]]| | BoED | |||
ライチャス・スマイト |[[]]| | BoED |